PR

中目黒の安いマシンピラティススタジオおすすめ14選|通い放題・男性利用も調査

中目黒の安いマシンピラティススタジオおすすめ14選|通い放題・男性利用も調査 エリア

中目黒のマシンピラティススタジオってどこがいい?

コスパのいいスタジオを知りたい。

こんな悩みを解決します。

本記事では中目黒エリアでおすすめの安いマシンピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。

マシンピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。

ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。

本記事で自分に合ったマシンピラティススタジオを探してみてください。

中目黒のマシンピラティスはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

中目黒のマシンピラティスを選ぶポイント6つ

ひとつずつ解説していきますね。

①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?

ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。

指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。

経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。

引用:DEP

ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。

ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。

引用:HOT PEPPRE Beauty WORK

そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。

②自分の目的にあったマシンが揃っているか?

マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。

基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックチェアバレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。

ピラティスマシンは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったマシンがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。

引用:zen place pilates

目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。

③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?

スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。

プライベートレッスン(マンツーマン)
セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)

など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。

また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。

④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか

「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。

また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。

ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。

引用:ピラティスK

そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。

⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?

どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。

どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。

引用:zen place pilates

そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。

・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか

⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?

料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。

一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。

マシンピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つマシンの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。

引用:the SILK

また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。

マシンよりもマットピラティスの方が安い傾向にあります

引用:the SILK

もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。

コメント

ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。

中目黒の安いマシンピラティススタジオおすすめ15選

中目黒でおすすめのマシンピラティススタジオをご紹介します

ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。

①zen place pilates 中目黒

出典:zen place pilates
運営会社株式会社ZEN PLACE
方式・グループ
・マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)<マットグループ>
・月4回:10,450円/月
・月6回:14,520円/月
・デイフリー:13,552円/月
・フリー:16,940円/月
<マット&マシングループ>
・月4回:12,650円/月
・月6回:18,150円/月
・月8回:21,560円/月
<マシングループ>
・月4回:15,400円/月
・月8回:25,300円/月
<プライベート>
・月4回:37,400円/月
<パッケージ>
・32回:142,450円
<チケット>
・40回チケット(10ヶ月有効):104,500円
・40回チケット(6ヶ月有効):101,750円
・20回チケット(6ヶ月有効):57,200円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン5,000円〜9,900円
→キャンペーン時:3,000円〜9,900円
地図
公式HP

zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。

zen placeピラティスは正統派で本物の「ピュア・ピラティス」。

引用:zen place pilates

マシングループレッスンは1回あたり3,850円、マットピラティスは通い放題プラン月16,940円で、男性も利用できます。

メリット
・質の高いレッスンが受けられる
・個別、グループなどレッスンの種類が充実
・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心
・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい
・インストラクターが明るく、元気が出る
デメリット
・女性専用ではない
・スタジオによっては場所が分かりにくい
zen place pilatesはこんな人におすすめ!
  • 質の高いレッスンでしっかり身体を整えたい人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人
  • ライフスタイルに合わせて通えるスタジオを探している人

<zen place pilates中目黒の口コミ>

3月からこちらのスタジオに移動してきました。桜が本当に綺麗で、周りはオシャレなお店も多く、良い気が流れています。 ピラティスマシンも豊富で、他では受けられないキャデラックグループやチェアグループを受けられるのも魅力です。 1日を豊かに心地よく過ごすためにも、毎日来たいなと思います。

引用:Google口コミ

中目のスタジオは窓から見える景色が最高すぎるのと、スタッフさんも皆さん優しくて居心地良いです!毎回身体の変化が分かるので驚いてます!!!感謝ー!!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

②the SILK 中目黒

出典:the SILK
運営会社株式会社HYV
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)・月3回:12,980円/月
・月4回:15,070円/月
・デイフリー:18,480円/月
・フリー:20,680円/月
入会金
手数料
<入会金>
10,000円
→キャンペーン時:0円
<登録手数料>
1,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

