PR

武蔵小山の安いマシンピラティスおすすめ10選|通い放題・男性利用も調査

武蔵小山の安いマシンピラティスおすすめ10選|通い放題・男性利用も調査 エリア

武蔵小山のマシンピラティススタジオってどこがいい?

コスパのいいスタジオを知りたい。

こんな悩みを解決します。

本記事では武蔵小山エリアでおすすめの安いマシンピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。

ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。

本記事で自分に合ったマシンピラティススタジオを探してみてください。

武蔵小山のマシンピラティスはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

武蔵小山のマシンピラティスを選ぶポイント6つ

マシンピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。

ひとつずつ解説していきますね。

①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?

ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。

指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。

経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。

引用:DEP

ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。

ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。

引用:HOT PEPPRE Beauty WORK

そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。

②自分の目的にあったマシンが揃っているか?

マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。

基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックチェアバレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。

ピラティスマシンは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったマシンがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。

引用:zen place pilates

目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。

③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?

スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。

プライベートレッスン(マンツーマン)
セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)

など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。

また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。

④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか

「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。

また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。

ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。

引用:ピラティスK

そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。

⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?

どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。

どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。

引用:zen place pilates

そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。

・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか

⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?

料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。

一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。

マシンピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つマシンの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。

引用:the SILK

また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。

マシンよりもマットピラティスの方が安い傾向にあります

引用:the SILK

もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。

コメント

ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。

武蔵小山の安いマシンピラティススタジオおすすめ10選

武蔵小山でおすすめのマシンピラティススタジオをご紹介します

ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。

①zen place ピラティス 武蔵小山

出典:zen place pilates
運営会社株式会社ZEN PLACE
方式・グループ
・マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)<マットグループ>
・月4回:10,450円/月
・月6回:14,520円/月
・デイフリー:13,552円/月
・フリー:16,940円/月
<マット&マシングループ>
・月4回:12,650円/月
・月6回:18,150円/月
・月8回:21,560円/月
<マシングループ>
・月4回:15,400円/月
・月8回:25,300円/月
<プライベート>
・月4回:37,400円/月
<パッケージ>
・32回:142,450円
<チケット>
・40回チケット(10ヶ月有効):104,500円
・40回チケット(6ヶ月有効):101,750円
・20回チケット(6ヶ月有効):57,200円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン5,000円〜9,900円
→キャンペーン時:3,000円〜9,900円
地図
公式HP

zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。

zen placeピラティスは正統派で本物の「ピュア・ピラティス」。

引用:zen place pilates

マシングループレッスンは1回あたり3,850円、マットピラティスは通い放題プラン月16,940円で、男性も利用できます。

メリット
・質の高いレッスンが受けられる
・個別、グループなどレッスンの種類が充実
・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心
・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい
・インストラクターが明るく、元気が出る
デメリット
・女性専用ではない
・スタジオによっては場所が分かりにくい
zen place pilatesはこんな人におすすめ!
  • 質の高いレッスンでしっかり身体を整えたい人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人
  • ライフスタイルに合わせて通えるスタジオを探している人

<zen place pilates武蔵小山の口コミ>

週2ペースで通っています。 スタッフの皆さんとても良い方です。 スタジオも新しくなり心地よいです。

引用:Google口コミ

とても綺麗なスタジオでレッスンをするモチベーションが上がります。 ピラティスを毎日続けていると、腰痛が少し楽になりました。 レッスン後は背骨がすごく伸びている感覚があり私生活がとても楽です

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

②Pilates Mirror 武蔵小山

出典:Pilates Mirror
運営会社コナミスポーツ株式会社
方式・グループ
・マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<月会費プラン>
・月6回:11,000円/月
・追加レッスン:1,100円/回
<チケットプラン>
・2,750円/回
<プライベートレッスン>
・30分:4,400円
・50分:6,600円
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン2,200円
地図
公式HP

