
恵比寿のマシンピラティススタジオってどこがいい?
コスパのいいスタジオを知りたい。
こんな悩みを解決します。
本記事では恵比寿エリアでおすすめの安いマシンピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。
ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。
本記事で自分に合ったマシンピラティススタジオを探してみてください。

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。
恵比寿のマシンピラティスを選ぶポイント6つ
マシンピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。
ひとつずつ解説していきますね。
①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?
ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。
指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。
経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。
引用:DEP
ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。
ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。
そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。
②自分の目的にあったマシンが揃っているか?
マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。
基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックやチェア、バレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。
ピラティスマシンは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったマシンがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。
目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。
③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?
スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。
・プライベートレッスン(マンツーマン)
・セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)
など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。
また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。
④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか
「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。
また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。
ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。
引用:ピラティスK
そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。
⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?
どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。
どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。
そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。
・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか
⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?
料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。
一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。
マシンピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つマシンの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。
引用:the SILK
また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。
マシンよりもマットピラティスの方が安い傾向にあります
引用:the SILK
もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。
ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。
恵比寿の安いマシンピラティススタジオおすすめ22選
恵比寿でおすすめのマシンピラティススタジオをご紹介します。
- zen place ピラティス 恵比寿
- the SILK 恵比寿店
- ELEMENT 恵比寿・目黒店
- CLUB PILATES 恵比寿ガーデンプレイス店
- BDC PILATES 恵比寿
- 1to1 恵比寿店
- YUZU恵比寿
- ルルト恵比寿店
- ルルト恵比寿2号店
- STUDIO IVY 広尾店
- Rintosull 恵比寿店
- Dr.トレーニング 恵比寿本店
- Pilates Mee 恵比寿店
- La pilates 恵比寿店
- ピラティススタジオBB 恵比寿スタジオ
- Pilates en Rose
- MozePilates
- Studio Pearl
- BE LINER 恵比寿店
- Habit Pilates studio恵比寿・代官山
- 恵比寿トレーニング&ピラティスTWO-WAY
- bites studio恵比寿店
ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。
①zen place ピラティス 恵比寿

運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
方式 | ・グループ ・マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | <マットグループ> ・月4回:10,450円/月 ・月6回:14,520円/月 ・デイフリー:13,552円/月 ・フリー:16,940円/月 <マット&マシングループ> ・月4回:12,650円/月 ・月6回:18,150円/月 ・月8回:21,560円/月 <マシングループ> ・月4回:15,400円/月 ・月8回:25,300円/月 <プライベート> ・月4回:37,400円/月 <パッケージ> ・32回:142,450円 <チケット> ・40回チケット(10ヶ月有効):104,500円 ・40回チケット(6ヶ月有効):101,750円 ・20回チケット(6ヶ月有効):57,200円 |
入会金 手数料 | <入会金> 33,000円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | あり |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 5,000円〜9,900円 →キャンペーン時:3,000円〜9,900円 |
地図 | |
公式HP |
zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。
zen placeピラティスは正統派で本物の「ピュア・ピラティス」。
マシングループレッスンは1回あたり3,850円、マットピラティスは通い放題プラン月16,940円で、男性も利用できます。
メリット |
・質の高いレッスンが受けられる ・個別、グループなどレッスンの種類が充実 ・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心 ・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい ・インストラクターが明るく、元気が出る |
デメリット |
・女性専用ではない ・スタジオによっては場所が分かりにくい |
<zen place pilates恵比寿の口コミ>
名前で呼び合い、とてもフレンドリーな雰囲気です。 恵比寿の場所柄、スタジオもとてもオシャレで、居心地がいいです。 長年通っていますが、ピラティスは習慣化すると、身体のバランスが向上し、身体の少しの変化にも気づけるようになりオススメです。
引用:Google口コミ
ピラティス専門のスタジオに友人と行ってきました~☆ 名前で呼んでくれるので和気あいあいとした雰囲気が素敵です。 ちょっぴり予約が取りにくいのが難点ですが・・・とにかく楽しめます!
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
②the SILK 恵比寿店

運営会社 | 株式会社HYV |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月2回:19,800円 ・月4回:36,960円 |
入会金 手数料 | <入会金> 10,000円 →キャンペーン時:0円 <登録手数料> 1,000円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 0円 |
地図 | |
公式HP |
the SILKは、「理学療法士監修のオリジナルプログラム」と「指導するのは有資格のインストラクターのみ」という本質を追求したピラティスが特徴です。
お客様の「なりたい姿」を実現させるため、理学療法士・コンプリヘンシブピラティスインストラクターと多角的なメンバーによってオリジナルプログラムを開発。
一切の妥協が許されない厳しい研修を受けて、高難度の試験を合格したインストラクターのみがレッスン指導にあたっております。
引用:the SILK
マシングループレッスンは1回あたり3,767円、通い放題プランは月20,680円で、女性専用のため男性は利用できません。
メリット |
・自分のペースでレッスンを選択できる ・インストラクターの指導が丁寧 ・スタジオが清潔で、設備が整っている ・女性専用なので安心できる |
デメリット |
・男性は利用できない ・パーソナルプランがない |
<the SILK恵比寿店の口コミ>
自分の体の左右バランスをしっかり見ていただけて、今の体にぴったりなエクササイズを提供してくださいます。気持ち良い伸びとちょっとキツいエクササイズのミックスで毎回とってもすっきり整った感覚を味わえます。 スタジオも明るくて、綺麗で素敵な空間が大好きです。
引用:Google口コミ
身体の不調が溜まっていたのが、びっくりするほど解消しました✨インストラクターYOKOさんのレッスンはとても丁寧で身体の隅々までチェックしながら見てもらえます。終わった後は凝り固まった箇所がとても柔らかくなり、柔軟性をとても実感できます!次の日の心地よい筋肉痛も効いてる感があり最高のレッスンです!
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
③ELEMENT 恵比寿・目黒店

