PR

代々木上原の安いマシンピラティスおすすめ12選|通い放題・男性利用も調査

代々木上原の安いマシンピラティスおすすめ12選|通い放題・男性利用も調査 エリア

代々木上原のマシンピラティススタジオってどこがいい?

コスパのいいスタジオを知りたい。

こんな悩みを解決します。

本記事では代々木上原エリアでおすすめの安いマシンピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。

ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。

本記事で自分に合ったマシンピラティススタジオを探してみてください。

代々木上原のマシンピラティスはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

代々木上原のマシンピラティスを選ぶポイント6つ

マシンピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。

ひとつずつ解説していきますね。

①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?

ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。

指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。

経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。

引用:DEP

ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。

ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。

引用:HOT PEPPRE Beauty WORK

そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。

②自分の目的にあったマシンが揃っているか?

マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。

基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックチェアバレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。

ピラティスマシンは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったマシンがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。

引用:zen place pilates

目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。

③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?

スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。

プライベートレッスン(マンツーマン)
セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)

など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。

また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。

④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか

「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。

また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。

ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。

引用:ピラティスK

そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。

⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?

どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。

どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。

引用:zen place pilates

そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。

・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか

⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?

料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。

一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。

マシンピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つマシンの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。

引用:the SILK

また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。

マシンよりもマットピラティスの方が安い傾向にあります

引用:the SILK

もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。

コメント

ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。

代々木上原の安いマシンピラティススタジオおすすめ12選

代々木上原でおすすめのマシンピラティススタジオをご紹介します

ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。

①zen place pilates 代々木上原

出典:zen place pilates
運営会社株式会社ZEN PLACE
方式・グループ
・マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)<マットグループ>
・月4回:10,450円/月
・月6回:14,520円/月
・デイフリー:13,552円/月
・フリー:16,940円/月
<マット&マシングループ>
・月4回:12,650円/月
・月6回:18,150円/月
・月8回:21,560円/月
<マシングループ>
・月4回:15,400円/月
・月8回:25,300円/月
<プライベート>
・月4回:37,400円/月
<パッケージ>
・32回:142,450円
<チケット>
・40回チケット(10ヶ月有効):104,500円
・40回チケット(6ヶ月有効):101,750円
・20回チケット(6ヶ月有効):57,200円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン5,000円〜9,900円
→キャンペーン時:3,000円〜9,900円
地図
公式HP

zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。

zen placeピラティスは正統派で本物の「ピュア・ピラティス」。

引用:zen place pilates

マシングループレッスンは1回あたり3,850円、マットピラティスは通い放題プラン月16,940円で、男性も利用できます。

メリット
・質の高いレッスンが受けられる
・個別、グループなどレッスンの種類が充実
・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心
・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい
・インストラクターが明るく、元気が出る
デメリット
・女性専用ではない
・スタジオによっては場所が分かりにくい
zen place pilatesはこんな人におすすめ!
  • 質の高いレッスンでしっかり身体を整えたい人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人
  • ライフスタイルに合わせて通えるスタジオを探している人

<zen place pilates代々木上原の口コミ>

長年苦しんだ肩こりを根本からどうにかしたくて通い始めもう5年。こんなに続けられるのは、身体の変化が実感できること、フレンドリーで相談しやすいスタッフがいることかなと。駅近で通いやすいのも理由の一つです。

引用:Google口コミ

上原のスタッフさんが元気で明るく優しいので、身体を動かすことによって仕事のストレスや忙しさを忘れ、心身が清らかになっています。ピラティスを始めてから日に日に若返り行動が機敏になって、一日24時間睡眠を含めてリズムよく効率的に過ごせている実感があり、ピラティスに行こう!と思わせてくれるスタッフさんに感謝ですね❣️