Pilates Mirrorは、天井ミラーとピラティスマシンを活用したトレーニング環境が特徴で、身体の動きを確認しながらレッスンを受けることができます。

スタジオの天井に設置した鏡と専用ピラティスマシンを活用することで、初心者の方も自分の身体の動きを確認しながら、短時間でも効果的にエクササイズできるピラティススタジオです。

引用:Pilates Mirror

マシンのグループレッスン料は1回あたり1,833円、通い放題プランはなく、女性専用なので男性は利用できません。

メリット
・少人数制レッスンでサポートがきめ細か
・鏡を見ながらフォームを確認できる
・レッスン時間が30分でスキマ時間でも通いやすい
・女性専用なので安心
デメリット
・男性は利用できない
Pilates Mirrorはこんな人におすすめ!
  • インストラクターのきめ細かなサポートを受けたい人
  • フォームを確認しながら、効率よく身体を整えたい人
  • 短時間レッスンでスキマ時間を有効に活用したい人

<Pilates Mirror武蔵小山スタジオの口コミ>

インストラクターさんが優しく親切なので楽しく通うことが出来ています。 30分なのも通いやすい。

引用:Google口コミ

初めてから体が変わりましたし、日々の楽しみになりました^_^ どのインストラクターさんも親切で優しいのでありがたいです★これからもよろしくお願いします。

引用:Google口コミ

③Two Three 武蔵小山

出典:Two Three
運営会社株式会社ファイブ・エフ
方式・グループ
・マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<グループレッスン>
・月3回:13,200円/月
・月4回:15,400円/月
・月6回:23,100円/月
・通い放題:27,500円/月
<プライベートレッスン>
・1回:1,1000円
・4回チケット:38,000円
・8回チケット:72,000円
<ドロップインレッスン>
・マシンレッスン:5,500円
・プライベートレッスン:11,000円
<マタニティピラティス&ヨガ>
3回チケット:13,500円
入会金
手数料
<入会金>
5,500円
→キャンペーン時:0円(または、月1回エステが3ヶ月分無料)
<事務手数料>
3,300円
→キャンペーン時:0円(または、月1回エステが3ヶ月分無料)
通い放題あり
男性利用店舗によって異なる
体験レッスン2,200円~8,800円
→キャンペーン時:割引あり
地図
公式HP

Two Threeは、タワー付のリフォーマーをはじめ、スタジオに様々なピラティスマシンを取り揃えており、多彩なレッスンが受けられるのが魅力です。

様々な種類のピラティスマシン

タワー付のリフォーマーをはじめとして、様々な種類のピラティスマシンを用意しておりますので、プログラムにより最適なレッスンを行うことができます。当スタジオはピラティス先進国である韓国製ピラティスマシンの販売代理店を展開しており、マシンの選択など信頼いただけるバックボーンがあります。

引用:Two Three

マシンのグループレッスンは1回あたり3,850円、通い放題プランは月27,500円で通うことができます。

男性利用については店舗ごとで対応が異なるため、予約時に詳細を確認しておきましょう。

メリット
・経験豊富なインストラクターが揃っており、アドバイスが的確
・マシンを使用するため、体への負担が少ない
・プライベートレッスンもあり、自分に合わせて通い方を選択できる
デメリット
・店舗によっては男性利用不可
Two Threeはこんな人におすすめ!
  • マシンを活用し、インナーマッスルを効率よく鍛えたい人
  • 少人数制レッスンの丁寧な指導を希望する人
  • 妊娠中や産後も通えるスタジオを探している人

<Two Three武蔵小山の口コミ>

姿勢を良くしたくて、武蔵小山ピラティススタジオさんに通い始めました! 最初はどんなものか緊張していましたが、先生が優しく丁寧に見て下さり、アドバイスのおかげで姿勢が良くなってきたと周りから褒められるようになりました! 少人数なのもありがたく、通って良かったです。