the SILKは、「理学療法士監修のオリジナルプログラム」と「指導するのは有資格のインストラクターのみ」という本質を追求したピラティスが特徴です。

お客様の「なりたい姿」を実現させるため、理学療法士・コンプリヘンシブピラティスインストラクターと多角的なメンバーによってオリジナルプログラムを開発。

一切の妥協が許されない厳しい研修を受けて、高難度の試験を合格したインストラクターのみがレッスン指導にあたっております。

引用:the SILK

マシングループレッスンは1回あたり3,767円、通い放題プランは月20,680円で、女性専用のため男性は利用できません。

メリット
・自分のペースでレッスンを選択できる
・インストラクターの指導が丁寧
・スタジオが清潔で、設備が整っている
・女性専用なので安心できる
デメリット
・男性は利用できない
・パーソナルプランがない
the SILKはこんな人におすすめ!
  • 自分のレベルに合ったレッスンを受けたい人
  • 姿勢改善やボディメイクが目的の人
  • 清潔感のあるスタジオで、のびのびと体を動かしたい人

<the SILK中目黒の口コミ>

体験レッスンで来てみました。 やはり普段筋トレもしない怠慢な私には初級コースでもかなり効果があり、普段使えない筋肉を使った感がありました。 楽しくトレーニングができたので続けたら体にとってはかなり良さそうかなと思います!気になる人はやってみたらいいと思います。

引用:Google口コミ

初心者スタートでほぼ1年、週3日程通い続けていますが、プログラムの種類が豊富で内容のリニューアルもありまったく飽きずに続けられています! 効果面では、ピラティス以外は全く運動していませんが身体の不調や姿勢が改善してマッサージ通いをやめられました。 インストラクターの先生方も皆さん明るく動きの説明も丁寧で、楽しく通えています。予約システムの操作性の良さも嬉しいポイントです。 ずっと通い続けたいです!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

③STUDIO IVY 中目黒店

出典:STUDIO IVY
運営会社株式会社KRM
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月2回:15,000円
・月4回:28,000円
・月8回:52,000円
入会金
手数料
<入会金>
20,000円
→キャンペーン時:0円
<事務手数料>
3,300円
→キャンペーン時:0円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン4,500円
→キャンペーン時:0円
地図
公式HP

STUDIO IVYは、丁寧なカウンセリングとコスパの良さが魅力のスタジオで、一人ひとりの悩みに合わせたオーダーメイドレッスンを受けることができます。

1人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスン
「姿勢を良くしたい」「女性らしいボディラインを作りたい」など、カウンセリング内容をもとにお客様のお悩みや要望にお応えし、1人ひとりに合わせたレッスンを提供いたします。

引用:STUDIO IVY

マンツーマンレッスンは1回あたり7,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・マンツーマン指導で初心者も通いやすい
・自分の体に合わせてトレーニングできる
・年齢、性別問わず利用可能
デメリット
・女性専用ではない
・通い放題プランがない
STUDIO IVYはこんな人におすすめ!
  • 完全個室の空間でトレーニングに集中したい人
  • 丁寧なカウンセリングや指導を希望する人
  • リーズナブルな価格のパーソナルスタジオを探している人

<STUDIO IVY中目黒店の口コミ>

今年の頭くらいから通っています☺︎ 今までジムやらヨガやらいろいろなことに手を出しては途中でやめて、、の私でしたが STUDIO IVYさんは通いやすくて、楽しくて とっても気に入っているので続けられています✨

引用:Google口コミ

運動嫌いの私に丁寧に優しく教えてくれて、辛くても一緒に寄り添ってくれる先生がいるのでとても安心します。ピラティスの知識が豊富なのでとても信頼できるところです。

引用:Google口コミ

④ELEMENT 池尻大橋・中目黒店

出典:ELEMENT
運営会社パーソナルマシンピラティスELEMENT
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<30分レッスン>
・月4回:22,000円
・月8回:40,000円
・通い放題:55,000円
<ミックスプラン>
・月4回:25,500円
・月6回:40,000円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→体験後に入会した場合:16,500円
通い放題あり
男性利用記載なし
体験レッスン3,300円
→キャンペーン時:1,100円
地図
公式HP

ELEMENTは、短時間レッスンで隙間時間を有効に活用できるのが特徴で、通いやすさにこだわったスタジオです。

仕事や家事のスキマ時間を活用して通えるように、ELEMENTでは1回のトレーニング時間を30分からにしています。運動は定期的にやることで効果が現れます。

引用:ELEMENT

マンツーマンレッスンは1回あたり5,500円、通い放題プラン月55,000円で通うことができます。

男性の利用に関しては公式サイトに明記されていないため、詳細は直接店舗にご確認ください。

メリット
・親身なトレーナーから丁寧な指導が受けられる
・短時間のレッスンで、隙間時間を有効に活用できる
・ウェアやシューズが無料でレンタル可能
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
ELEMENTはこんな人におすすめ!
  • 短時間で効率的に体を動かしたい人
  • コストを抑えてパーソナルピラティスを始めたい人
  • マンツーマンで自分に合わせたレッスンを受けたい人

