本記事では東京都墨田区の安い、コスパ抜群のおすすめピラティススタジオをご紹介します。
以下の視点からピラティスが初めての方でも分かるように解説しますね。
・ピラティススタジオの選び方
・各スタジオの特徴や実際の口コミ
・各コースや体験レッスンの料金
・墨田区のピラティススタジオの料金相場
墨田区の人気エリアである、錦糸町駅、両国駅、本所吾妻橋駅、押上駅、菊川駅などのピラティススタジオも紹介しています。
ぜひ、錦糸町駅をはじめ、墨田区のピラティススタジオ選びに役立ててください。
- 墨田区のピラティスを選ぶポイント6つ
- 墨田区の安いピラティススタジオおすすめ23選
- 墨田区でおすすめのピラティススタジオGoogleマップ地図
- ①zen place pilates 錦糸町
- ②URBAN CLASSIC PILATES 錦糸町
- ③Pilates mee 押上店
- ④CLUB PILATES 浅草吾妻橋
- ⑤ピラティスK オリナス錦糸町店
- ⑥STUDIO IVY 錦糸町店
- ⑦ELEMENT 錦糸町店
- ⑧ルルト両国店
- ⑨1to1 錦糸町店
- ⑩YUZU 錦糸町店
- ⑪ソウプラス 錦糸町店
- ⑫ピラティススタジオBB 錦糸町スタジオ
- ⑬Pilates KASANE 錦糸町店
- ⑭OLUTANA pilates 菊川店
- ⑮SEPILA 錦糸町
- ⑯Feel Body 両国店
- ⑰chocoZAP 太平三丁目
- ⑱CALDO 錦糸町
- ⑲ピラティススタジオ オハイアリイ
- ⑳studio nico
- ㉑Pilates Studio Thyme
- ㉒パーソナルピラティス&ヨガ HaNA
- ㉓Aina Pilates
- 墨田区のピラティスの料金相場
- 墨田区のピラティスを選ぶときのよくある質問
- 初心者におすすめの墨田区のピラティスはzen place pilates
- 墨田区で通いたいピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスンがおすすめ
墨田区のピラティスを選ぶポイント6つ
ピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。
ひとつずつ解説していきますね。
①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?
ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。
指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。
経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。
引用:DEP
ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。
ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。
そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。
②自分の目的にあったマシンが揃っているか?
マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。
基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックやチェア、バレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。
ピラティスマシンは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったマシンがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。
目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。
③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?
スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。
・プライベートレッスン(マンツーマン)
・セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)
など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。
また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。
④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか
「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。
また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。
ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。
引用:ピラティスK
そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。
⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?
どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。
どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。
そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。
・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか
⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?
料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。
一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。
マシンピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つマシンの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。
引用:the SILK
また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。
マシンよりもマットピラティスの方が安い傾向にあります
引用:the SILK
もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。
ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。
墨田区の安いピラティススタジオおすすめ23選
東京都墨田区でおすすめのピラティススタジオをご紹介します。
- zen place pilates 錦糸町
- URBAN CLASSIC PILATES 錦糸町
- Pilates Mee 押上店
- CLUB PILATES 浅草吾妻橋店
- ピラティスK オリナス錦糸町店
- STUDIO IVY 錦糸町
- ELEMENT 錦糸町店
- ルルト 両国店
- 1to1 錦糸町店
- YUZU 錦糸町店
- ソウプラス 錦糸町店
- ピラティススタジオBB 錦糸町スタジオ
- Pilates KASANE 錦糸町店
- OLUTANA pilates 菊川
- SEPILA 錦糸町
- Feel Body 両国店
- chocoZAP 太平三丁目
- CALDO 錦糸町
- ピラティススタジオ オハイアリイ
- studio nico
- Pilates Studio Thyme
- パーソナルピラティス&ヨガ HaNA
- Aina Pilates
墨田区でおすすめのピラティススタジオGoogleマップ地図
ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。
①zen place pilates 錦糸町

| 運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
| 方式 | ・グループ ・マンツーマン |
| 種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
| 料金(税込) | <マットグループ> ・月4回:10,450円/月 ・月6回:14,520円/月 ・デイフリー:13,552円/月 ・フリー:16,940円/月 <マット&マシングループ> ・月4回:12,650円/月 ・月6回:18,150円/月 ・月8回:21,560円/月 <マシングループ> ・月4回:15,400円/月 ・月8回:25,300円/月 <プライベート> ・月4回:37,400円/月 <パッケージ> ・32回:142,450円 <チケット> ・40回チケット(10ヶ月有効):104,500円 ・40回チケット(6ヶ月有効):101,750円 ・20回チケット(6ヶ月有効):57,200円 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 33,000円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 5,000円〜9,900円 →キャンペーン時:3,000円〜9,900円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。
zen placeピラティスは正統派で本物の「ピュア・ピラティス」。
マシングループレッスンは1回あたり3,850円、マットピラティスは通い放題プラン月16,940円で、男性も利用できます。
| メリット |
| ・質の高いレッスンが受けられる ・個別、グループなどレッスンの種類が充実 ・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心 ・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい ・インストラクターが明るく、元気が出る |
| デメリット |
| ・女性専用ではない ・スタジオによっては場所が分かりにくい |
<zen place pilates錦糸町の口コミ>
体調改善したく入りました。ピラティスでもいろいろなクラスがあるので楽しく通えています。
引用:Google口コミ
4月終わりに体験レッスンを受講しました。受講しようと思ったキッカケは自分の身体を色々コントロール出来なくなっている!と感じたからです。職場近隣にスタジオがあるのは知っていましたが、なかなか受けるタイミングを逃していました。(たぶんピラティス流行り出した2004年くらいからやりたいとは思っていました 笑)体験後、そのまま入会し今に至りますが体験クラスを担当してくださった先生が素晴らしい方で自分の継続する意識を高められていることと、身体の機能的な部分をきちんと勉強しなおす良い機会になっています。スタジオのロケーションも最高です!
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
②URBAN CLASSIC PILATES 錦糸町