引用:Google口コミ

先生が的確なアドバイスをしてくださるので、日々励みになっております。そのおかげか以前他のピラティスに通っていた時に比べて効果を実感しております。

引用:Google口コミ

④ELEMENT 武蔵小山店

出典:ELEMENT
運営会社パーソナルマシンピラティスELEMENT
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<30分レッスン>
・月4回:22,000円
・月8回:40,000円
・通い放題:55,000円
<ミックスプラン>
・月4回:25,500円
・月6回:40,000円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→体験後に入会した場合:16,500円
通い放題あり
男性利用記載なし
体験レッスン3,300円
→キャンペーン時:1,100円
地図
公式HP

ELEMENTは、短時間レッスンで隙間時間を有効に活用できるのが特徴で、通いやすさにこだわったスタジオです。

仕事や家事のスキマ時間を活用して通えるように、ELEMENTでは1回のトレーニング時間を30分からにしています。運動は定期的にやることで効果が現れます。

引用:ELEMENT

マンツーマンレッスンは1回あたり5,500円、通い放題プラン月55,000円で通うことができます。

男性の利用に関しては公式サイトに明記されていないため、詳細は直接店舗にご確認ください。

メリット
・親身なトレーナーから丁寧な指導が受けられる
・短時間のレッスンで、隙間時間を有効に活用できる
・ウェアやシューズが無料でレンタル可能
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
ELEMENTはこんな人におすすめ!
  • 短時間で効率的に体を動かしたい人
  • コストを抑えてパーソナルピラティスを始めたい人
  • マンツーマンで自分に合わせたレッスンを受けたい人

<ELEMENT武蔵小山店の口コミ>

今月から通い始めました。月に数回パーソナルのマシーンジムもできるプランで、両方利用できてとても効果が期待できそうです。1回30分で、ウェアもシューズも靴下もタオルもあるので、手ぶらで寄れて本当にありがたいです。お水、プロテインも提供してくれます。パーソナルなので、個人できちんと見ていただけて、トレーナーさんも話しやすくて毎回楽しく通っています♪ 子どもも連れて行ってもOKなので、それもとても有難くほぼ毎日行ってます✨体型の変化が楽しみです!

引用:Google口コミ

継続的にジムに通いたいと思っていましたが、何度ジムに通っても行かなくなってしまうので、一人での運動は難しいと判断してパーソナルを選びました。 ◆良いところ ・トレーナーさんが目的を理解してメニューやモチベーションの管理をしてくれる ・30分なので -集中できる -時間を作りやすい -習慣化しやすい ・手ブラで行ける(ウェア、靴、靴下、タオル、お水、プロテインの用意がある) ・予約がWEBで完結する(キャンセルも) ・トレーナーさんが複数人いるのでマンネリ化し難い ・入会した店舗以外も利用できる 運動したいけど自分だけだと続かない人には合っていると思います。 価格もこの内容なら十分見合っていると思います。

引用:Google口コミ

⑤STUDIO IVY 武蔵小山店

出典:STUDIO IVY
運営会社株式会社KRM
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月2回:15,000円
・月4回:28,000円
・月8回:52,000円
入会金
手数料
<入会金>
20,000円
→キャンペーン時:0円
<事務手数料>
3,300円
→キャンペーン時:0円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン4,500円
→キャンペーン時:0円
地図
公式HP

STUDIO IVYは、丁寧なカウンセリングとコスパの良さが魅力のスタジオで、一人ひとりの悩みに合わせたオーダーメイドレッスンを受けることができます。

1人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスン
「姿勢を良くしたい」「女性らしいボディラインを作りたい」など、カウンセリング内容をもとにお客様のお悩みや要望にお応えし、1人ひとりに合わせたレッスンを提供いたします。