運営会社 | パーソナルマシンピラティスELEMENT |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <30分レッスン> ・月4回:22,000円 ・月8回:40,000円 ・通い放題:55,000円 <ミックスプラン> ・月4回:25,500円 ・月6回:40,000円 |
入会金 手数料 | <入会金> 33,000円 →体験後に入会した場合:16,500円 |
通い放題 | あり |
男性利用 | 記載なし |
体験レッスン | 3,300円 →キャンペーン時:1,100円 |
地図 | |
公式HP |
ELEMENTは、短時間レッスンで隙間時間を有効に活用できるのが特徴で、通いやすさにこだわったスタジオです。
仕事や家事のスキマ時間を活用して通えるように、ELEMENTでは1回のトレーニング時間を30分からにしています。運動は定期的にやることで効果が現れます。
引用:ELEMENT
マンツーマンレッスンは1回あたり5,500円、通い放題プラン月55,000円で通うことができます。
男性の利用に関しては公式サイトに明記されていないため、詳細は直接店舗にご確認ください。
メリット |
・親身なトレーナーから丁寧な指導が受けられる ・短時間のレッスンで、隙間時間を有効に活用できる ・ウェアやシューズが無料でレンタル可能 |
デメリット |
・マンツーマンレッスンのみなので割高 |
<ELEMENT恵比寿・目黒店の口コミ>
体力が身に付くだけでなく、正しい姿勢になってきているのが実感できます。 腰痛で整形外科に通っていましたが、ピラティスをするようになって1ヶ月で腰痛が無くなりました。
引用:Google口コミ
通い始めて2ヶ月経ちますが毎回行くのがとっても楽しいです!いつも親身に身体と向き合ってくれてピラティスの奥深さやもっと知りたいという意欲を掻き立ててくれます。ジム内も清潔感がありとても綺麗です。これからもよろしくお願いします!
引用:Google口コミ
④CLUB PILATES 恵比寿ガーデンプレイス店

運営会社 | 株式会社Wellness X Asia |
方式 | グループ |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月4回:14,190円/月 ・月8回:26,290円/月 ・フリー:40,590円/月 |
入会金 手数料 | <入会金> 5,500円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | あり |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 0円 |
地図 | |
公式HP |
CLUB PILATESは、世界最大級のマシンピラティススタジオで、15種類以上の機器を使った多彩なグループレッスンを、初心者から上級者まで楽しめるのが特徴です。
クラブピラティスは世界各国で800店舗以上を展開している世界最大級のマシンピラティススタジオです。
15種類のアイテムを使用しレッスンを行うため、トレーニングメニューは無限です!引用:CLUB PILATES
マシングループのレッスン料は1回あたり3,272円、通い放題プランは月37,290円で、男性も利用できます。
メリット |
・高いスキルを持つスタッフが在籍 ・男女問わず通うことができる ・頻度を気にせず好きなだけ通える |
デメリット |
・女性専用ではない ・パーソナルプランがない |
<CLUB PILATES恵比寿ガーデンプレイス店の口コミ>
ピラティス初体験でしたが、インストラクターの方の説明がとても丁寧で安心できました。 スタジオも清潔で落ち着いた雰囲気で、心地よく動けました。これから通うのが楽しみです!
引用:Google口コミ
唯一長く続いている運動系です! スタッフの皆さんもあったかくて、インストラクターの皆さんも素敵です。 他の店舗もありますが、恵比寿点は大きな窓が特徴的で、ガーデンプレイスも綺麗なので、通うのが楽しくなります♪
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
⑤BDC PILATES 恵比寿

運営会社 | オープンロードアソシエイツ株式会社 |
方式 | グループ マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <グループ> ・月3回:11,550円/月 ・追加レッスン:3,850円 <プライベート> ・月1回:9,900円/月 ・追加レッスン:9,900円 |
入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 →キャンペーン時:0円 <事務手数料> 2,200円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 2,200円 →キャンペーン時:0円 |
地図 | |
公式HP |
BDC PILATESは、専門知識を持ったインストラクターのみが指導を行うため、姿勢改善やボディメイク、リハビリ目的まで自分のなりたい身体に合わせたレッスンを受けられるスタジオです。
1年半もの長い研修期間と試験に合格したプロのインストラクターだけが指導を行います。あなたのなりたいカラダに合わせた「最適解」を提案できるのは、カラダに関する深い知識をもった本物のインストラクターだからこそ。
引用:BDC PILATES
マシングループのレッスン料は1回あたり3,850円、通い放題プランはなく、男性も利用できます。
メリット |
・高いスキルを持つスタッフが在籍 ・男女問わず通うことができる ・頻度を気にせず好きなだけ通える |
デメリット |
・女性専用ではない ・パーソナルプランがない |
<BDC PILATES 恵比寿 の口コミ>
恵比寿にあるこちらのピラティスを利用しています。 ピラティスを始めてから身体が整った気がします。 インストラクターの方も皆様優しく親切で、こちらに決めてよかったと思っています。 これからも続けて身体が整うのが楽しみです。
引用:Google口コミ
恵比寿エリアでピラティスを始めるならおすすめのスタジオです。初心者から経験者まで幅広く対応してくれるので、安心して通うことができます。特にリフォーマーを使ったレッスンは、他のスタジオとは一味違う効果を期待できます。
引用:Google口コミ
⑥1to1 恵比寿店