| 運営会社 | 株式会社VB NEXT |
| 方式 | サーキット |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・月4回:8,580円/月 ・月8回:10,780円/月 ・フリー:12,980円/月 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 →キャンペーン時:0円 <事務手数料> 5,500円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | なし |
| 地図 | |
| 公式HP |
URBAN CLASSIC PILATESは、マシンピラティスとTRXを組み合わせたプログラムが特徴で、サーキット形式の短い時間でも効率よくトレーニングを行うことができるスタジオです。
URBAN CLASSIC PILATESは、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスタジオです。インナーとアウター、両方の筋肉を鍛えることで、より効率的に理想のボディメイクを実現します。
サーキットレッスンは1回あたり2,145円、通い放題プランが月12,980円で、男性も利用できます。
| メリット |
| ・短時間レッスンで、隙間時間に通いやすい ・インストラクターが常駐しており、サポートを受けることができる ・予約不要で好きなタイミングに通える ・店舗の相互利用が可能 |
| デメリット |
| ・女性専用ではない ・パーソナルプランがない |
<URBAN CLASSIC PILATES錦糸町の口コミ>
初めてのピラティスで何も分からずでしたが呼吸法から機械の動き1つ1つ丁寧に楽しく教えて頂きました。30分あっという間に終わり身体もガチガチだったので終わる頃には身体が楽になりました。 予約もなく通いやすそうです! 今後とも頑張ります!
引用:Google口コミ
始めて1年くらい通ってます。 ピラティスを始めたおかげで減量と姿勢改善ができて健康度が上がりました! やり方がわからない時や姿勢が違う場合はすぐ優しくトレーナーさんたちが教えてくれるので初めてでも安心です。 これからも通います!
引用:Google口コミ
③Pilates mee 押上店

| 運営会社 | 株式会社RiAGEL |
| 方式 | ・セミパーソナル ・マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <セミパーソナル> ・月2回:11,000円/月 ・月4回:19,800円/月 ・フリー:37,500円/月 <パーソナル> ・月2回:22,000円/月 ・月4回:39,600円/月 ・月8回:70,400円/月 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 33,000円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 不可 |
| 体験レッスン | 9,800円 →キャンペーン時:0円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
Pilates meeは、少人数制のレッスンでインストラクターのサポートが手厚く、低価格で通いやすいさにもこだわったマシンピラティススタジオです。
Pilates Meeは、1人のインストラクターにつき最大3名のお客様を同時に指導するセミパーソナルピラティススタジオです。
「これからあなたに、長く継続的に通っていただき共に歩める空間を作りたい」そんな想いを形にしたピラティススタジオです。
長く継続的に通っていただき、ピラティスを通して一人でも多くの方が豊かな人生を送ることができるように、できるだけお客様に合った形のレッスンを低価格で提供できるピラティススタジオにしています。
引用:Pilates mee
セミパーソナルレッスンは1回あたり4,950円、通い放題プランは月37,500円で、女性専用のため男性は利用できません。
| メリット |
| ・インストラクターの指導が丁寧 ・コスパが良く、通いやすい ・自分の体に合わせてトレーニングできる ・女性専用なので安心できる |
| デメリット |
| ・男性は利用できない |
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
④CLUB PILATES 浅草吾妻橋

| 運営会社 | 株式会社Wellness X Asia |
| 方式 | グループ |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・月4回:13,090円/月 ・月8回:24,090円/月 ・フリー:37,290円/月 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 5,500円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 0円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
CLUB PILATESは、世界最大級のマシンピラティススタジオで、15種類以上の機器を使った多彩なグループレッスンを、初心者から上級者まで楽しめるのが特徴です。
クラブピラティスは世界各国で800店舗以上を展開している世界最大級のマシンピラティススタジオです。
15種類のアイテムを使用しレッスンを行うため、トレーニングメニューは無限です!引用:CLUB PILATES
マシングループのレッスン料は1回あたり3,272円、通い放題プランは月37,290円で、男性も利用できます。
| メリット |
| ・高いスキルを持つスタッフが在籍 ・男女問わず通うことができる ・頻度を気にせず好きなだけ通える |
| デメリット |
| ・女性専用ではない ・パーソナルプランがない |
<CLUB PILATES浅草吾妻橋の口コミ>
通い始めて1ヶ月が経ちましたが、インストラクターの方は皆さん説明がわかりやすいですし、受付にいらっしゃる方もとても感じが良いです。どこも清潔にされてて快適ですし、ウォーターサーバーと紙コップが置いてあるのでお水を持参しなくてもたっぷり飲めるのが良いです。まだ1ヶ月ですが、苦しまされてた生理痛が少し楽になり、身体の改善も感じるので引き続き通いたいです。
引用:Google口コミ
ジムやヨガに通うのが中々続かず、以前から興味があったpilatesを近所で探したら、ちょうど自宅近くにあったため、無料体験をして通い出して1ヶ月経ちました!マシンピラティスは初めてでしたが既に肩こりが軽減されて姿勢も良くなった気がします!!!!色んなクラスがあるので飽きなく私でも通えそうです♪
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
⑤ピラティスK オリナス錦糸町店