引用:STUDIO IVY

マンツーマンレッスンは1回あたり7,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・マンツーマン指導で初心者も通いやすい
・自分の体に合わせてトレーニングできる
・年齢、性別問わず利用可能
デメリット
・女性専用ではない
・通い放題プランがない
STUDIO IVYはこんな人におすすめ!
  • 完全個室の空間でトレーニングに集中したい人
  • 丁寧なカウンセリングや指導を希望する人
  • リーズナブルな価格のパーソナルスタジオを探している人

<STUDIO IVY武蔵小山店の口コミ>

月4回コースで通っています。肩甲骨まわりの凝りが気になっていましたが、何度か続けるうちに改善したのと、少し姿勢が改善したように思います。非常に体が硬いのですが、トレーナーがサポートしてくれるので、無理なく体に刺激を与えることができます。また、お店はとても清潔感があって快適ですし、トレーナーの方もとてもフレンドリーで話しやすいです。長く続けていきたいと思います。

引用:Google口コミ

月2回で続けてます。姿勢が悪かったのが徐々に改善したのが分かります。 自然な体勢の時でも意識すべき点が分かるようになってきたのが1番の効果です。 ピラティスは意識すべきポイントが多いですが、パーソナルで丁寧に指導してもらえるので分かりやすいです。

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

⑥YUZU 武蔵小山

出典:YUZU
運営会社ESS株式会社
方式マンツーマン
セミパーソナル
種類マシンピラティス
料金(税込)<パーソナルレッスン>
・4回券:31,600円(男性:39,600円)
・8回券:61,600円(男性:77,600円)
・12回券:86,400円(男性:106,800円)
<セミパーソナルレッスン>
・1回券:5,500円(男性:7,700円)
・4回券:20,900円(男性:29,260円)
・8回券:39,600円(男性:55,450円)
・12回券:56,100円(男性:78,540円)
入会金
手数料
なし
通い放題なし
男性利用
体験レッスン2,500円~5,500円
地図
公式HP

YUZUは、完全個室のプライベート空間でトレーニングできるため、体型にコンプレックスを抱える人でも性別問わず通いやすいマシンピラティススタジオです。

全店完全個室!一目を気にすることなく、自分のペースで安心してレッスンを受けて頂けます。男性のお客様も大歓迎!身体にコンプレックスのある方にもおすすめです。

引用:YUZU

マンツーマンレッスンは1回あたり7,900円、通い放題プランはないため自分のペースで通うことができます。

男性は料金設定が異なるので、予約前に確認しておくのがおすすめですよ。

メリット
・インストラクターは全員有資格者で、指導力が高い
・完全個室でレッスンに集中できる
・性別問わず通いやすい
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
・男性は料金設定が異なる
YUZUはこんな人におすすめ!
  • 完全個室のスタジオで、人目を気にせずレッスンに集中したい人
  • 自分のペースでピラティスに取り組みたい人
  • 子連れOKの柔軟な環境を求める人

<YUZU武蔵小山の口コミ>

初めてのピラティスでしたが、毎回同じインストラクターさんで安心。体の癖や弱点を理解してくれて、説明も分かりやすいです。 マンツーマンなので、聞きたいことを気軽に聞けて、その場で実践できるのも嬉しいポイント。呼吸法も丁寧に教えてもらえ、終わった後は体が軽く、可動域が広がる感じがします。 話しやすい雰囲気で、楽しく通えています。

引用:Google口コミ

ピラティスの体験で3店舗周りましたが、YUZUさんのスタジオは本当に良かったです!他のスタジオと比べて、マシンが2台あって内容にバリエーションがあるのも嬉しかったし、広さもちょうど良くてパーソナルには最高の環境でした。 トレーナーさんもすごく爽やかで、話しやすくて安心感がありました。毎回楽しくて、体も心もリフレッシュできました!本格的に通いたくなるスタジオです。

引用:Google口コミ

⑦Evolv 武蔵小山店

出典:Evolv
運営会社株式会社LAVA Internationa
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)<月会費>
・月4回(デイ):15,180円/月
・月4回:17,380円/月
・月10回(デイ):20,680円/月
・月10回:22,880円/月
・プレミアム:31,680円/月
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン500円
→キャンペーン時:0円
地図
公式HP

Evolvは、EMSとマシンピラティスを組み合わせたトレーニングが特徴で、短時間で効率的よく筋肉を刺激することができます。

筋肉の奥まで刺激するから短時間で効率よく運動できる!