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

②PILATES YOGA &a 代々木上原店

出典:PILATES YOGA &a
運営会社株式会社アンドエー
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<通常コース>
・1回券:12,000円
・4回券:40,800円
<トレーナー指名料>
・エグゼクティブトレーナー:13,750円~16,500円/回
・トレーナー:2,200円~3,300円/回
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
→体験レッスン当日の入会:0円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン12,000円
→当日、回数券の購入で5,500円
地図
公式HP

PILATES YOGA &aは、医療系国家資格保持者が多数在籍し、リハビリテーションや運動科学に基づいた“根本改善型ピラティス”が特徴です。

理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、指圧マッサージ師など医療系国家資格保持者も多数在籍。
ヨガインストラクターや出産経験のあるスタッフなど多種多様な視点から的確な身体評価をもとにピラティスを提供する専門家集団です。

引用:PILATES YOGA &a

通常コースのレッスンは1回あたり10,200円、通い放題プランはなく、男性も利用できます。

メリット
・医療系の資格を持つインストラクターが在籍
・丁寧なカウンセリングとフィードバックを受けられる
・清潔感のあるスタジオで、リラックスしながらトレーニングできる
デメリット
・女性専用ではない
・パーソナルレッスンのみなので割高
PILATES YOGA &aはこんな人におすすめ!
  • 医学的な知識を踏まえたレッスンで、慢性的な不調を改善したい人
  • リハビリを兼ねたレッスンを希望する人
  • 性別や年齢や性別問わず通いやすいスタジオを探している人

③YUZU 代々木上原店

出典:YUZU
運営会社ESS株式会社
方式マンツーマン
セミパーソナル
種類マシンピラティス
料金(税込)<パーソナルレッスン>
・4回券:31,600円(男性:39,600円)
・8回券:61,600円(男性:77,600円)
・12回券:86,400円(男性:106,800円)
<セミパーソナルレッスン>
・1回券:5,500円(男性:7,700円)
・4回券:20,900円(男性:29,260円)
・8回券:39,600円(男性:55,450円)
・12回券:56,100円(男性:78,540円)
入会金
手数料
なし
通い放題なし
男性利用
体験レッスン2,500円~5,500円
地図
公式HP

YUZUは、完全個室のプライベート空間でトレーニングできるため、体型にコンプレックスを抱える人でも性別問わず通いやすいマシンピラティススタジオです。

全店完全個室!一目を気にすることなく、自分のペースで安心してレッスンを受けて頂けます。男性のお客様も大歓迎!身体にコンプレックスのある方にもおすすめです。

引用:YUZU

マンツーマンレッスンは1回あたり7,900円、通い放題プランはないため自分のペースで通うことができます。

男性は料金設定が異なるので、予約前に確認しておくのがおすすめですよ。

メリット
・インストラクターは全員有資格者で、指導力が高い
・完全個室でレッスンに集中できる
・性別問わず通いやすい
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
・男性は料金設定が異なる
YUZUはこんな人におすすめ!
  • 完全個室のスタジオで、人目を気にせずレッスンに集中したい人
  • 自分のペースでピラティスに取り組みたい人
  • 子連れOKの柔軟な環境を求める人

<YUZU代々木上原店の口コミ>

先生が、身体の状況をヒアリングしてくれて、特に鍛えたいところを重点的にやってくれます。また、レッスンを重ねることで自分の身体のくせを知ることができ、日常生活で意識するようになりました。自分の身体と向き合う大切な時間になってます。

引用:Google口コミ

駅から近く周りにオシャレなお店もあり、動いた後気分よく帰れます。 先生の指導も丁寧で分かりやすく、自分の弱い部分も的確に教えていただけるので、またお願いしたいと思いました。

引用:Google口コミ

④URBAN CLASSIC PILATES 代々木上原

出典:URBAN CLASSIC PILATES
運営会社株式会社VB NEXT
方式サーキット
種類マシンピラティス
料金(税込)・月4回:8,580円/月
・月8回:10,780円/月
・フリー:12,980円/月
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
→キャンペーン時:0円
<事務手数料>
5,500円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスンなし
地図
公式HP