運営会社 | 株式会社アジュールコラボレーション |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・40分コース:6,600円 ・60分コース:9,900円 ・80分コース:13,200円 ・ダイエットコース:2ヶ月179,685円 ※各コース10分は着替えを含んだ時間 |
入会金 手数料 | なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 0円 |
地図 | |
公式HP |
1to1は、マシンピラティスと軽めの筋トレを組み合わせたプログラムが特徴で、食事プランのアドバイスも実施しているピラティススタジオです。
1 ピラティスとゆるトレ専門店
2 完全個室のゆったり空間
3 継続しやすい料金体系
4 プロパーソナルトレーナーがあなたに合った食事プランをご提案
5 安心してトレーニングを行える快適空間引用:1to1
マンツーマンレッスンは1回あたり6,600円、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用することができません。
メリット |
・体調や目標に合わせたオーダーメイドのプログラム ・マンツーマンの丁寧な指導が受けられる |
デメリット |
・マンツーマンレッスンのみなので割高 ・男性は利用できない |
⑦YUZU恵比寿

運営会社 | ESS株式会社 |
方式 | マンツーマン セミパーソナル |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <パーソナルレッスン> ・4回券:31,600円(男性:39,600円) ・8回券:61,600円(男性:77,600円) ・12回券:86,400円(男性:106,800円) <セミパーソナルレッスン> ・1回券:5,500円(男性:7,700円) ・4回券:20,900円(男性:29,260円) ・8回券:39,600円(男性:55,450円) ・12回券:56,100円(男性:78,540円) |
入会金 手数料 | なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 2,500円~5,500円 |
地図 | |
公式HP |
YUZUは、完全個室のプライベート空間でトレーニングできるため、体型にコンプレックスを抱える人でも性別問わず通いやすいマシンピラティススタジオです。
全店完全個室!一目を気にすることなく、自分のペースで安心してレッスンを受けて頂けます。男性のお客様も大歓迎!身体にコンプレックスのある方にもおすすめです。
引用:YUZU
マンツーマンレッスンは1回あたり7,900円、通い放題プランはないため自分のペースで通うことができます。
男性は料金設定が異なるので、予約前に確認しておくのがおすすめですよ。
メリット |
・インストラクターは全員有資格者で、指導力が高い ・完全個室でレッスンに集中できる ・性別問わず通いやすい |
デメリット |
・マンツーマンレッスンのみなので割高 ・男性は料金設定が異なる |
<YUZU恵比寿の口コミ>
先生が優しくて、個人に合わせたメニューを組んでくれます。男性もOKなので、パートナーや友達とも来れます。プライベート感があって良かったです!
引用:Google口コミ
とても明るい雰囲気でオシャレなスタジオです。先生も優しく、詳しく教えてくださり、ピラティスが好きになりました!
引用:Google口コミ
⑧ルルト恵比寿店

運営会社 | 株式会社理学ボディ |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月3回:29,700円/月 ・月4回:38,400円/月 ・月6回:55,800円/月 ・月8回:72,000円/月 |
入会金 手数料 | <入会金> 22,000円 →キャンペーン時:0円 <指名料> 2,000円/回 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 12,000円 →キャンペーン時:5,000円 |
地図 | |
公式HP |
ルルトは、理学療法士が監修し解剖学に基づいたマンツーマンのマシンピラティスを提供する、姿勢改善や痛みの緩和に特化したピラティススタジオです
『ルルト』は身体の専門家である理学療法士が考案したピラティススタジオです。
どんな効果が期待できる?
①姿勢改善
②身体機能の向上
③インナーマッスルの強化引用:ルルト
マンツーマンレッスンは1回あたり9,600円、通い放題プランはありませんが、男性も利用できます。
インストラクターから専門的なアドバイスを受けられ、姿勢改善や肩こりへの効果も期待できます。
メリット |
・専門知識を持ったインストラクター ・男女問わずレッスンを受講できる ・マンツーマンで、レッスンに集中できる |
デメリット |
・マンツーマンレッスンのみなので割高 |
<ルルト恵比寿店の口コミ>
半年ほとグループレッスンのマシンピラティススタジオに通ってましたが自分の動きが正しいのか効果があるか分からず、こちらのパーソナルトレーニングを受けました。結論から言うと全く効き目が違う!自分に合った指導をしていただき、身体の奥から鍛えている実感がありました。
引用:Google口コミ
とても居心地の良いスタジオでした。 マシンの種類も豊富でインストラクターの方も丁寧で優しくわかりやすかったです。 レッスン後は体の歪みが整って軽くなりました! 月謝制で集中して見てもらえるのが良いと思いました。
引用:Google口コミ
⑨ルルト恵比寿2号店