EvolvのEMSトレーニングなら、1レッスン20分という短さで、ランニング2時間相当にあたる最大700kcal消費することが可能!
忙しい方におすすめの時短トレーニングです。

引用:Evolv

マシングループレッスンは1回あたり4,345円、通い放題プランは月31,680円で、男性も利用できるスタジオです。

メリット
・20分という短時間トレーニングで通いやすい
・EMSを活用するため、効率よくトレーニングできる
・少人数レッスンでサポートも丁寧
・必要物品の貸し出しありで、手軽に通える
デメリット
・女性専用スタジオではない
・パーソナルプランがない
Evolvはこんな人におすすめ!
  • 仕事や子育ての合間の隙間時間を有効に活用したい人
  • 短時間で効率的にトレーニングしたい人
  • 手ぶらで気軽にレッスンに通いたい人

<Evolv武蔵小山店の口コミ>

春から運動不足の解消とダイエットを目的に始めました。初めてのEMS体験で不安もありましたが、スタッフの皆さんが気さくで優しく、アドバイスも分かりやすいので多少きついレッスンでも楽しく続けられています。消費カロリーを数値として見ることができるので、達成感やモチベーションの維持にも繋がりやすいです。これからも続けて目標を達成したいと思います!

引用:Google口コミ

いつも楽しくレッスン出来ています。 短いレッスン時間と手ぶらで行かれることに惹かれて入会しました。 まだまだですが、スーツのチカラを借りて少しづつ動かせるようになってきたかな?と思っています。 時々なる筋肉痛も大好きなので、まだまだ続けていきたいと思います。

引用:Google口コミ

⑧BRIGHTER GYM

出典:BRIGHTER GYM
運営会社BRIGHTER GYM
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)10回チケット:99,000円→キャンペーン時:88,000円
<定額制>
・月2回:22,000円/月
・月4回:32,000円/月
・月6回:44,220円/月
・月8回:55,000円/月
入会金
手数料
<入会金>
22,000円
→キャンペーン時:0円
<年会費>
11,000円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン13,200円
→キャンペーン時:6,600円
地図
公式HP

BRIGHTER GYMは、体の偏り改善に着目したレッスンが特徴で、ピラティス・トレーニング・ストレッチを融合させたオーダーメイドのプログラムを受けることができます。

『偏り』を減らすために、あなたに必要な体力構成要素を補うことで運動効果が加速して向上します。
ブライタージムでは、個々のトレーニング効果を引き上げるために
4つのエリアからあなたに最適なプログラムをピラティス/ストレッチ/トレーニングから補い、運動のバランスを整え「より輝かしいstyle」へ導きます。

引用:BRIGHTER GYM

マシンのパーソナルレッスンは1回あたり8,000円、通い放題プランはなく、男性も利用できるスタジオです。

メリット
・専門性の高いトレーナーが在籍
・パーソナルレッスンなので、一人ひとりの対応が丁寧
・オーダーメイドのプログラムで、効率よくトレーニングができる
デメリット
・女性専用スタジオではない
・マンツーマンのみなので割高
Evolvはこんな人におすすめ!
  • 姿勢や慢性痛を根本から改善したい人
  • アスリートやモデルのように高いパフォーマンスを求める人
  • ピラティス初心者で、グループレッスンについていけるか不安な人

<BRIGHTER GYMの口コミ>

かよって既に2年近くになるかと思います。社会人になってから時々運動する程度で腰痛持ちでしたが、ブライタージムで丁寧に身体の改善方法とトレーニングを重ねて、ここ一年以上は腰痛もなく、また根本的な姿勢や身体に対する意識と自信といい循環になっています。仕事の関係もあって最近は月2回のみですが、その時の体調や逆に負荷が足りないときはしっかりしたトレーニングを提案いただくなど、今や生活の一部になっております。自分のように身体に自信がなく初心者にも十分おすすめです!