URBAN CLASSIC PILATESは、マシンピラティスとTRXを組み合わせたプログラムが特徴で、サーキット形式の短い時間でも効率よくトレーニングを行うことができるスタジオです。

URBAN CLASSIC PILATESは、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスタジオです。インナーとアウター、両方の筋肉を鍛えることで、より効率的に理想のボディメイクを実現します。

引用:URBAN CLASSIC PILATES

サーキットレッスンは1回あたり2,145円、通い放題プランが月12,980円で、男性も利用できます。

メリット
・短時間レッスンで、隙間時間に通いやすい
・インストラクターが常駐しており、サポートを受けることができる
・予約不要で好きなタイミングに通える
・店舗の相互利用が可能
デメリット
・女性専用ではない
・パーソナルプランがない
URBAN CLASSIC PILATESはこんな人におすすめ!
  • 隙間時間を使って効率よく全身トレーニングをしたい人
  • 初心者も通いやすいスタジオを探している人
  • 必要なときにインストラクターからのサポートを受けたい人

<URBAN CLASSIC PILATES代々木上原の口コミ>

始めたばかりですが、日々からだのどこがが筋肉痛で、効いているのがわかります。マシンの使い方もインストラクターさんがいつもアドバイスしてくれるので、安心して取り組めます。仕事終わりに立ち寄っていますが、1日の充実感が上がるので良いです。 習慣になるよう通いたいと思います。

引用:Google口コミ

マシンピラティスは初めてでしたがインストラクターさんがやり方を丁寧に見ていただけるので楽しく続けられています。サーキット式で時間も決まっているので運動量の目安もわかりやすいのが良いです。

引用:Google口コミ

⑤Econa pilates studio 代々木上原

出典:Econa pilates studio
運営会社株式会社RD6Women
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<月会費>
・月2回:22,000円/月
・月4回:40,000円/月
・月8回:76,000円/月
<チケット制>
・4回:40,000円
・8回:76,000円
・12回:106,800円
入会金
手数料
<入会金>
20,000円
→キャンペーン時:0円
<事務手数料>
3,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題なし
男性利用記載なし
体験レッスン8,000円
地図
公式HP

Econa pilates studioは、加齢による体の変化に対応したオーダーメイドのレッスンが受けられるマシンピラティススタジオです。

年齢ごとにからだの悩みは変わる。
そのお悩みを解決するのは、”自分自身”
自分のからだが変われば、不調から抜け出せる。
一生モノのからだを、私たちと作りましょう!

引用:Econa pilates studio

マシンのマンツーマンレッスンは1回あたり10,000円で、通い放題プランはありませんでした。

男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。

メリット
・経験豊富なインストラクターが在籍
・指導が丁寧で、正しい呼吸法を身につけられる
・マンツーマンでレッスンに集中できる
デメリット
・通い放題プランがない
・パーソナルのみなので割高
Econa pilates studioはこんな人におすすめ!
  • 清潔なスタジオで、レッスンに集中したい人
  • 姿勢改善や産後ケア、慢性的な不調を根本から改善したい人
  • 自分のペースでじっくり体と向き合いたい人

<Econa pilates studio代々木上原の口コミ>

正しい呼吸法を教えていただき、レッスン後にはとても身体が変わっていることを実感しました。定期的に通えたらと思います。

引用:Google口コミ

初めてでしたが、呼吸の仕方から丁寧に教えてもらえ、充実したレッスンでした。

引用:Google口コミ

⑥Ola Pilates Studio

出典:Ola Pilates Studio
運営会社Ola Pilates 株式会社
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)スタジオセッションスタートパック:68,600円
<回数券>
・10回:45,000円(期限10週)
・10回:47,000円(期限12週)
・20回:82,000円
入会金
手数料
記載なし
通い放題なし
男性利用
体験レッスン11,000円
地図
公式HP