| 運営会社 | 株式会社LIFE CREATE |
| 方式 | グループ |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <グループ> 4メンバー:13,420円(税込) マンスリー8メンバー:16,170円(税込) デイメンバー:14,520円(税込) マンスリープレミアムメンバー:18,920(税込) 追加受講料:2,200円(税込) |
| 入会金 手数料 | <入会金> 5,500円 →キャンペーン時:0円 <登録料> 5,500円 →キャンペーン時:0円 <施設利用料> 2,530円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 不可 |
| 体験レッスン | 0円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
ピラティスKは、「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、音楽に合わせた楽しいレッスンができるスタジオです。
マシンで身体の動きをサポート、音楽に合わせて楽しくトレーニング
引用:ピラティスK
マシングループレッスンは1回あたり3,355円、通い放題プランは月16,170円で、女性専用のため男性は利用できません。
| メリット |
| ・音楽に合わせて楽しく体を動かせる ・インストラクターの指導が優しい ・スタジオが清潔 ・女性専用なので安心できる |
| デメリット |
| ・パーソナルプランがない ・男性は利用できない |
<ピラティスKオリナス錦糸町店の口コミ>
体験でいきましたが、とても優しく教えてくださり身体もスッキリした気がします! 内装もおしゃれなので気分あがりました!
引用:Google口コミ
通い始めて1ヶ月経ちました。 とにかく施設が綺麗で、開放感があります!またインストラクターの皆さんがすごく綺麗で、モチベーションが上がります。 これからも通い続けたい店舗です!
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
⑥STUDIO IVY 錦糸町店

| 運営会社 | 株式会社KRM |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・月2回:15,000円 ・月4回:28,000円 ・月8回:52,000円 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 20,000円 →キャンペーン時:0円 <事務手数料> 3,300円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 4,500円 →キャンペーン時:0円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
STUDIO IVYは、丁寧なカウンセリングとコスパの良さが魅力のスタジオで、一人ひとりの悩みに合わせたオーダーメイドレッスンを受けることができます。
1人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスン
「姿勢を良くしたい」「女性らしいボディラインを作りたい」など、カウンセリング内容をもとにお客様のお悩みや要望にお応えし、1人ひとりに合わせたレッスンを提供いたします。引用:STUDIO IVY
マンツーマンレッスンは1回あたり7,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
| メリット |
| ・マンツーマン指導で初心者も通いやすい ・自分の体に合わせてトレーニングできる ・年齢、性別問わず利用可能 |
| デメリット |
| ・女性専用ではない ・通い放題プランがない |
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
⑦ELEMENT 錦糸町店

| 運営会社 | パーソナルマシンピラティスELEMENT |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <30分レッスン> ・月4回:22,000円 ・月8回:40,000円 ・通い放題:55,000円 <ミックスプラン> ・月4回:25,500円 ・月6回:40,000円 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 33,000円 →体験後に入会した場合:16,500円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 記載なし |
| 体験レッスン | 3,300円 →キャンペーン時:1,100円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
ELEMENTは、短時間レッスンで隙間時間を有効に活用できるのが特徴で、通いやすさにこだわったスタジオです。
仕事や家事のスキマ時間を活用して通えるように、ELEMENTでは1回のトレーニング時間を30分からにしています。運動は定期的にやることで効果が現れます。
引用:ELEMENT
マンツーマンレッスンは1回あたり5,500円、通い放題プラン月55,000円で通うことができます。
男性の利用に関しては公式サイトに明記されていないため、詳細は直接店舗にご確認ください。
| メリット |
| ・親身なトレーナーから丁寧な指導が受けられる ・短時間のレッスンで、隙間時間を有効に活用できる ・ウェアやシューズが無料でレンタル可能 |
| デメリット |
| ・グループレッスンは非対応 |
<ELEMENT錦糸町店の口コミ>
最高のパーソナルジムです! 体作り初心者の50代の私にも、辛抱強く楽しく指導して下さるトレーナーのお二人には感謝しかないです! 予約の取りやすさ、手厚いサポート、価格の安さ、どれをとってもピカイチ100点満点のジムです! これからも頑張りますので、よろしくお願いします!
引用:Google口コミ
レギュラープランで月一受講できると伺ったのでトレーニング前に受講しました。ピラティス自体初めてですが、感覚としてはじわじわストレッチでした、楽しかったです。月一で受講しようと思います!
引用:Google口コミ
⑧ルルト両国店

| 運営会社 | 株式会社理学ボディ |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・月3回:29,700円/月 ・月4回:38,400円/月 ・月6回:55,800円/月 ・月8回:72,000円/月 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 22,000円 →キャンペーン時:0円 <指名料> 2,000円/回 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 12,000円 →キャンペーン時:5,000円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
ルルトは、理学療法士が監修し解剖学に基づいたマンツーマンのマシンピラティスを提供する、姿勢改善や痛みの緩和に特化したピラティススタジオです
『ルルト』は身体の専門家である理学療法士が考案したピラティススタジオです。
どんな効果が期待できる?
①姿勢改善
②身体機能の向上
③インナーマッスルの強化引用:ルルト
マンツーマンレッスンは1回あたり9,600円、通い放題プランはありませんが、男性も利用できます。
インストラクターから専門的なアドバイスを受けられ、姿勢改善や肩こりへの効果も期待できます。
| メリット |
| ・専門知識を持ったインストラクター ・男女問わずレッスンを受講できる ・マンツーマンで、レッスンに集中できる |
| デメリット |
| ・グループレッスンは非対応 |
⑨1to1 錦糸町店