<ELEMENT池尻大橋・中目黒店の口コミ>

ジムも続いたことがなく、初めてのマシンピラティスで続けられるか不安でしたが、パーソナルなのでレベルに合わせて教えてくれるため楽しく通えています。トレーナーさんも皆さん優しくて話しやすい方ばかりなのでおすすめです。

引用:Google口コミ

先生がとても丁寧に状態をヒヤリングしてくださり、その不調を改善するための動きを教えてくださります。的確なご指導のおかげで以前から悩んでいた足と腰の痛み、肩こりがても魅力的で助かっています。

引用:Google口コミ

⑤Pilates Mirror 中目黒

出典:Pilates Mirror
運営会社コナミスポーツ株式会社
方式・グループ
・マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<月会費プラン>
・月6回:11,000円/月
・追加レッスン:1,100円/回
<チケットプラン>
・2,750円/回
<プライベートレッスン>
・30分:4,400円
・50分:6,600円
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン2,200円
地図
公式HP

Pilates Mirrorは、天井ミラーとピラティスマシンを活用したトレーニング環境が特徴で、身体の動きを確認しながらレッスンを受けることができます。

スタジオの天井に設置した鏡と専用ピラティスマシンを活用することで、初心者の方も自分の身体の動きを確認しながら、短時間でも効果的にエクササイズできるピラティススタジオです。

引用:Pilates Mirror

マシンのグループレッスン料は1回あたり1,833円、通い放題プランはなく、女性専用なので男性は利用できません。

メリット
・少人数制レッスンでサポートがきめ細か
・鏡を見ながらフォームを確認できる
・レッスン時間が30分でスキマ時間でも通いやすい
・女性専用なので安心
デメリット
・男性は利用できない
Pilates Mirrorはこんな人におすすめ!
  • インストラクターのきめ細かなサポートを受けたい人
  • フォームを確認しながら、効率よく身体を整えたい人
  • 短時間レッスンでスキマ時間を有効に活用したい人

<Pilates Mirror中目黒スタジオの口コミ>

毎回楽しく通えています。 どのインストラクターの方も丁寧に教えて下さいます! 1レッスン30分なので、気軽に通えるのと月会費もリーズナブルなので、続けられています。 予約も比較的取りやすいので、通いやすいです。

引用:Google口コミ

始まる前にストレッチをしたり身体を整えて、レッスンの30分間は集中して取り組みます。 先生方もとても丁寧に教えてくださるので、継続すれば身体が変わっていくのを実感出来ます。 月会費も安く、足りなければスポットも利用出来るのでオススメです。

引用:Google口コミ

⑥PILATES STUDIO TO U & gN. 東京中目黒店

出典:STUDIO TO U
運営会社ジャパンピラティス協会株式会社
方式・マンツーマン
・セミプライベート
種類マシンピラティス
料金(税込)<プライベート回数券>
・1回券:8,800円
・5回券:38,500円
・10回券:66,000円
<セミプライベート>
1回券:5,500円
<グループプライベート>
1回券:4,400円
<新規男性会員>
・1回券:15,400円
・10回券:132,000円
<月謝プライベートレッスン>
・月2回:13,200円/月
・月4回:26,400円/月
・月8回:52,800円/月
入会金
手数料
<入会金>
1,100円
<指名料>
1,100円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン3,000円~5,000円
地図
公式HP

STUDIO TOUは、清潔感のある快適なスタジオで、個性豊かなインストラクターと楽しくレッスンに参加できるのが特徴です。

STUDIO TOU(スタジオトゥーユー)では、
身体に優しいピラティスマシンを完備。
個性豊かなインストラクターが多数在籍しています。

​清潔感があり、緑が多くて安らげる隠れ家的な空間で、
本格的なピラティスを楽しみながら、
本物の美しさを手に入れませんか。
ピラティスに取り組むと、不思議と気持ちが明るくなります。