Ola Pilates Studioは、”あなたの健康は、あなたの資産”をモットーに、独自の指導法で一人ひとりに最適なトレーニングを提案するスタジオです。

あなたが、あなた自身の身体の可能性を知り、
健康という資産を自分でつくっていけるように。

私たちは、スタジオで運動に取り組む1時間が
どの人にとっても価値あるものになるよう、
独自の指導法をはじめ
たくさんの工夫をこらしたレッスンを行っています。

引用:Ola Pilates Studio

マシンのマンツーマンレッスンは1回あたり4,500円で、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・健康促進に特化したレッスンを提供
・独自の指導法で、体の不調に的確にアプローチできる
・専門的な知識を活かしたプログラム
デメリット
・通い放題プランがない
・パーソナルのみなので割高
Ola Pilates Studioはこんな人におすすめ!
  • 運動が苦手で、グループレッスンについていけるか不安な人
  • ピラティスで運動習慣を身につけたい人
  • 健康促進や不調改善に特化したレッスンを受けたい人

<Ola Pilates Studioの口コミ>

インストラクターの方が一人一人の悩みに親身に対応してくださるピラティススタジオです。マシーンピラティスをしたい方にもおすすめです。

引用:Google口コミ

⑦3731pilates

出典:3731pilates
運営会社3731BODYWORX
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<回数券>
・10枚:92,000円
・15枚:137,000円
・デイタイム10枚:87,000円
・デイタイム15枚:129,000円
<月会費>
・月2回:19,000円
・月3回:28,500円
・月4回:37,000円
<単発レッスン>
・会員:9,500円
・非会員:12,000円
入会金
手数料
<入会金>
22,000円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン8,800円
地図
公式HP

3731pilatesは、マシンピラティスとパーソナルトレーニングを融合した専門スタジオで、姿勢改善やボディメイクに特化したプログラムを受講できます。

マシンピラティス等の運動指導をマンツーマンで行い、会員様のボディメイクを代々木上原の地でお手伝いいたします。「パーソナルジムは初めて」「痩せたいけど何から始めたら良いか分からない」という方はぜひご相談ください。経験豊富な女性トレーナーが科学と東洋医学の根拠に基づき、お悩みやライフスタイルに合わせたトレーニングメニューを作成いたします。

引用:3731BODYWORX

マシンのマンツーマンレッスンは1回あたり9,250円で、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・ボディメイクに特化したレッスンが受けられる
・インストラクターの指導力が高い
・性別や年齢問わず通いやすい
デメリット
・女性専用スタジオではない
・パーソナルのみなので割高
3731pilatesはこんな人におすすめ!
  • ボディラインを効率よく整えたい人
  • 肩こりや姿勢の歪みを根本から改善したい人
  • 自分のペースでトレーニングに取り組みたい人

<3731pilatesの口コミ>

レッスン当日のコンディションに合わせたトレーニングメニューを提案してくださり、優しく丁寧な指導をしていただけます。お洒落で清潔感溢れるスタジオもお気に入りです。

引用:Google口コミ

いつも自分の体調や気分に合わせたセッションをして下さいます。指導も的確で、定期的に通うようになってから心身共に健やかに過ごせています。素敵な空間で身体を動かして、リフレッシュできます。とてもオススメです!

引用:Google口コミ

⑧è-Style 代々木上原

出典:è-Style 代々木上原
運営会社ピラティススタジオスタジオ è-Style
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<ボディメイクコース>
・4回:59,400円
・12回:165,000円
・24回:290,400円
<集中プログラムコース>
・ライト24回:330,000円
・ベーシック24回:547,800円
・プレミア24回:767,580円
入会金
手数料
<入会金>
20,000円
→体験レッスン当日の入会:毎月先着5名は0円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン5,000円
地図
公式HP

è-Styleは、骨格や姿勢の歪みに特化したスタジオで、健康的で美しいボディラインに導くレッスンを受けることができます。

代々木上原のピラティススタジオè-Styleは、「一生続く、理想のくびれたボディライン」を実現するために、お客様一人ひとりをサポートしています。

大切にしていることは、一人ひとりの運動や食、休養に対する「意識」そして「習慣」。

苦しい時も辛いこともありますが、それを乗り越え、掲げた目標を達成することができれば、どんなに辛い、苦しいことでも楽しいものに変わります。

そんなスポーツ、トレーニングを通して、運動と食を楽しみながら健康的で美しいボディライン、楽しいライフスタイル、一生続ける習慣を一緒に手に入れるきっかけを提供する場として、お客様をお迎えしております。