| 運営会社 | 株式会社アジュールコラボレーション |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・40分コース:6,600円 ・60分コース:9,900円 ・80分コース:13,200円 ・ダイエットコース:2ヶ月179,685円 ※各コース10分は着替えを含んだ時間 |
| 入会金 手数料 | なし |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 不可 |
| 体験レッスン | 0円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
1to1は、マシンピラティスと軽めの筋トレを組み合わせたプログラムが特徴で、食事プランのアドバイスも実施しているピラティススタジオです。
1 ピラティスとゆるトレ専門店
2 完全個室のゆったり空間
3 継続しやすい料金体系
4 プロパーソナルトレーナーがあなたに合った食事プランをご提案
5 安心してトレーニングを行える快適空間引用:1to1
マンツーマンレッスンは1回あたり6,600円、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用することができません。
| メリット |
| ・体調や目標に合わせたオーダーメイドのプログラム ・マンツーマンの丁寧な指導が受けられる |
| デメリット |
| ・グループレッスンは非対応 ・男性は利用できない |
<1to1錦糸町店の口コミ>
丁寧な説明でとても解りやすく、通いたい気持ちになりました。 これから引き締まった健康的な体になるべく、頑張ります!!!
引用:Google口コミ
すごくお話がしやすく、頑張れる環境だと思いました!綺麗なボディライン目指して頑張ります!
引用:Google口コミ
⑩YUZU 錦糸町店

| 運営会社 | ESS株式会社 |
| 方式 | マンツーマン セミパーソナル |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <パーソナルレッスン> ・4回券:31,600円(男性:39,600円) ・8回券:61,600円(男性:77,600円) ・12回券:86,400円(男性:106,800円) <セミパーソナルレッスン> ・1回券:5,500円(男性:7,700円) ・4回券:20,900円(男性:29,260円) ・8回券:39,600円(男性:55,450円) ・12回券:56,100円(男性:78,540円) |
| 入会金 手数料 | なし |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 2,500円~5,500円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
YUZUは、完全個室のプライベート空間でトレーニングできるため、体型にコンプレックスを抱える人でも性別問わず通いやすいマシンピラティススタジオです。
全店完全個室!一目を気にすることなく、自分のペースで安心してレッスンを受けて頂けます。男性のお客様も大歓迎!身体にコンプレックスのある方にもおすすめです。
引用:YUZU
マンツーマンレッスンは1回あたり7,900円、通い放題プランはないため自分のペースで通うことができます。
男性は料金設定が異なるので、予約前に確認しておくのがおすすめですよ。
| メリット |
| ・インストラクターは全員有資格者で、指導力が高い ・完全個室でレッスンに集中できる ・性別問わず通いやすい |
| デメリット |
| ・グループレッスンは非対応 ・男性は料金設定が異なる |
<YUZU錦糸町店の口コミ>
体験で伺いました。パーソナルピラティスは初めてでしたが、可愛い空間でモチベーション上がりました!丁寧に教えてくださり、大雑把な理解だったピラティスの動きがよくわかりました。おかげでインナーマッスルが筋肉痛です…ありがたい!
引用:Google口コミ
⑪ソウプラス 錦糸町店

| 運営会社 | 株式会社フィットネスビューティージャパン |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <5回チケット> ・55分:52,250円 <10回チケット> ・55分:99,000円 <月額プラン> ・月2回(55分):20,900円/月 ・月3回(55分):29,700円/月 ・月4回(55分):37,400円/月 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 5,500円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
SOU PILATES STUDIOは、全国に複数店舗を展開するマシンピラティス専門スタジオで、身体の歪みを整え、美しく健康な身体を創ることを目的としたレッスンが特徴です。
癖を修正し、本来あるべき場所へ身体を整える
身体の軸を創り、姿勢を正し、本来の身体の機能と取り戻す
パーソナルレッスンは1回あたり9,350円、通い放題プランはなく、性別問わず通いやすいスタジオです。
| メリット |
| ・姿勢改善やボディメイクに特化したレッスンが受けられる ・インストラクターの指導力が高い ・年齢や性別問わず通いやすい |
| デメリット |
| ・通い放題プランがない ・女性専用スタジオではない |
<SOU PILATES STUDIO錦糸町の口コミ>
錦糸町のスタジオを主に利用しています。先生方のいろいろな専門知識のお話もとてもためになります。入会して5か月が経ち、年齢的に諦めていた腹筋も出来ました。お優しい先生方に細かく見ていただき、自信もついてきました。シルクサスペンションメインでレッスンを受けていましたが、今後は他のメニューのレッスンも楽しみたいと思います。
引用:Google口コミ
1年くらい通ってましたが、めちゃくちゃ身体が変わりました!筋トレもしてますが、筋肉の入る感覚や柔軟性がついて本当に通い始めてよかったです。 友達も誘って週に1回一緒に行ってるので、友達と参加するのもできるので嬉しいです! マットピラティスが大好きなのでこれからもたくさん通いたいです!
引用:Google口コミ
⑫ピラティススタジオBB 錦糸町スタジオ