運営会社 | 株式会社理学ボディ |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月3回:29,700円/月 ・月4回:38,400円/月 ・月6回:55,800円/月 ・月8回:72,000円/月 |
入会金 手数料 | <入会金> 22,000円 →キャンペーン時:0円 <指名料> 2,000円/回 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 12,000円 →キャンペーン時:5,000円 |
地図 | |
公式HP |
ルルトは恵比寿エリアに2店舗あり、どちらもインストラクターの教え方が丁寧と好評です。
恵比寿2号店はバス停からの距離が近いため、移動手段がバスや徒歩の人も通いやすくなっていますよ。
<ルルト恵比寿2号店 の口コミ>
初めてパーソナルを体験しましたが、ものすごく満足できました。こちらの体の悩みを真摯に聞いてくださり、改善できるメニューを提案していただきました。まだ1回目ですが、グループレッスンとは圧倒的に筋肉を使えてる気がして楽しかったです!
引用:Google口コミ
初めてマシンピラティスを体験しました。 トレーニングしながらだと普段意識できてない部分を丁寧に教えていただぎ、最後は全身を使った心地よい疲労感と達成感がすごかったです。これは流行る理由がよくわかる!これからも続けたいと思います。
引用:Google口コミ
⑩STUDIO IVY 広尾店

運営会社 | 株式会社KRM |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月2回:15,000円 ・月4回:28,000円 ・月8回:52,000円 |
入会金 手数料 | <入会金> 20,000円 →キャンペーン時:0円 <事務手数料> 3,300円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 4,500円 →キャンペーン時:0円 |
地図 | |
公式HP |
STUDIO IVYは、丁寧なカウンセリングとコスパの良さが魅力のスタジオで、一人ひとりの悩みに合わせたオーダーメイドレッスンを受けることができます。
1人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスン
「姿勢を良くしたい」「女性らしいボディラインを作りたい」など、カウンセリング内容をもとにお客様のお悩みや要望にお応えし、1人ひとりに合わせたレッスンを提供いたします。引用:STUDIO IVY
マンツーマンレッスンは1回あたり7,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
メリット |
・マンツーマン指導で初心者も通いやすい ・自分の体に合わせてトレーニングできる ・年齢、性別問わず利用可能 |
デメリット |
・女性専用ではない ・通い放題プランがない |
<STUDIO IVY広尾店の口コミ>
初めてピラティスを体験してみましたが、インストラクターの方がとても丁寧にマンツーマンで教えてくださりとてもわかりやすく、しっかり身体にも効きました。サロンも清潔感があり雰囲気が良くまた通いたくなるような場所でした。
引用:Google口コミ
店内もとても清潔で居心地が良く、インストラクターの方の指導も丁寧でとても良かったです。来月から通おうと思います。
引用:Google口コミ
⑪Rintosull 恵比寿店

運営会社 | 株式会社LAVA International |
方式 | グループ |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月4回:10,800円/月 ・2店舗通い放題:15,800円/月 ・全店通い放題:16,800円/月 →キャンペーン時:3ヶ月間1,980円/月 |
入会金 手数料 | <入会金> 5,000円 →キャンペーン時:0円 <登録料> 5,000円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | あり |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 0円 |
地図 | |
公式HP |
Rintosullは、大型スクリーンとインストラクターの指導を併用した”ハイブリッド型のレッスン”で姿勢改善とボディメイクを目指せるマシンピラティススタジオです。
※スクリーンも併用したレッスンとなります。
引用:Rintosull
マシングループレッスンは1回あたり2,700円、通い放題プランは月15,800円で、女性専用のため男性は利用できません。
メリット |
・プログラムが多彩 ・インストラクターの指導が丁寧 ・女性専用なので安心できる ・系列のホットヨガにも通える |
デメリット |
・予約が取りにくい ・男性はレッスンを受講できない |
<Rintosull 恵比寿店の口コミ>
通い始めて3ヶ月です。インストラクターの皆さん優しく親切に教えて頂いてます。 手続きも期日前だと混みますが、少し早めにお願いしたらスムーズに対応してもらいました!
引用:Google口コミ
通って一年以上経ちましたが、明らかにウエストが細くなりました。後、O脚が治った?からなのか、身長が少し高くなりました。
引用:Google口コミ
⑫Dr.ピラティス 吉祥寺店

運営会社 | 株式会社Dr.トレーニング |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <ライフメイクプラン> ・月4回:39,600円/月 ・月8回:76,800円/月 <スポットプラン> ・60分:11,000円 ・75分:13,800円 ・90分:16,500円 <ワークアウトプラン> ・4回チケット:42,000円 ・12回チケット:116,000円 |
入会金 手数料 | <入会金> 35,600円 →キャンペーン時:0円 <指名料> 1,100円~5,500円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 7,100円 →キャンペーン時:0円 |
地図 | |
公式HP |
Dr.ピラティスは、医学的な視点を取り入れたプログラムが特徴で、目的に合わせたトレーニングを受けられるのが魅力です。
Dr.ピラティスでは医学的根拠のあるピラティスとトレーニングを、マンツーマンで指導します。
500種類以上あるメニューからお客様の悩みや目的に合わせてカスタムメイドで提供します。引用:Dr.ピラティス
マンツーマンレッスンは1回あたり9,900円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
メリット |
・医学的根拠のあるトレーニングを提供 ・トレーニングの種類が豊富 ・年齢、性別問わず通いやすい |
デメリット |
・女性専用ではない ・通い放題プランがない |
<Dr.ピラティス恵比寿本店の口コミ>
恵比寿店はトレーナーの皆さんの笑顔で溢れています。トレーナーさんも信頼できる人ですので、体調に応じたメニューを提供してくれますし、体に関する相談や質問にも的確に答えてくれます。ここに通うにようになって体のことや食事のことなど、とても知識を増やすことも出来ました。以前に比べて自分の体のことが、わかるようになったので、これからも継続していきたいと思っています。
引用:Google口コミ
かれこれ1.5年ほどお世話になってるパーソナルトレーニングジムです。 トレイナーさんの知識レベル、コミュニケーション力、トレイナーさん間の引き継ぎ、施設の清潔感などどれも大満足で、行くのが嫌になることが全然ないのでここまで継続できている気がします!私はトレイナーさん固定ではないですが、どなたの回も楽しく&程よく厳しいです! 恵比寿駅、代官山駅いずれからも近いので前後の予定があっても通いやすいです◎
引用:Google口コミ
⑬Pilates mee 恵比寿店