引用:è-Style

マシンのマンツーマンレッスンは1回あたり14,850円~で、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用できません。

メリット
・ボディメイクに特化したレッスン内容
・食事指導もあり、効率よくトレーニングができる
・女性専用スタジオなので安心
デメリット
・男性は利用できない
・パーソナルのみなので割高
è-Styleはこんな人におすすめ!
  • ピラティスと食事改善で、女性らしいボディラインに整えたい人
  • 猫背や骨盤の歪みを根本から改善したい人
  • 完全プライベート空間でじっくり体と向き合いたい人

<è-Style代々木上原の口コミ>

ここに通って2年半です。 食事の指導、日々の運動の取り入れ方を教えてもらって、ここでトレーニング。綺麗に痩せることができました。ここに通って一番嬉しかったことは、着れる洋服のはばが広がったことです!

引用:Google口コミ

駅からも近くて、便利です♪ 近しい人がみるみる綺麗になっていく様を見てるので、間違いないです。 食事制限は無いので、本当に身体の中から心地良くなれます! 時間に余裕があったら通い詰めたい泣

引用:Google口コミ

⑨Reline Pilates

出典:Reline Pilates
運営会社Pilates Training Studio hip joint
方式マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)パーソナルコース(モニター限定)
・受け放題:32,780円
入会金
手数料
なし
通い放題あり
男性利用
体験レッスン3,300円
→体験レッスン当日の入会:0円
地図
公式HP

Reline Pilatesは、身体と日常動作のつながりを重視するピラティスが特徴で、ボディラインを美しく整えることができるスタジオです。

骨や関節が正しい位置からズレると、正しいLine(ボディライン)でカラダを動かすことは出来ません。連動性が欠如し、カクカクした動きになったり、無駄な力みが生じるため、太くしたくない部位が太くなり、メリハリのないボディラインになります。

また筋肉や関節にかかる負担が上手く分散できないため、違和感や痛み(腰痛や膝痛etc)を引き起こしてしまう可能性が高くなります。何気ない日常のクセで歪んでしまった姿勢や所作を、Release(ゆるめて) Reset(整える)によって、Line(ボディライン)を美しく、機能的にするPilatesです。

引用:Reline Pilates

マンツーマンレッスンは通い放題プランで月32,780円~、女性だけでなく男性も利用可能です。

メリット
・解剖学に基づいた、専門性の高いレッスン
・マタニティピラティスもあり、妊娠中も通える
・年齢や性別問わず通いやすい
デメリット
・女性専用スタジオではない
・パーソナルのみなので割高
Reline Pilatesはこんな人におすすめ!
  • 身体の不調や歪みを、根本から改善したい人
  • 専門性の高い指導で、正しい身体の動かし方を身につけたい人
  • ピラティス初心者で、グループレッスンについていけるか不安な人

<Reline Pilatesの口コミ>

Reline Pilates養成講座Level1を受講しました。色々な職種の方がおりとても刺激的な場になりました。講座を通して体の構造やメカニズムについて深く知る事ができとても知識の幅が広がりました。 体の使い方が難しくなかなか思うような使い方ができませんでしたが楽しくする事ができ自分自身成長する事ができました。 教える立場にもなりたいと思うので講座で教わった事をインプットして広めていきたいと思います。

引用:Google口コミ

Lv1を受講しました。ピラティスは初心者ですが、先生のお話はとても丁寧で聞き取りやすく、骨や筋肉の解剖学を詳しく学ぶ事が出来とても勉強になりました。 実技指導もわかりやすく良かったです。受講後も教えて頂いた事を忘れず、美ボディラインを目指したいです。