引用:STUDIO TO U

マシンのプライベートレッスンは1回あたり6,600円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・スタジオが清潔で、設備が整っている
・マンツーマンレッスンなので、指導が丁寧
・年齢や性別問わず通いやすい
デメリット
・通い放題プランがない
・マンツーマンのみなので割高
STUDIO TO Uはこんな人におすすめ!
  • 清潔感のあるスタジオで気持ち良く体を動かしたい人
  • 初めてのピラティスで、グループレッスンについていけるか不安な人
  • 体の不調改善や、本格的なボディメイクを目指している人

<PILATES STUDIO TO U & gN. 東京中目黒店の口コミ>

外観も内部も素敵なスタジオです。他のスタジオでグループレッスンは何回か通ったことがありましたが、プライベートレッスンは初めてでした。インストラクターの先生も優しくて、より丁寧に自分に合ったスタイルのレッスンが受けられてとても良かったです^^ありがとうございました!

引用:Google口コミ

ピンクと白を基調としたスタジオが可愛くて、陽の光がたくさん入る空間に毎回パワーをもらいます。産後の体型を直したくて個人レッスンをお願いしていますが、顔の大きさ、首の長さ、体の不調も良くなり本当に通ってよかったと思います。インストラクターの方も熱心に今日の体の調子や改善したい箇所について相談にのってくれて、体のことを任せられる場所ができて嬉しいです。

引用:Google口コミ

⑦YUZU中目黒店

出典:YUZU
運営会社ESS株式会社
方式マンツーマン
セミパーソナル
種類マシンピラティス
料金(税込)<パーソナルレッスン>
・4回券:31,600円(男性:39,600円)
・8回券:61,600円(男性:77,600円)
・12回券:86,400円(男性:106,800円)
<セミパーソナルレッスン>
・1回券:5,500円(男性:7,700円)
・4回券:20,900円(男性:29,260円)
・8回券:39,600円(男性:55,450円)
・12回券:56,100円(男性:78,540円)
入会金
手数料
なし
通い放題なし
男性利用
体験レッスン2,500円~5,500円
地図
公式HP

YUZUは、完全個室のプライベート空間でトレーニングできるため、体型にコンプレックスを抱える人でも性別問わず通いやすいマシンピラティススタジオです。

全店完全個室!一目を気にすることなく、自分のペースで安心してレッスンを受けて頂けます。男性のお客様も大歓迎!身体にコンプレックスのある方にもおすすめです。

引用:YUZU

マンツーマンレッスンは1回あたり7,900円、通い放題プランはないため自分のペースで通うことができます。

男性は料金設定が異なるので、予約前に確認しておくのがおすすめですよ。

メリット
・インストラクターは全員有資格者で、指導力が高い
・完全個室でレッスンに集中できる
・性別問わず通いやすい
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
・男性は料金設定が異なる
YUZUはこんな人におすすめ!
  • 完全個室のスタジオで、人目を気にせずレッスンに集中したい人
  • 自分のペースでピラティスに取り組みたい人
  • 子連れOKの柔軟な環境を求める人

<YUZU中目黒店の口コミ>

新しくオープンしたばかりのとても綺麗なスタジオで、ここでレッスンすると特別な気分になります! 中目黒駅から近いので立地もよく通いやすいです。 インストラクターさんが、今日の体調や気分、身体の悩みにあった動きを提案してくれるので毎回楽しいです。

引用:Google口コミ

初めてのマシンピラティスでしたが、トレーナーさんが優しく教えてくれて、しっかりとインナーマッスルを意識した運動ができ良い汗をかけました!分からない動きも、調整や見本を見せてくれるので初心者でも安心して習うことが出来ました☆

引用:Google口コミ

⑧Dr.ピラティス 中目黒店

出典:Dr.ピラティス
運営会社株式会社Dr.トレーニング
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<ライフメイクプラン>
・月4回:39,600円/月
・月8回:76,800円/月
<スポットプラン>
・60分:11,000円
・75分:13,800円
・90分:16,500円
<ワークアウトプラン>
・4回チケット:42,000円
・12回チケット:116,000円
入会金
手数料
<入会金>
35,600円
→キャンペーン時:0円
<指名料>
1,100円~5,500円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン7,100円
→キャンペーン時:0円
地図
公式HP