運営会社 | 株式会社RiAGEL |
方式 | ・セミパーソナル ・マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <セミパーソナル> ・月2回:11,000円/月 ・月4回:19,800円/月 ・フリー:37,500円/月 <パーソナル> ・月2回:22,000円/月 ・月4回:39,600円/月 ・月8回:70,400円/月 |
入会金 手数料 | <入会金> 33,000円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | あり |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 9,800円 →キャンペーン時:0円 |
地図 | |
公式HP |
Pilates meeは、少人数制のレッスンでインストラクターのサポートが手厚く、低価格で通いやすいさにもこだわったマシンピラティススタジオです。
Pilates Meeは、1人のインストラクターにつき最大3名のお客様を同時に指導するセミパーソナルピラティススタジオです。
「これからあなたに、長く継続的に通っていただき共に歩める空間を作りたい」そんな想いを形にしたピラティススタジオです。
長く継続的に通っていただき、ピラティスを通して一人でも多くの方が豊かな人生を送ることができるように、できるだけお客様に合った形のレッスンを低価格で提供できるピラティススタジオにしています。
引用:Pilates mee
セミパーソナルレッスンは1回あたり4,950円、通い放題プランは月37,500円で、女性専用のため男性は利用できません。
メリット |
・インストラクターの指導が丁寧 ・コスパが良く、通いやすい ・自分の体に合わせてトレーニングできる ・女性専用なので安心できる |
デメリット |
・男性は利用できない |
<Pilates mee 恵比寿店の口コミ>
運動経験がなく始めは不安でしたが、いつも明るく丁寧にレッスンしていただけて、続けられています!少しずつ姿勢に意識を向けられている気がして嬉しいです。最寄駅にもできると聞いたので通い続けるのを楽しみにしています!
引用:Google口コミ
通い始めて2ヶ月になります。少人数制なのでこちらのスタジオを選びました。体験してみて、暫くはパーソナルが良いなぁと思いパーソナルコースにしました。 先生も明るく優しく丁寧に指導して頂けるので初心者の私でもとても楽しくあっという間の一時間です。 レッスン後は身体が軽く感じ、体調も良く、長く続けたいと思っています。
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
⑭La pilates 恵比寿店

運営会社 | 株式会社La pilates |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月1回:12,000円/月 ・月2回:22,000円/月 ・月4回:40,000円/月 ・月8回:72,000円/月 |
入会金 手数料 | <入会金> 10,000円 <事務手数料> 1,000円 <年会費> 10,000円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 紹介のみ可 |
体験レッスン | 12,000円 →キャンペーン時:3,000円 |
地図 | |
公式HP |
La pilatesは、独自の「骨膜整体」とマシンピラティスを組み合わせたレッスンが特徴で、身体の姿勢だけでなく、ケガの予防や体調不良の改善にも特化したプログラムがあるスタジオです。
理学療法士が監修しているレッスンで安全により高い効果を実感できます。特に姿勢面だけでなく怪我の予防や不調を改善するようなリハビリを目的としたプログラムにも特化しており安心してご利用いただけます。
引用:La pilates
マンツーマンレッスンは1回あたり約10,000円、通い放題プランはなく、男性は紹介時のみ利用することができます。
メリット |
・丁寧かつ的確なレッスンが受けられる ・自分のペースでレッスンを選択できる ・専門知識を持つスタッフが在籍している |
デメリット |
・通い放題プランがない ・マンツーマンレッスンのみなので割高 |
<La pilates 恵比寿店の口コミ>
今日は体験に伺いました。今までピラティスは何度かやったことがありましたが、整体をしてからワークをするのが初めてで、より身体がすっきりするのを実感しました! 自分では凝っているのに気づいていなかった部分もわかったのでよかったです。 スタッフのみなさんも明るく素敵な方々でした^_^
引用:Google口コミ
約1年前からお世話になっています。 仕事が忙しく、月に一度しか時間が取れませんが、インストラクターさんはいつも明るく笑顔で丁寧に教えて下さり、本当に癒しの時間になっています。 月に一度ではあまり効果はないかな?と当初は思っていましたが、日頃から身体のコアを意識するようになり、呼吸も深くなった気がしているので、以前よりも心身ともに健康になりました! いつも次のピラティスの時間が待ち遠しいです♡
引用:Google口コミ
⑮ピラティススタジオBB 恵比寿スタジオ