引用:Google口コミ

⑩aisti pilates studio

出典:aisti pilates studio
運営会社aisti pilates studio
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・ピラティスプライベート:10,000円/回
・オンラインプライベート:8,000円/回
入会金
手数料
なし
通い放題なし
男性利用
体験レッスン3,300円
→体験レッスン当日の入会:0円
地図
公式HP

aisti pilates studioは、ピラティスマシンの種類が充実したスタジオで、経験豊富なインストラクターからの丁寧な指導を受けることができます。

代々木上原駅から徒歩4分、閑静な住宅街の中のピラティススタジオです。
完全予約制のプライベートスタジオとなっており、マシンも充実。
指導歴20年のインストラクターがお客様に寄り添い一緒に身体の改善に取り組んでいきます。

引用:aisti pilates studio

マンツーマンレッスンは1回あたり10,000円で、通い放題プランがなく、男性も利用可能です。

メリット
・マシンピラティスの種類が充実
・インストラクターのサポートが的確
・年齢や性別問わず通いやすい
デメリット
・女性専用スタジオではない
・パーソナルのみなので割高
aisti pilates studioはこんな人におすすめ!
  • 適度な負荷をかけながら痛みなく姿勢を整えたい人
  • 質の高いパーソナルピラティスを求める人
  • 初心者から上級者まで幅広く通えるスタジオを探している人

<aisti pilates studioの口コミ>

ピラティスには興味がありましが、運動が苦手な私には続けられるか心配で、プライベートレッスンと書いてあったので試しに行ってみました。 見た目がボーイッシュな先生だったので初めは凄く緊張しました。 レッスンをしてみると、丁寧でとても分かりやすかったです。 何より先生の人柄が明るくて寄り添ってくださる感じが気に入りました。 これからも、続けていきたいです。 スタジオもオシャレです!

引用:Google口コミ

身体のメインテナンスに通っています。身体の歪みを修正し、猫背やストレートネックから姿勢が良くなりました。腹囲も驚くほど減り身体が軽くなりました。一目で不調を見ていただきスッキリして帰ります。 素敵なスタジオで、プライベートレッスンは贅沢ですが、確かな手ごたえを 感じてコツコツ続けています。 これからもよろしくお願いします!

引用:Google口コミ

⑪アラインピラティス 代々木公園

出典:アラインピラティス
運営会社アラインピラティス
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<ブルータイム 平日5pm終了まで>
・パーソナルマシン:8,500円〜
・マタニティ関連:11,600円〜
・Beauty for Allコース:268,000円
<イエロータイム 平日上記以外/週末>
パーソナルマシン:9,500円〜
・マタニティ関連:12,600円〜
・Beauty for Allコース:328,000円
・オンラインクラス(45min):8,000円
・リンパドレナージュ(平日のみ):13,000円
入会金
手数料
<入会金>
30,000円
通い放題なし
男性利用記載なし
体験レッスン9,500円~11,000円
地図
公式HP

アラインピラティスは、ハワイにも展開する創業15年以上の実績を持つスタジオで、心と体を整えるレッスンが特徴です。

アラインは、代々木公園とハワイを拠点とし
15年以上変わらず地域の皆様やメディアから高い評価をいただいております。
スタジオ名の「Align」には、“整える・バランスをとる・調整する”という意味があります。
あなたが心や体を整えたいと思ったらぜひお気軽にご相談ください。
私たちの知識と経験がお役に立てたら幸いです。

引用:アラインピラティス

マンツーマンレッスンは1回あたり8,500円~で、通い放題プランはありませんでした。

男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。

メリット
・経験豊富なインストラクターが在籍
・悩みや目的に合わせたレッスンが受講可能
・マンツーマン指導なので、初心者も安心
デメリット
・通い放題プランがない
・パーソナルのみなので割高
アラインピラティスはこんな人におすすめ!
  • 姿勢や身体の使い方を根本から見直したい人
  • 妊娠中や産後など、ライフスタイルに合わせたケアを求める人
  • ピラティス初心者で、インストラクターの丁寧な指導を希望する人