Dr.ピラティスは、医学的な視点を取り入れたプログラムが特徴で、目的に合わせたトレーニングを受けられるのが魅力です。

Dr.ピラティスでは医学的根拠のあるピラティスとトレーニングを、マンツーマンで指導します。
500種類以上あるメニューからお客様の悩みや目的に合わせてカスタムメイドで提供します。

引用:Dr.ピラティス

マンツーマンレッスンは1回あたり9,900円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・医学的根拠のあるトレーニングを提供
・トレーニングの種類が豊富
・年齢、性別問わず通いやすい
デメリット
・女性専用ではない
・通い放題プランがない
Dr.ピラティスはこんな人におすすめ!
  • 医学的な根拠に基づき、効率よくトレーニングを行いたい人
  • 一人ひとりの身体や、目的に合わせたレッスンを希望する人
  • 年齢や性別、ピラティス経験問わず利用できるスタジオを探している人

<Dr.ピラティス中目黒店の口コミ>

パーソナルピラティスに通い始めて1か月。週1回のペースですが、体の変化をしっかり実感しています。 特にうれしかったのは、ゴルフのラウンド後に感じていた腰の張りが気にならなくなったことです。トレーナーの菊池さんが私の体のクセや状態を丁寧に見てくださり、その時々に合った的確な指導をしてくださるおかげだと思います。毎回、自分の体と向き合う時間が心地よく、レッスンが楽しみになっています。これからも無理なく続けていきたいです!

引用:Google口コミ

長年の猫背を改善したく、いろいろ試す中で「ピラティスが良い」と聞き、初めて伺いました。
ピラティスは女性向けのイメージが強く、実際に女性限定のお店も多い中で、Dr.ピラティスさんは男性でも通えるとのことで安心して申し込めました。 マンツーマンで身体の状態をしっかり見てくださり、現状の姿勢評価だけでなく、「なぜこの姿勢になりやすいのか」まで丁寧に説明してくださったのが印象的でした。
その上で、私の身体に合った内容をカスタムメイドで進めていただけたのがとても良かったです。 セッション後は体がスッキリし、自然と姿勢が整っているのを実感できました。

引用:Google口コミ

⑨Pilates Studio style.

出典:Pilates Studio style.
運営会社Pilates Studio style.
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<月額制>
・月2回:19,000円+税/月(追加受講料9,000円)
・月3回:27,000円+税/月(追加受講料8,500円)
・月4回:34,000円+税/月(追加受講料8,000円)
<チケット制>
・1回:10,000円+税
・5回:45,000円+税(有効期限2ヵ月)
・10回:85,000円+税(有効期限4ヵ月)
・20回:160,000円+税(有効期限6ヵ月)
入会金
手数料
<入会金>
15,000円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン8,800円
地図
公式HP

Pilates Studio style.は、姿勢改善に特化した女性専用のプライベートスタジオで、ピラティスマシンを使いながら効率良くエクササイズができます。

姿勢改善に特化した女性専用の完全プライベートスタジオ。マシンピラティスを使用し、理学療法に基づいたエクササイズでお客様のお悩みを解決いたします。

引用:Pilates Studio style.

プライベートレッスンは1回あたり8,500円で、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用できません。

メリット
・姿勢に特化したレッスンが受けられる
・女性専用で安心して利用できる
・マンツーマンで丁寧な指導が受けられる
デメリット
・男性は利用できない
・マンツーマンレッスンのみなので割高
Pilates Studio style.はこんな人におすすめ!
  • マンツーマンで丁寧なレッスンを希望する人
  • 姿勢改善に特化したレッスンを受けたい人
  • 専門知識が豊富なインストラクターにレッスンを希望する人

<Pilates Studio style.の口コミ>

身体の不調を感じやすく自分を変えたいと言葉だけだった私が、ピラティスを先生に習い始めてから変わりました…!!!✨日常生活における身体の健康はもちろんのこと、服の振り幅を狭めることもなくなり、自分に自信がつきはじめました。語り始めたら、無数にでてきます😌 言葉も大切ですが、まず行動することが自分自身を変えるきっかけになるのだと身をもって実感しています。未来への投資です!これからもよろしくお願いいたします🌿🤍 …

引用:Google口コミ

通い始めて3回目になります。慣れない動きが多く、体が覚えるまでに時間がかかりますが、毎回とても丁寧に教えていただいてます。毎回新しい発見と共に自分の弱点がわかり、楽しく且つ真剣に取り組める環境です。1時間があっという間に終わり、毎回次回が楽しみです。