運営会社 | ピラティススタジオBB |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | 1回料金:10,725円 <月会員> ・月4回:39,600円 ・月6回:57,750円 ・月8回:74,800円 ・月10回:90,750円 <回数券> ・5回:49,500円 ・10回:96,250円 ・15回:140,250円 ・20回:181,500円 |
入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 5,500円 |
地図 | |
公式HP |
ピラティススタジオBBは、姿勢や動作のクセを細かく修正できるマンツーマン形式にこだわり、オーダーメイドのプログラムを提供するスタジオです。
オーダーメイド可能な本格ピラティススタジオ。
ピラティス初心者からプロのアスリートまで幅広く本格ピラティスを提供いたします。「型」「形」だけを覚えていただくだけではなく、「なぜこのエクササイズを処方しているのか」を丁寧に説明しながら、進めていきます。「少しずつ出来るようになる感動」を共有していただくため、ご指導に全力を尽くさせていただきます。
引用:ピラティススタジオBB
マンツーマンのマシンレッスンは1回9,900円、通い放題プランはなく、男性も利用できるスタジオです。
また、月会員と回数券は予約の取り方が違うと記載されているため、予約時に店舗で確認してください。
メリット |
・専門知識を持ったインストラクター ・自分に合ったトレーニングを提案してくれる ・男女問わず利用することができる |
デメリット |
・マンツーマンレッスンのみなので割高 |
<ピラティススタジオBB恵比寿スタジオの口コミ>
普段は田町店ですが何かと用事の多い恵比寿に新店舗ができたので行ってきました。白くて明るいオシャレ空間は広々してて気持ちいい!前回レッスンの状態もちゃんと店舗間で申し送りしてくれていて私の課題とレベルに合わせたエクササイズを提案してくれます。今日も大満足。多店舗使い分けられてトレーナーさんのレベルが高いのがBBの良いところだと思います。
引用:Google口コミ
5年以上こちらのスタジオに通っています。恵比寿スタジオができてから移りました。 週1回くらいのペースで通っていますが、体型管理や健康のために欠かせません。美容に寄りすぎていないところも個人的に気に入っています。本当におすすめです。
引用:Google口コミ
⑯Pilates en Rose

運営会社 | Pilates en Rose |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・1回:9,500円 ・5回:45,000円 ・10回:86,000円 ・20回:166,000円 ・30回:240,000円 |
入会金 手数料 | 記載なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 3回:18,000円 |
地図 | |
公式HP |
Pilates en Roseは、様々なピラティスマシンを使うことで動きをスムーズにするため、初心者や運動習慣がない人も安心して通えるのが特徴です。
さまざまなマシンを使うことで苦手な動きを助け、得意な動きはさらに気持ち良く動けるようサポート。
皆さまとバラ色の人生となるよう毎日楽しみながらピラティスを。マシン専用ピラティススタジオ「Pilates en Rose」はピラティスを通し、クライアントやその家族・友人、そしてインストラクターの人生がバラ色になることを目指しています。
ピラティスは性別は問いません。運動をしていたか?も問いません。どなたでもいつでも始められます。
ピラティスは難しそう体が硬いからできなさそうと感じている皆様、「Pilates en Rose」で始めてみませんか?
マンツーマンのマシンレッスンは1回9,000円、通い放題プランはなく、男性も利用できるスタジオです。
メリット |
・インストラクター全員が有資格者で安心感がある ・質の高いレッスンで、効率よくトレーニングができる ・男女問わず利用することができる |
デメリット |
・マンツーマンのみなので割高 ・女性専用スタジオではない |
<Pilates en Roseの口コミ>
毎回楽しいです! その日の体の状態に合わせたレッスン、新しいチャレンジを組み込んだレッスンが受けられて飽きません。マンツーマンなので、どこに力を入れるかなど、丁寧に教えていただけます。 1回目から体の変化があって、ずっと付き合っていくものだと思っていた腰痛も、数回で気にならなくなりました。 姿勢、呼吸に日々意識が向いて調子がいいです。疲れていたり、体の不調があるときにも、縮こまっていた体が伸びて元気になります!
引用:Google口コミ
通っている友人の勧めで体験しました。絶対マンツーマンレッスンが良いよ!と友人が言っていた意味がよく分かりました。 以前ジムで自己流にマシンを使って股関節をおかしくしてしまった事があるので、細やかに見て頂けること、自分の身体の弱い所に合わせてやって頂き、ピラティスがリハビリから生まれたというのが腑に落ちる感じです。 普段歩く時から姿勢を意識するようになりました。 体験終了後も通います!
引用:Google口コミ
⑰MozePilates

運営会社 | MozePilates |
方式 | マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | ・1セッション:6,500円 ・2回チケット:12,500円 ・4回チケット:24,000円 |
入会金 手数料 | なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 6,500円 |
地図 | |
公式HP |
MozePilatesは、女性専用・完全プライベートのマシンピラティススタジオで、人目を気にせず自分の身体に集中できる環境が魅力です。
MozePiatesではグループレッスンでは人目が気になる方、大人数でのレッスンに追いつくのが不安な方のために、
講師が1人1人のお客様をしっかり見る事が出来る完全プライベートレッスンを推奨しています。
お子様連れも大歓迎です。引用:MozePilates
マンツーマンのマシンレッスンは1回6,000円、通い放題プランはなく、男性は利用できません。
メリット |
・プライベートスタジオで、周囲の目が気にならない ・女性専用スタジオなので安心 ・子ども連れでもレッスンに参加可能 |
デメリット |
・マンツーマンのみなので割高 ・男性は利用できない |
⑱Studio Pearl