⑫PILATES STUDIO moin

出典:PILATES STUDIO moin
運営会社PILATES STUDIO moin
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・都度払い:9500円
・2Ticket:17,000円
・4Ticket:34,000円
・8Ticket:60,000円
・12Ticket:78,000円
入会金
手数料
記載なし
通い放題なし
男性利用記載なし
体験レッスン7,000円
地図
公式HP

PILATES STUDIO moinは、一人ひとりに寄り添うマンツーマンレッスンを提供するスタジオで、目的や身体の状態に合わせたオーダーメイドのプログラムが特徴です。

自身のカラダを知り
正しい姿勢と動きを身につける。

日常の意識が自然と変わっていく事で
疲労感は驚くほど軽減されます。

毎日を、毎朝を快適に過ごして欲しい。

私たちはそんな思いで、お客様一人一人に合ったメニューを考案し
長く、深くお客様のカラダと心に向き合い続けて参ります。

引用:PILATES STUDIO moin

マンツーマンレッスンは1回あたり8,500円で、通い放題プランがありませんでした。

男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。

メリット
・マンツーマンレッスンで、指導が丁寧
・体の不調や痛みを改善できる
・学生プランもあり、年齢問わず通いやすい
デメリット
・通い放題プランがない
・パーソナルのみなので割高
PILATES STUDIO moinはこんな人におすすめ!
  • ピラティス初心者で、丁寧な指導を希望する人
  • 目的や体に合わせたオーダーメイドレッスンを受けたい人
  • ライフスタイルに合わせて通えるスタジオを探している人

<PILATES STUDIO moinの口コミ>

プライベートレッスンのため周りを気にせず安心して受けることができます。 自分に合わせた内容で丁寧に教えてもらえて、とても良かったです。 1回でも効果を実感できたので、これからも身体の変化を楽しみに通いたいと思います!

引用:Google口コミ

とっても丁寧に教えて下さりピラティス初めてでしたがとても楽しく出来ました!身体の歪みなど健康のことを気にしていたので、これからも通いたいと思います。久々に身体動かすの気持ちがスッキリしました。

引用:Google口コミ

代々木上原のマシンピラティスの料金相場

代々木上原のマシンピラティスの相場は以下の通りです。

レッスン種別回数相場(税込)
グループレッスン月4回8,580円/月〜15,400円/月
マンツーマン月4回31,600円/月〜59,400円/月
通い放題プラン12,980円/月〜32,780円/月
体験レッスン1回0円〜11,000円

代々木上原はマシンピラティススタジオが複数あり、特に料金相場に幅があるのはマンツーマンと通い放題プランでした。

また、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。

さらに、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。

代々木上原のマシンピラティスを選ぶときのよくある質問

代々木上原でマシンピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。

①ヨガとピラティスの違いは?

【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。

引用:zen place

②ピラティスでやせますか?

個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。

引用:zen place

③ピラティスでストレス解消できますか?

個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。

また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。

引用:zen place

動きやすい服装とは、どんな服装ですか?

身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。

引用:zen place

⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?

以下の3点は必ず確認しておきましょう。

キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか

安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。

初心者におすすめの代々木上原のマシンピラティスはzen place pilates

ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。

そこで初心者でも安心して通える代々木上原のマシンピラティススタジオをピックアップします。

男性にはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。

また、それでも代々木上原で通いたいマシンピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。

代々木上原で通いたいマシンピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスン

ここまで代々木上原近隣のマシンピラティススタジオを紹介しましたが、

「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」

といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

オンラインレッスンならSOELUがおすすめ
出典:SOELU

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。

  • 2種類のレッスンがあり、指導を受けることも気軽に録画を視聴することも可能
  • 自分の映像を送らず、人目を気にしないでレッスンに参加できる
  • 1レッスンあたり5分〜60分と種類が豊富でライフスタイルに合わせて選べる
  • トライアル会員の登録で、1ヶ月100円でレッスン受け放題