| 運営会社 | ピラティススタジオBB |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | 1回料金:10,725円 <月会員> ・月4回:39,600円 ・月6回:57,750円 ・月8回:74,800円 ・月10回:90,750円 <回数券> ・5回:49,500円 ・10回:96,250円 ・15回:140,250円 ・20回:181,500円 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 5,500円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
ピラティススタジオBBは、姿勢や動作のクセを細かく修正できるマンツーマン形式にこだわり、オーダーメイドのプログラムを提供するスタジオです。
オーダーメイド可能な本格ピラティススタジオ。
ピラティス初心者からプロのアスリートまで幅広く本格ピラティスを提供いたします。「型」「形」だけを覚えていただくだけではなく、「なぜこのエクササイズを処方しているのか」を丁寧に説明しながら、進めていきます。「少しずつ出来るようになる感動」を共有していただくため、ご指導に全力を尽くさせていただきます。
引用:ピラティススタジオBB
マンツーマンのマシンレッスンは1回9,900円、通い放題プランはなく、男性も利用できるスタジオです。
また、月会員と回数券は予約の取り方が違うと記載されているため、予約時に店舗で確認してください。
| メリット |
| ・専門知識を持ったインストラクター ・自分に合ったトレーニングを提案してくれる ・男女問わず利用することができる |
| デメリット |
| ・グループレッスンは非対応 |
<ピラティススタジオBB錦糸町スタジオの口コミ>
先日体験に行かせていただきました!すごく丁寧に動きを見ていただき、どの部分を今動かしているのか等すごく分かりやすかったです!また、セッション前と後で姿勢の変化を実感出来たことにも感動しました! 週1回ペースで続けていきたいなと思います!
引用:Google口コミ
色々とピラティスを探していて、気になったので体験にいってきました。 ダンスを続けていて膝に不調があったのですが、ピラティスを体験して筋肉を鍛えたことでかなり状態がよくなりました。 姿勢や自分の弱い部分を知ることができたので続けてお世話になりたいと思います。
引用:Google口コミ
⑬Pilates KASANE 錦糸町店

| 運営会社 | 株式会社ワールドフィット |
| 方式 | グループ |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <マンスリープラン> ・月4回:15,400円/月 ・月6回:19,800円/月 ・月8回:24,200円/月 ・追加チケット:3,850円 ※パーソナルレッスンは表参道店のみ |
| 入会金 手数料 | <入会金> 15,400円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 記載なし |
| 体験レッスン | 3,000円 →キャンペーン時:0円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
Pilates KASANEは、呼吸や骨盤、背骨などピラティスの基本原理を大切にし、心と身体を整えることにフォーカスしたレッスンを受けることができます。
ピラティスの基礎を丁寧に学び、効果に繋げるプログラム構成
ピラティスの基本であり、最も重要な 【呼吸】【骨盤の動き】【背骨の動き】それぞれにフォーカスした基礎レッスンがKASANEには充実しています。
基本とはいっても、これらの3点を同時に意識しながらエクササイズを行うのは初心者の方にとっては難しいものです。KASANEのプログラムに沿って、ピラティスにおける【呼吸】【骨盤】【背骨】の働きを理解し、自分自身でコントロールできるようになることが、ピラティスの効果を本当の意味で感じていただく最善の方法だと私たちは信じています。
マシンのグループレッスンは1回あたり3,850円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
| メリット |
| ・少人数制のレッスンで、丁寧な指導が受けられる ・清潔感のある落ち着いた雰囲気のスタジオ ・年齢や性別問わず通いやすい ・ウェアのレンタルが可能 |
| デメリット |
| ・女性専用スタジオではない ・マンツーマンレッスンがない |
⑭OLUTANA pilates 菊川店

| 運営会社 | 株式会社フィットベイト |
| 方式 | ・グループ ・マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <グループレッスン> ・月4回:11,000円/月 ・月8回:13,200円/月 ・月15回:15,400円/月 ・月25回:17,600円/月 <パーソナルトレーニング> ・1回:15,950円 ・10回:104,500円 ・20回:192,500円 ・30回:269,500円 |
| 入会金 手数料 | <マンスリー登録料> 5,500円 →キャンペーン時:0円~2,750円 <会員証発行料> 1,100円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 不可 |
| 体験レッスン | 4,400円〜8,800円 →キャンペーン時:2,200円~5,500円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
OLUTANA pilatesは、短時間のレッスンで隙間時間にも通いやすく、女性特有の悩みに特化したプログラムが受講できるスタジオです。
女性のカラダに合わせたマシンピラティスのグループレッスン
OLUTANAのマシンピラティスは女性のカラダにあわせた、オリジナルプログラムで構成されています。30分間の即効ボディメイク!時短でもしっかり得られる達成感と効果
レッスン前の15分間のウォーミングアップ&動作説明は自由参加。30分間のレッスンで達成感と効果が十分期待できるレッスン内容です。
マシンのグループレッスンは1回あたり2,750円、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用できません。
| メリット |
| ・短時間レッスンで、隙間時間に通いやすい ・女性の体に特化したプログラムを提供 ・女性専用スタジオなので安心 |
| デメリット |
| ・男性は利用できない ・通い放題プランがない |
<OLUTANA pilates菊川店の口コミ>
オルタナピラティス菊川店で体験してきました。初心者にも優しく教えてもらいそのまま入会することにしました!来月から楽しみです。
引用:Google口コミ
オルタナピラティス菊川店のレッスンに参加しています!たくさんクラスがあり、選んで楽しく参加できています!インストラクターの皆さまも気さくでとっても素敵です。体にも変化出てきておりこれからも継続していきます。
引用:Google口コミ
⑮SEPILA 錦糸町