引用:Google口コミ

母が数年前から通っていたこともあり私もブライタージムを始めました。真剣に取り組んでいるバレエのための身体づくりや調整をしていただいています。ジムやトレーナーの方々のおかげで今まで怪我なくバレエが続けられているように思います。トレーニングの中で自分の身体と向き合うことができ、幼い頃からしてきたバレエの動きも身体の使い方を知ることで理解して動くことが出来、変化がみられたりして嬉しいです。

引用:Google口コミ

⑨WECLE 武蔵小山

出典:WECLE
運営会社株式会社nobitel
方式サーキット
マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月4回:9,680円/月
・ベーシック(通い放題):12,980円/月
・プログレス(通い放題):16,280円/月
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
<事務手数料>
5,500円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン0円
地図
公式HP

WECLEは、ピラティスとストレッチを融合させたサーキット型トレーニングが特徴で、個々に合わせてレベルを選べるため、初心者も安心して通えるスタジオです。

WECLE(ウィークル)は、1回たった30分間でマシンを順番に使うだけの
“サーキット型ピラティス” を導入した「予約不要」「着替え不要」「通い放題」の
マシンピラティススタジオです。

グループレッスンではなく、セミパーソナル形式なので、いつでもトレーナーのサポートを受けられ、
エクササイズのレベルも個人別に合わせることができるので、
マシンピラティス初心者や運動が苦手な方でも安心して始めていただけます。

引用:WECLE

トレーニングは1回あたり2,420円、通い放題プランは月12,980円~で、男性も利用できます。

メリット
・トレーニング時間が30分と短く、隙間時間を有効に活用できる
・個々のレベルに合わせたトレーニングが可能
・年齢や性別問わず通いやすい
デメリット
・女性専用ではない
WECLEはこんな人におすすめ!
  • 仕事や子育ての合間の隙間時間を有効に活用したい人
  • 自分に合ったレベルのトレーニングで効率をアップさせたい人
  • 好きなときに通えるスタジオを探している人

<WECLE 武蔵小山店の口コミ>

昔から姿勢が悪く体幹も年齢とともになくなってきたので体験をしてみていいなと思い 入会しました。運動量は全く運動していない人でも問題ないです。はじめは簡単な動作で30分で姿勢などが良くなっていくのだろうかと思いましたが帰る時に歩きやすくなってる!と実感と感動しました。体幹も呼吸を変えるだけで簡単な動作も腹筋に効きます。内装も清潔感あって綺麗で、スタッフさんもみなさん明るくて優しい人ばかりなのも通えるポイントです。マシンピラティスに興味がある初心者さんにとてもおすすめです。

引用:Google口コミ

スタッフの方がみな優しく明るく、楽しく過ごせます。それぞれのレベルに合わせてアドバイスをいただけます。なかなかできなくても優しく寄り添い諦めずに付き合ってくださいます。特に私がパーソナルで見ていただいてる店長さんの知識はとても豊富で、どんなことにも的確なアドバイスがあり、その通りにやると楽に体を動かせるようになります。毎回感動するほどです。 自分のレベルで進められるので、どの年代でも通え、おススメです!