運営会社 | Studio Pearl |
方式 | マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | ・1回:7,000円 ・4回券 :25,000円 ・10回券:60,000円 |
入会金 手数料 | なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 記載なし |
体験レッスン | 3,000円 |
地図 | |
公式HP |
Studio Pearlは、インストラクターの丁寧な指導が魅力で、身体の悩みに合わせたオーダーメイドのレッスンを受けることができます。
Studio Pearl では、ひとりひとりの悩みに寄り添い、どうすれば改善できるのかを徹底的に考え抜いた、あなただけのオーダーメイドレッスンを提供しています。完全個室のプライベート空間で、誰にも気を使わず、自分のペースで心と体を整えましょう。
引用:Studio Pearl
マンツーマンのマシンレッスンは1回6,250円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。
メリット |
・一人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスンを提供 ・完全個室で周りの目が気にならない ・最新のピラティスマシンを使用できる |
デメリット |
・マンツーマンのみなので割高 |
⑲BE LINER 恵比寿店

運営会社 | BE LINER |
方式 | ・グループ ・マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | <回数チケット> ・カジュアル1回チケット:3,500円 ・カジュアル3回チケット:10,000円 ・カジュアル5回チケット:16,000円 ・1回チケット:7,000円 ・5回チケット:30,000円 ・10回チケット:55,000円 ・20回チケット:100,000円 <サブスク> ・月4回:19,200円 ・月6回:27,000円 ・月8回:35,000円 <パーソナル料> 60分:9,000円 |
入会金 手数料 | <入会金> 10,000円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 記載なし |
体験レッスン | 4,000円 |
地図 | |
公式HP |
BE LINERは、姿勢改善や骨格矯正に特化したレッスンを提供するスタジオで、マットとマシンを組み合わせた解剖学ベースのアプローチが特徴です。
「なりたい自分」を実現できる
ピラティス×解剖学を融合させた骨格改善ボディメイクスタジオ知識と経験豊富なインストラクターが
1 人1 人に寄り添い理想の身体へと導きます引用:BE LINER
マシンのグループレッスンは1回4,800円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。
メリット |
・専門性の高い知識を持つインストラクターが在籍 ・指導が的確で、効率よくトレーニングができる ・マットとマシンの両方を体験できる |
デメリット |
・通い放題プランがない |
<BE LINERの口コミ>
運動がなかなか続かなかった私が週1で通えているのは先生方のわかりやすく丁寧で明るいレッスンで変化も感じられたからです。優しい受付の方、とても気持ちの良いスタジオで行くと本当に元気になります。これからも行くのが楽しみなピラティススタジオです!
引用:Google口コミ
難しい動きは苦手なので、B breathやB Line1or 2を受けていますが、地味な動きでも体幹や筋肉に効いている事を実感しています。レッスンの内容以外でもストレッチの仕方などを教えて頂けて、大変有り難いです。どの先生のレッスンもとても楽しいです!
引用:Google口コミ
⑳Habit Pilates studio恵比寿・代官山

運営会社 | 株式会社Habit Pilates |
方式 | ・グループ ・マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・都度払い:5,500円 ・パーソナル料金:8,980円 ・月2回:9,800円/月 ・月4回:18,000円/月 ・通い放題デイタイム:24,980円/月 ・通い放題:29,800円/月 |
入会金 手数料 | <入会金> 30,000円 →体験レッスン当日の入会:0円 |
通い放題 | あり |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 1,980円 |
地図 | |
公式HP |
Habit Pilates studioは、リフォーマーマシンを使用した少人数制のセミパーソナルレッスンを提供するスタジオで、年齢や性別問わず通いやすいのが特徴です。
大型スタジオでは効果を感じられなかった方やより密にインストラクターから調整をされたい方、またプログラムによっては男性もご参加いただけますので、ご友人やパートナーの方とレッスンされたい方にもおすすめです。
マシンのグループレッスンは1回4,500円、通い放題プランは月24,980円で、男性も利用可能です。
メリット |
・インストラクターの指導が丁寧 ・少人数制のレッスンで、サポートが手厚い ・マンツーマンレッスンも受けられる |
デメリット |
・女性専用スタジオではない |
<Habit Pilates studio恵比寿・代官山の口コミ>
初めてピラティスを体験しましたが優しく丁寧に教えていただき楽しくできました。 ぜひ通いたいなと思いました♪
引用:Google口コミ
初めてのピラティスで緊張しましたが丁寧にゆっくり教えていただきました。 カラダが硬いため、肩に力がはいり、それが自分で癖だとわかっているのでなおしたいと思っています。ありがとうございました。
引用:Google口コミ
㉑恵比寿トレーニング&ピラティスTWO-WAY