| 運営会社 | SEPILA |
| 方式 | セルフ |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・月4回:6,580円/月 ・月6回:9,980円/月 ・月12回:14,980円/月 ・ビジター利用:1,800円/1h |
| 入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 →モニター会員への入会:0円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 記載なし |
| 体験レッスン | 0円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
SEPILAは、自分のペースで集中して取り組める“セルフスタイルピラティス”が特徴で、人目を気にせずにトレーニングに集中できる環境が整っています。
SEPILAは日本初の無人セルフマシンピラティススタジオです。大きなスタジオミラーを見ながら、タブレットで動画レッスンを受講できます。レッスン利用も可能です。
引用:SEPILA
レッスンは1回あたり1,645円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、店舗に直接確認するのがおすすめですよ。
| メリット |
| ・セルフ形式のスタジオで、コスパが良い ・好きなタイミングで通える ・レッスン動画があるため分かりやすい |
| デメリット |
| ・パーソナルプランがない ・インストラクターからの指導が受けられない |
<SEPILA錦糸町の口コミ>
セルフのピラティススタジオです。 錦糸町という土地柄にも関わらずスタジオ内は清潔感があり、予約が取りにくいということもありません。 非常にリーズナブルな価格で利用できるためおすすめです。
引用:Google口コミ
パーソナルレッスンをやってもらうために先生も同行できるところが本当に助かってます!何よりもコスパが最高です! 自主トレやる時も動画みながらできるので、ありがたいです!
引用:Google口コミ
⑯Feel Body 両国店

| 運営会社 | Feel Body |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・基本料金:9,350円 ・5回券:42,350円 ・10回券:77,000円 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 6,600円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
Feel Bodyは、完全予約制のスタジオで、身体の状態を丁寧に分析しながら行うレッスンが特徴です。
ピラティススタジオFeel Body(フィールボディー)は、ピラティスマシンによるパーソナルトレーニングを提供する完全予約制のスタジオです。
ピラティスが初めてのお客様にも効果を実感して頂けるようマンツーマンで指導させていただきます。引用:Feel Body
レッスンは1回あたり8,470円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
| メリット |
| ・インストラクターの指導が丁寧 ・マンツーマンの指導で、初心者も安心 ・年齢や性別問わず通いやすい |
| デメリット |
| ・女性専用スタジオではない ・グループレッスンは非対応 |
<Feel Body両国店の口コミ>
ピラティスを初めて体験させて頂きました! 初めてでも楽しく分かりやすく、教えて頂きました。 身体の構造をしっかり理解されていて、かつ知識が豊富なトレーナーさんで、自分の身体の仕組みからどうやったら今より良くなるか分かりやすくご説明頂けました。 また伺います♪ありがとうございました!
引用:Google口コミ
室内が明るくてきれいで、ワクワクしながら階段を登ってスタジオに着きました!そして何よりインストラクターの方々もステキな方ばかりです。夏になったら屋上でピラティスのレッスンを受けてみたいです!!
引用:Google口コミ
⑰chocoZAP 太平三丁目

| 運営会社 | RIZAP株式会社 |
| 方式 | セルフ |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | 月額3,278円 |
| 入会金 手数料 | なし |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | なし |
| 地図 | |
| 公式HP |
chocoZAPは、24時間営業のためいつでも通うことができ、美容や健康などの設備が充実しているのが魅力です。
着替え不要の24時間ジムだから通いやすい!
服装自由、靴の履き替えも不要だから、スキマ時間でもサクッと通える!chocoZAP全店舗、24時間使えるので、自分のペースに合わせてご利用いただけます。
嬉しいサービス盛りだくさん!
ジムだけでなく、美容や健康、アミューズメント、ビジネスに役立つサービスなど盛りだくさん!全て、月額2,980円(税込3,278円)でご利用いただけます。引用:chocoZAP
月額料金は3,278円でマシンピラティスが利用でき、男性も利用可能です。
| メリット |
| ・トレーニングマシンのラインナップが豊富 ・自分の好きなタイミングで通える |
| デメリット |
| ・ピラティスマシンの台数が少ない ・トレーナーからの指導はなし |
<chocoZAP太平三丁目の口コミ>
オープン初日より利用しています。 施設は広くはありませんし器具も多くはありませんが、必要十分です。何より24時間利用が便利ですし、利用者は20~40代が中心、筋トレガチ勢はほぼゼロな為、気後れすることなく気軽に利用出来る点が大変良いです。 平日18~20時台は混み合う傾向ですが、それでもぎゅうぎゅうといった感じはなく、時間をずらせば快適に利用出来ます。
引用:Google口コミ
家の近くなので利用しています。時間帯が朝か昼行くことが多いので、ほとんど空いています。夕方19時前後は混んでいるかもしれないが、ほぼ穴場と言っていいくらい自由に使えている状態です。 エステとかがメインの方には、いいかもしれません。
引用:Google口コミ
⑱CALDO 錦糸町

| 運営会社 | 株式会社INSPA |
| 方式 | グループ |
| 種類 | マットピラティス |
| 料金(税込) | ・プレミアムコース:12,760円/月 ・フルタイムコース:10,560円/月 ・マンスリー4コース:8,910円/月 ・デイタイム:8,910円/月 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 <事務手数料> 5,500円 |
| 通い放題 | あり |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 550円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
CALDOは、ホットヨガ、マシンピラティス、サウナなどを一括で楽しめるハイブリッド型のスタジオで、予約なしでも利用できるのが魅力です。
事前予約不要で好きなときに受けられる
カルドは事前予約が不要なので、お好きな時にレッスンを受けられます。仕事終わり、買い物前などご自身のライフスタイルに合わせて無理なく通えるので忙しい方にもピッタリ。レンタル品も充実しているので「今日、仕事帰りにヨガ行きたいけど準備してない」という方もご安心下さい!引用:CALDO
マシングループレッスンは1回あたり2,227円、通い放題プランは月8,910円~で、性別問わず利用できます。
| メリット |
| ・予約不要で、ライフスタイルに合わせて通いやすい ・ホットヨガやサウナも利用可能 ・年齢や性別問わず利用できる |
| デメリット |
| ・パーソナルプランがない ・女性専用スタジオではない |
<CALDO錦糸町の口コミ>
体験レッスンを受けさせていただきました。 ヨガ初心者ですが、レベルも丁度良く心地良くストレッチできました。 施設も綺麗だったので良かったです。
引用:Google口コミ
初めてホットヨガ体験させて頂きました。とても床が温かく、温度も暖かい中での初級クラスで始めは緊張しましたが、途中の声かけや休憩をこまめに取って下さり最後までポーズ取ることができました。 とても丁寧な対応にありがとうございました!
引用:Google口コミ
⑲ピラティススタジオ オハイアリイ