引用:Google口コミ

⑩Habit Pilates studio

出典:ハビットピラティススタジオ
運営会社株式会社Habit Pilates
方式・グループ
・マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・都度払い:5,500円
・パーソナル料金:8,980円
・月2回:9,800円/月
・月4回:18,000円/月
・通い放題デイタイム:24,980円/月
・通い放題:29,800円/月
入会金
手数料
<入会金>
30,000円
→体験レッスン当日の入会:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン1,980円
地図
公式HP

Habit Pilates studioは、リフォーマーマシンを使用した少人数制のセミパーソナルレッスンを提供するスタジオで、年齢や性別問わず通いやすいのが特徴です。

大型スタジオでは効果を感じられなかった方やより密にインストラクターから調整をされたい方、またプログラムによっては男性もご参加いただけますので、ご友人やパートナーの方とレッスンされたい方にもおすすめです。

引用:Habit Pilates studio

マシンのグループレッスンは1回4,500円、通い放題プランは月24,980円で、男性も利用可能です。

メリット
・インストラクターの指導が丁寧
・少人数制のレッスンで、サポートが手厚い
・マンツーマンレッスンも受けられる
デメリット
・女性専用スタジオではない
Habit Pilates studioはこんな人におすすめ!
  • マシンピラティス初心者で、気軽にレッスンを受けてみたい人
  • 少人数制のレッスンで、しっかりフォームを見てもらいたい人
  • 通い放題を利用し、運動習慣を身につけたい人

<Habit Pilates studio武蔵小山店の口コミ>

腰痛が酷い上に肩こりや姿勢の悪さに悩んでいたため予約させてもらいました。レッスン中に自分がいかに違うところに力を入れて生活していたのかがわかるほどガチガチで、腰痛が治るまで時間がかかるなぁと思っていたのですが、レッスンが終わり帰る頃には、痛みがかなり減り!その後から通常通り動くことが出来ました!!本当に感謝しています!! 他にも姿勢が良くなり肩の力も抜けて、自然と楽に過ごせることがいかに大切か気付く事が出来てとても嬉しかったです。運動する時間をなかなか取れないのですが時間を作ってでも続けたいと思っています! インストラクターの方もとても親切で優しく、真剣に考えて向き合ってくれます。こんなに素敵なインストラクターの方に出逢えて嬉しいです!これからも通い続けたいと思います。

引用:Google口コミ

武蔵小山のマシンピラティスの料金相場

武蔵小山のマシンピラティスの相場は以下の通りです。

レッスン種別回数相場(税込)
グループレッスン月4回9,680円/月〜18,000円/月
マンツーマン月4回22,000円/月〜39,600円/月
通い放題プラン12,980円/月〜55,000円/月
体験レッスン1回0円〜9,900円

武蔵小山は、どのレッスン種別も料金に差があり、特に幅が大きいのはマンツーマンと通い放題プランでした。

また、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。

さらに、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。

武蔵小山のマシンピラティスを選ぶときのよくある質問

武蔵小山でマシンピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。

①ヨガとピラティスの違いは?

【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。

引用:zen place

②ピラティスでやせますか?

個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。

引用:zen place

③ピラティスでストレス解消できますか?

個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。

また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。

引用:zen place

動きやすい服装とは、どんな服装ですか?

身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。

引用:zen place

⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?

以下の3点は必ず確認しておきましょう。

キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか

安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。

初心者におすすめの武蔵小山のマシンピラティスはzen place pilates

ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。

そこで初心者でも安心して通える武蔵小山のマシンピラティススタジオをピックアップします。

男性にはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。

また、それでも武蔵小山で通いたいマシンピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。

武蔵小山で通いたいマシンピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスン

ここまで武蔵小山近隣のマシンピラティススタジオを紹介しましたが、

「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」

といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

オンラインレッスンならSOELUがおすすめ
出典:SOELU

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。

  • 2種類のレッスンがあり、指導を受けることも気軽に録画を視聴することも可能
  • 自分の映像を送らず、人目を気にしないでレッスンに参加できる
  • 1レッスンあたり5分〜60分と種類が豊富でライフスタイルに合わせて選べる
  • トライアル会員の登録で、1ヶ月100円でレッスン受け放題