引用:Google口コミ

⑩Alysse.Pilates

出典:Alysse.Pilates
運営会社Alysse株式会社
方式・セミパーソナル
・マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<チケット料金>
※プライベートセッション:チケット7枚消化 or ドロップイン14,000円
※セミプライベートセッション:ドロップイン15,000円
・19枚:29,920円(有効期限3ヵ月)
・32枚:58,080円(有効期限3ヵ月)
・48枚:84,480円(有効期限6ヵ月)
・96枚:163,680円(有効期限6ヵ月)
<AYUMIプライベートセッション>
・75分:チケット9枚消化 or ドロップイン17,000円
・55分:チケット8枚消化 or ドロップイン15,000円
<AYUMIセミプライベートセッション>
・55分:ドロップイン18,000円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン8,800円
AYUMI指名:11,000円
地図
公式HP

Alysse.Pilatesは、ピラティスや理学療法士の資格を持つスタッフが在籍しているスタジオで、一人ひとりの目的に合わせたオーダーメイドのレッスンを受けることができます。

レッスンを担当させていただくスタッフは、世界的に認められているピラティス団体の資格保有者です。また、痛みのある方は、理学療法士の資格を持ったスタッフが対応いたします。メディカルピラティスからボディメイクまで、知識豊富なスタッフによるオーダーメイドレッスンをお受け頂けます。

引用:Alysse.Pilates

プライベートセッションは都度払いで14,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・専門知識を持ったインストラクターが在籍
・男女問わずレッスンを受講できる
・目的に合わせたオーダーメイドのレッスンが受けられる
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
・通い放題がない
Alysse.Pilatesはこんな人におすすめ!
  • 自分だけのオーダーメイドのレッスンを受けたい人
  • マンツーマンの丁寧なレッスンで、体の不調を改善したい人
  • 経験と知識が豊富なインストラクターに指導して欲しい人

<Alysse.Pilatesの口コミ>

駅からアクセスも良く、室内は更衣室やロッカーを備えていて、広さもあり、ウッド調の落ち着いた空間です。リフォーマーの種類も多様で、ハンモックもあるので色々なセッションが楽しめると思います。インストラクターも経験豊富な方なので、安心してお任せできました。

引用:Google口コミ

Instagramで見て初めて伺いました。ホテルのような上質でリラックスできる内装に、世界最高品質のbalanced body社のマシンを取り揃えたスタジオが素晴らしかったです。始めのAIによる姿勢診断で体の課題が確認でき、レッスンもとても丁寧な指導でしっかり体を動かして頂き満足です。都内でも数少ないグレード感と気分の上がるスタジオ。また伺いたいと思います。

引用:Google口コミ

⑪Z&Z Pilates Studio 中目黒店

出典:Z&Z Pilates Studio
運営会社Z&Z Pilates
方式・グループ
・マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<グループレッスン>
※月額ベーシック
・月4回:17,800円
・月6回:25,500円
・月8回:31,600円
・月12回:47,400円
※月額プレミアム
・4回GL+1回PL:27,000円
・4回GL+2回PL:35,600円
・6回GL+1回PL:34,700円
・6回GL+2回PL:43,300円
<グループ回数券>
・1回:5,000円(有効期限当日)
・23回:100,050円(有効期限5ヵ月)
・32回:152,000円(有効期限9か月)
・32回:160,000円(有効期限12ヵ月)
<プライベートレッスン>
※月額ベーシック
・月4回:35,600円
・月6回:50,400円
・月8回:63,200円
・月12回:94,800円
※月額プレミアム
・2回PL+2回GL:26,700円
・3回PL+2回GL:35,600円
・4回PL+1回GL:40,050円
・4回PL+2回GL:44,500円
<プライベート回数券>
・1回:11,900円(有効期限当日)
・10回:95,000円(有効期限3ヵ月)
・24回:205,200円(有効期限5ヵ月)
・24回:237,600円(有効期限9か月)
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
→体験当日入会で:500円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン<グループレッスン>
4,000円
<プライベートレッスン>
8,000円
地図
公式HP