| 運営会社 | ピラティススタジオ オハイアリイ |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <パーソナルレッスン> ・月4コース(50min×4回):30,000円 ・ゆったりコース(50min×4回):34,000円 ・本気の3ヶ月コース:180,000円 <ペアレッスン> ・月4コース(50min×4回):30,000円/1人 ・ゆったりコース(50min×4回):34,000円/1人 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 5,000円 →キャンペーン時:0円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 不可 |
| 体験レッスン | 5,500円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
ピラティススタジオ オハイアリイは、完全予約制のスタジオで、一人ひとりの体の癖や目的に合わせたオーダーメイドの指導を行っています。
オハイアリイではピラティスをメインとしたレッスンだけでなく、カラダの作りたい部位に合わせたワークトレーニングも取り入れています。
お尻のヒップアップ・セラバンドを使用した美脚トレーニング、ポールを使用しての筋膜リリースなどがあり、飽きずに楽しく続けられるのも魅力の1つです。
パーソナルレッスンは1回あたり7,500円、通い放題プランはなく、男性は利用できません。
| メリット |
| ・マンツーマンの指導で、初心者も通いやすい ・一人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスンを提供 ・女性専用スタジオなので安心 |
| デメリット |
| ・男性は利用できない ・通い放題プランがない |
<ピラティススタジオ オハイアリイの口コミ>
ピラティスは初めての参加でした。 最初は、骨盤の動かし方が難しく、動きもぎこちなかったのですが、先生が優しく、できた所は褒めてくださるので、とても楽しく学ぶことができました!パーソナルなので自分のペースでできる所が良いと思います。
引用:Google口コミ
はじめてピラティスのレッスンを受けました。 自分の想像とは違い、身体と同じくらい、骨盤の位置、呼吸の仕方、動かす部位、動かさない部位等など意識しなくてはいけないポイントが多く、考えながら頭も使うことに驚きました。わかりやすくポイントを伝えてもらい、動作ごとに基本姿勢に戻るなど、とても楽しんで行うことが出来ました!
引用:Google口コミ
⑳studio nico

| 運営会社 | studio nico |
| 方式 | グループ |
| 種類 | マットピラティス |
| 料金(税込) | ・都度払い:2,000円(非会員:2,500円) ・3回分チケット:5,700円 ・6回分チケット:10,500円 ・5回パス:8,500円 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 3,000円 →体験レッスン当日のチケット購入:0円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 記載なし |
| 体験レッスン | 1,500円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
studio nicoは、地域密着型の少人数制ピラティススタジオで、産前産後に特化したレッスンも受けることができます。
ヨガレッスンでは妊婦の方でも無理なく続けることができるヨガや、骨盤の歪みが気になりだした方向けにレッスンもおこなっております。
また出産後の体調を整え、体の引き締めが期待できる産後ピラティスのレッスンもおこなっております。引用:studio nico
レッスンは1回あたり1,900円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。
| メリット |
| ・インストラクターの指導が丁寧 ・レッスンメニューが豊富 ・産前産後も通いやすい |
| デメリット |
| ・通い放題プランがない |
㉑Pilates Studio Thyme

| 運営会社 | Pilates Studio Thyme |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | <マンスリープラン> ・月2回:20,000円 ・月3回:29,400円 ・月4回:38,000円 ・追加1回チケット:10,000円 <チケットプラン> ・ビジター:12,000円 ・12回:116,400円 |
| 入会金 手数料 | <入会金> 12,000円 →体験レッスン当日の入会:6,000円 |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 記載なし |
| 体験レッスン | 6,000円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
Pilates Studio Thymeは、少人数制のスタジオで、リフォーマーを中心としたピラティスマシンを導入しています。
Thymeでは世界トップシェアメーカーのBalanced Body社のマシンを使用し、安全にピラティスを提供いたします。
パーソナルレッスンは1回あたり9,500円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。
| メリット |
| ・身体機能の回復に特化したレッスンを提供 ・マンツーマンの指導で、サポートが手厚い ・マシンピラティスの設備が充実 |
| デメリット |
| ・通い放題プランがない |
<Pilates Studio Thymeの口コミ>
通い始めて4ヶ月ほどです。 とても落ち着いた空間で、インストラクターの方と毎回楽しい時間を過ごしています! 月に2回しか通ってはいませんが、3キロほど痩せました!! 姿勢も綺麗になっていくのが楽しくて、通って良かったなぁと思っています。 これからもよろしくお願いします。
引用:Google口コミ
身体の勉強をしていく中で、ピラティスが身体の機能を上げていく手段として効果的だと学んだので「実際にやってみよう!」と思い通い始めました。 最初は本当に効果があるのか半信半疑でしたが、実際に始めてから日常生活で感じていてた不調がほとんど無くなりました。毎回終わった後は身体がスッキリします。迷っている方はぜひToukoさんのレッスンを受けていただきたいと思います!
引用:Google口コミ
㉒パーソナルピラティス&ヨガ HaNA