運営会社 | TWO-WAY |
方式 | ・グループ ・マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | <ダイヤモンドプラン> 櫻井トレーナー ・90分:15,000円 ・4回券:54,000円 ・8回券:96,000円 高橋トレーナー ・90分:20,000円 ・4回券:72,000円 ・8回券:120,000円 <ゴールドプラン> 櫻井トレーナー ・60分:10,000円 ・4回券:36,000円 ・8回券:64,000円 高橋トレーナー ・60分:15,000円 ・4回券:52,000円 ・8回券:80,000円 <ブロンズプラン> 櫻井トレーナー ・60分:9,000円 ・4回券:34,000円 ・8回券:64,000円 高橋トレーナー ・60分:13,000円 ・4回券:48,000円 ・8回券:80,000円 |
入会金 手数料 | なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 9,800円 |
地図 | |
公式HP |
TWO-WAYは、理学療法・整体・トレーニングを組み合わせた独自のメソッドで、根本から身体を整えることを目的としたレッスンが特徴です。
2.整体、リハビリ、マシンピラティス、トレーニングによる一貫サポート
理学療法士が医学的、運動学的、解剖学的な観点から、
『なぜ痛みが出るのか?』、『なぜ上手く動けないのか?』を
整体、リハビリ、ピラティス、トレーニングで根本から解決します引用:TWO-WAY
レッスンは1回9,000円~で、通い放題プランはなく、年齢や性別問わず通いやすいスタジオです。
メリット |
・理学療法や整体を組み合わせたレッスンが受けられる ・体の不調を根本から改善できる ・年齢や性別問わず通いやすい |
デメリット |
・女性専用スタジオではない ・トレーナーによって料金が異なる |
<恵比寿トレーニング&ピラティスTWO-WAYの口コミ>
ピラティスに通い始めてから、姿勢が明らかに改善されたと感じています。 レッスンでは、個々の身体の状態や目的に合わせて丁寧にメニューを組んでくださるため、安心して取り組むことができています。 無理のないペースで継続でき、少しずつ体幹や柔軟性の向上も実感しています。 運動が久しぶりの方や初心者の方にも、ぜひおすすめしたいスタジオです。
引用:Google口コミ
長年、身体の硬さに悩んでいたところ、櫻井トレーナーに出会って丁寧にアドバイスをもらい少しずつ改善してきた。私の特徴を考えて個別にメニューを改善しカスタマイズを重ねてくれる姿勢に脱帽します。いろんな身体の悩みを持った方に是非ともお勧めします!
引用:Google口コミ
㉒bites studio 恵比寿店

運営会社 | bites studio |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <月謝コース> ・月3回:21,000円/月(男性:24,000円) ・月6回:40,800円/月(男性:46,800円) ・月9回:59,400円/月(男性:68,400円) <回数券> ・1回券:8,000円(男性:9,000円) ・4回券:30,000円(男性:34,000円) ・8回券:58,400円(男性:66,400円) ・12回券:85,200円(男性:97,200円) |
入会金 手数料 | <入会金> 5,500円 →体験レッスン当日の入会:0円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 4,000円~5,000円 |
地図 | |
公式HP |
bites studioは、完全個室のパーソナルマシンピラティス専門スタジオで、人目を気にせず集中できるプライベート空間で効率よくトレーニングができます。
bites studioは
完全個室/パーソナル指導/男性のお客様も歓迎自分だけの集中出来る個室空間で
ピラティスの効果を最大限に引き出します!引用:bites studio
マシンのパーソナルレッスンは1回7,000円~で、通い放題プランはなく、年齢や性別問わず通いやすいスタジオです。
メリット |
・プライベート空間で、レッスンに集中できる ・マンツーマンレッスンで、インストラクターの指導が丁寧 ・年齢や性別問わず通いやすい |
デメリット |
・女性専用スタジオではない ・性別によって料金が異なる |
<bites studio恵比寿店の口コミ>
産後に久しぶりのピラティスで姿勢改善、ダイエットを目的に通い始めました。 先生も丁寧で、他のスタジオよりも色んな機械があって魅力的です。 パーソナルは一からしっかり見てもらえるので、グループよりもしっかり身体を整えたい人には最適だと思いました。
引用:Google口コミ
マシンピラティス未経験のためマンツーマンで教えていただくところから始めたいなと体験に行かせていただきました。本当に何もわからないまま行きましたが、呼吸法や姿勢などを丁寧に教えていただき、今すごく身体が軽いです!筋肉や骨の動きを意識して動かすだけでこんなに身体が変わるんだとびっくりしましたし、少しずつ意識すべき事が身体に馴染んでくる感覚が楽しかったです!長く続けていきたいと思います!
引用:Google口コミ
恵比寿のマシンピラティスの料金相場
恵比寿のマシンピラティスの相場は以下の通りです。
レッスン種別 | 回数 | 相場(税込) |
グループレッスン | 月4回 | 10,800円/月〜19,800円/月 |
マンツーマン | 月4回 | 22,000円/月〜39,600円/月 |
通い放題プラン | 15,800円/月〜40,590円/月 | |
体験レッスン | 1回 | 0円〜9,900円 |
恵比寿はスタジオ数が多く、料金相場の差が大きいのはマンツーマンと通い放題プランでした。
また、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。
さらに、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。
恵比寿のマシンピラティスを選ぶときのよくある質問
恵比寿でマシンピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。
①ヨガとピラティスの違いは?
【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。引用:zen place
②ピラティスでやせますか?
個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。
引用:zen place
③ピラティスでストレス解消できますか?
個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。
また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。引用:zen place
④動きやすい服装とは、どんな服装ですか?
身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。
引用:zen place
⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?
以下の3点は必ず確認しておきましょう。
① キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
② 退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
③ 繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか
安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。
初心者におすすめの恵比寿のマシンピラティスはzen place pilates
ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。
そこで初心者でも安心して通える恵比寿のマシンピラティススタジオをピックアップします。

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。
zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。
また、それでも恵比寿で通いたいマシンピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。
恵比寿で通いたいマシンピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスン
ここまで恵比寿近隣のマシンピラティススタジオを紹介しましたが、
「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」
といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。