Z&Z Pilates Studioは、マシンピラティスとウエイトトレーニングを組み合わせたトレーニングができ、バランスのとれた体を目指すことができます。

マシンピラティスとウェイトトレーニングを組み合わせてセッションすることで、バランスのとれた理想的な身体になれるよう導きます。

引用:Z&Z Pilates Studio

グループとプライベートのレッスンをそれぞれ回数券と月額制が選べますが、月額制ではグループレッスンとプライベートレッスンを組み合わせて受講することが可能です。

メリット
・専門知識を持ったインストラクターが在籍している
・男女問わずレッスンを受講できる
・自分のペースで通い方を決められる
デメリット
・通い放題がない
Z&Z Pilates Studioはこんな人におすすめ!
  • 自分に合った通い方を選びたい人
  • マンツーマンレッスンで丁寧に指導して欲しい人
  • 専門知識のあるインストラクターに指導して欲しい人

<Z&Z Pilates Studioの口コミ>

通って三ヶ月になります。レッスンの種類も豊富で、飽きずに通えています。ピラティスを通じて、身体も心も、より良い状態になっていく事を日々感じています。インストラクターさんはフレンドリーで、スタジオはとても明るい雰囲気です。毎回レッスンに行くのが楽しみです。

引用:Google口コミ

先生はとてもプロフェッショナルで忍耐強いです!スポーツ初心者でも壁なく学べます😍運動は全く退屈しません。一人一人の異なる状況に応じてカスタマイズされます~私たちは2ヶ月以上一緒に幸せな時間を過ごしました、そして私たちはこれからも忍耐強く、より健康的な生活を送るために良い生活習慣を身につけていきます🥰 …

引用:Google口コミ

⑫POWERSPOT Pilates & Training Studio

出典:POWERSPOT Pilates
運営会社株式会社Dream Life
方式・グループ
・マンツーマン(現在は新規の受付を停止中)
種類マシンピラティス
料金(税込)<グループレッスン>
・月4回:17,800円/月
・月8回:22,800円/月
・受け放題:29,800円/月
・ドロップインチケット:4,800円/回
<パーソナルレッスン定額プラン>
・月2回:19,800円/月
・月4回:36,800円/月
・月8回:69,600円/月
<パーソナルレッスン回数券>
・10回:115,000円
・20回:220,000円
・30回:315,000円
入会金
手数料
<入会金>
15,000円
→体験レッスン当日の入会:0円
<事務手数料>
2,000円
→体験レッスン当日の入会:0円
通い放題あり
男性利用記載なし
体験レッスン0円
地図
公式HP

POWERSPOT Pilatesは、経験豊富なインストラクターが在籍しており、正しいフォームを身につけながら効率良く体を鍛えられるマシンピラティススタジオです。

最大7名のグループで行うマシンピラティスのレッスン。
適切な負荷をかけながら音楽にのって楽しく行います。
不安定なマシンの上でコントロールしながらエクササイズを行うことで、
正しい身体の使い方を身につけ、効率よく効果を引き出します。
経験豊富なトレーナーが一つひとつのポジションを丁寧に確認しながら、
ターゲットした筋肉に効かせられるようしっかり動いていきます。

引用:POWERSPOT Pilates

マシンのグループレッスンは1回あたり4,450円、通い放題プランが月29,800円となっています。

男性利用についての明確な記載はないため、予約時に確認するのがおすすめですよ。

メリット
・インストラクターの指導が丁寧
・プログラムの種類が充実している
・音楽に合わせてのレッスンで、初心者も楽しめる
・赤ちゃん連れでも利用可能
デメリット
・パーソナルレッスンの受付を一時的に停止している
POWERSPOT Pilatesはこんな人におすすめ!
  • ピラティス初心者で、楽しくレッスンに参加したい人
  • ボディメイクに特化したプログラムを受講したい人
  • 子ども連れOKの柔軟な対応を希望する人

<POWERSPOT Pilates & Training Studioの口コミ>

全インストラクターがピラティスの資格を保持しているという、なかなか無いスタジオ。 駅から少し歩きますが、清潔なスタジオでじっくり自分の身体と向き合えます。 今流行りの人数が多いマシンピラティスのスタジオに6年通いましたが、インストラクターのレベルに疑問を感じてここに変えました。 身体の変化が楽しみです。

引用:Google口コミ

託児付きのジム。子育てしてると自分の時間は後回しです。自分の時間などない、でも痩せたい。楽しみを、見つけたい!そんな願いを叶えてくれたのはpowerspotです。育児をしながらも自分の時間を取り組む事は勇気がいります。 でも、その一歩を踏み出せば沢山良い事がありました。トレーナーのLiSAさんを始めとても 心強いスタッフさんがいます。安心して子どもを預けれますよ。是非一緒にトレーニングしましょう✨😌 …