| 運営会社 | パーソナルピラティス&ヨガ HaNA |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・1回券:8,800円 ・4回券:32,000円 ・8回券:61,600円 |
| 入会金 手数料 | 記載なし |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 可 |
| 体験レッスン | 8,800円 →キャンペーン時:6,600円 |
| 地図 | |
| 公式HP |
パーソナルピラティス&ヨガ HaNAは、完全個別レッスン専門スタジオで、一人ひとりの目的に合わせたメニューを提案しています。
姿勢改善から筋力アップまで幅広いメニューで、目的に合わせたメニューをご提案いたします!
パーソナルレッスンは1回あたり8,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
| メリット |
| ・一人ひとりに合わせたレッスンを提供 ・気になる部分をピンポイントでトレーニングできる ・年齢や性別問わず通いやすい |
| デメリット |
| ・女性専用スタジオではない ・通い放題プランがない |
<パーソナルピラティス&ヨガ HaNAの口コミ>
ご縁があり紹介でお伺いしました。仕事柄、姿勢が悪くなりがちなのですが、自分で無意識にやってしまってるところを毎回的確に正して頂けるので、終わった後、体がとても軽く、周りの人からも顔もすっきりしてると言われます!アフターケアも教えて頂けるので、お家でも意識してやってみようと思います。体が全然違うので行くのが毎回楽しみです!
引用:Google口コミ
ピラティス元々興味あったのと、姿勢が悪いので少しでも改善されたらと利用させて頂きました。姿勢も見ていただき、親切に教えて頂きました。冷え性ですが、帰る頃には体がポカポカでした。運動が苦手な私でも通い続けられそうです^ ^
引用:Google口コミ
㉓Aina Pilates

| 運営会社 | Aina Pilates |
| 方式 | マンツーマン |
| 種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
| 料金(税込) | ・セミプライベート:5000円 ・プライベート:8,000円 |
| 入会金 手数料 | 記載なし |
| 通い放題 | なし |
| 男性利用 | 紹介のみ可 |
| 体験レッスン | 6,000円 →キャンペーン時:5,000円 |
| 地図 | 公式サイトに記載なし |
| 公式HP |
Aina Pilatesでは、プライベート空間で身体の悩みに合わせたオーダーメイド指導を受けることができます。
体調管理の悪さで周りに迷惑はかけられない方、
何をやっても改善しない、慢性的な肩こりや腰痛持ちの方、
家事や子育てに奮闘し、自分のことを後回しにされて来た方引用:Aina Pilates
パーソナルレッスンは1回あたり8,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
| メリット |
| ・マシンとマットの両方を体験できる ・マンツーマンの指導で、サポートが手厚い ・女性メインのスタジオなので安心 |
| デメリット |
| ・男性が利用する際は紹介が必要 ・通い放題プランがない |
墨田区のピラティスの料金相場
墨田区のピラティスの相場は以下の通りです。
なお、分かりやすく比較するために、スタジオ数が多いマシンピラティスで調査しています。
| レッスン種別 | 回数 | 相場(税込) |
| グループレッスン | 月4回 | 8,580円/月〜19,800円/月 |
| マンツーマン | 月4回 | 22,000円/月〜39,600円/月 |
| 通い放題プラン | 3,278円/月〜55,000円/月 | |
| 体験レッスン | 1回 | 0円〜12,000円 |
墨田区には通い放題プランを導入しているスタジオが多く、料金にも大きな幅がみられました。
また、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。
さらに、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。
また、「まずは気軽に試してみたい」「忙しくて毎月通えるか不安」という方には、都度払い対応のスタジオもおすすめです。
都度払いなら、毎月の回数やスケジュールに縛られず、自分のペースでレッスンを受けることができます。
とくに仕事や家事、育児の都合で通えるタイミングが不規則な方にとっては、無理なく続けやすいのでぜひ検討してみてください。
都度払い対応のスタジオを知りたい方はこちら▽
墨田区のピラティスを選ぶときのよくある質問
墨田区でピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。
①ヨガとピラティスの違いは?
【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。引用:zen place
②ピラティスでやせますか?
個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。
引用:zen place
③ピラティスでストレス解消できますか?
個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。
また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。引用:zen place
④動きやすい服装とは、どんな服装ですか?
身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。
引用:zen place
⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?
以下の3点は必ず確認しておきましょう。
① キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
② 退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
③ 繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか
安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。
⑥韓国式ピラティスとピラティスは違いますか?
韓国式ピラティスは基本的に日本のピラティスと同じですが、マシンを主流としているスタジオが多いことが特徴です。
マットピラティスとマシンピラティスが存在しますが韓国は、日本よりもマットピラティスを実施しているところは少なく、街にはマシンピラティス専用のスタジオがたくさんあるみたいです。
また、韓国式ピラティスは全身のバランスを整えることに重点を置いており、怪我予防や健康維持も目的にしています。
日本→ボディメイク、ダイエット
韓国式→怪我予防、健康維持、ボディメイク
さらに詳しく知りたい場合は以下の記事を参考にしてください。
初心者におすすめの墨田区のピラティスはzen place pilates
ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。
そこで初心者でも安心して通える墨田区のピラティススタジオをピックアップします。

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。
zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。
また、それでも墨田区で通いたいピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。
墨田区で通いたいピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスンがおすすめ
ここまで墨田区近隣のピラティススタジオを紹介しましたが、
「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」
といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。