引用:Google口コミ

⑬CLUB PILATES 代官山店

出典:CLUB PILATES
運営会社株式会社Wellness X Asia
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)・月4回:14,190円/月
・月8回:26,290円/月
・フリー:40,590円/月
入会金
手数料
<入会金>
5,500円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン0円
地図
公式HP

CLUB PILATESは、世界最大級のマシンピラティススタジオで、15種類以上の機器を使った多彩なグループレッスンを、初心者から上級者まで楽しめるのが特徴です。

クラブピラティスは世界各国で800店舗以上を展開している世界最大級のマシンピラティススタジオです。
15種類のアイテムを使用しレッスンを行うため、トレーニングメニューは無限です!

引用:CLUB PILATES

マシングループのレッスン料は1回あたり3,272円、通い放題プランは月37,290円で、男性も利用できます。

メリット
・高いスキルを持つスタッフが在籍
・男女問わず通うことができる
・頻度を気にせず好きなだけ通える
デメリット
・女性専用ではない
・パーソナルプランがない
CLUB PILATESはこんな人におすすめ!
  • コスパの良いスタジオを探している人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人
  • 自分のペースや目的に合わせて通いたい人

<CLUB PILATES代官山の口コミ>

通い始めて3ヶ月ですが初心者の私でも通いやすく毎回楽しく続けられています。クラスのレベルもあるので初心者から経験者の方まで幅広いそうに人気なのも納得です。 インストラクターと受付の皆さんも優しくピラティス初めてでもとても通いやすいです。

引用:Google口コミ

体験でとても丁寧に指導いただき、その場で入会させていただきました。 以前通っていたピラティススタジオに比べて設備も整っていてプログラムの種類やレベルも多く、楽しみです!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

⑭Eri’s Space

出典:Eri’s Space
運営会社Eri’s Space
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<単発コース>
・60分コース:11,000円
・90分コース:15,400円
<60分コース>
・月2回:19,800円/月
・月4回:39,600円/月
<90分コース>
・月2回:28,600円/月
・月4回:55,000円/月
入会金
手数料
なし
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン13,000円
地図
公式HP

Eri’s Spaceは、女性特有の悩みにアプローチできるレッスンが特徴で、骨格を整えることで美しいボディラインに仕上げることができます。

年齢と共にボディラインが気になるあなたへ。
一時的なダイエットや一時的なマッサージやストレッチではなく、継続的に骨格を整え、引き締まり、疲れにくく動きやすい美しい身体を目指しましょう。

忙しい日常で身体が歪みがちですが、大人の女性にはリラックスと運動のバランスが欠かせません。
日常のメンテナンスとして取り入れてみませんか☺️

引用:Eri’s Space

パーソナルレッスンは1回あたり9,900円、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用できません。

メリット
・女性の悩みに特化したレッスンが受けられる
・レッスン時間を選択できる
・女性専用スタジオなので安心
デメリット
・通い放題プランがない
・マンツーマンのみなので割高
Eri’s Spaceはこんな人におすすめ!
  • 姿勢や骨格改善に特化したレッスンが受けられる人
  • プライベートスタジオで、トレーニングに集中して取り組みたい人
  • マシンピラティスのレッスンで、ボディラインを整えたい人

<Eri’s Spaceの口コミ>

通い始めて数ヶ月になりますが、毎回レッスンのあとは身体がスッと整う感覚があり、通うのが楽しみになっています。 古いビルの中にあるスタジオですが、お部屋はとても清潔で心地よい香りがして、落ち着いた雰囲気。先生もとても気さくで、丁寧に寄り添ってくださるので、初心者の私でも安心して通えました。 その日のコンディションに合わせた内容にしてくださるので、無理なく続けられますし、毎回小さな変化に気づけるのも嬉しいです。 静かにしっかり自分の身体と向き合いたい方におすすめです。

引用:Google口コミ

2年ほどパーソナルレッスンでお世話になっています。 ピラティス初心者でしたが、丁寧かつ的確な指導のおかげで、姿勢や身体の使い方が改善されて来たことを実感しています。 通い出してから身長が1.5cm伸びたのにはびっくりです。 先生のお人柄やスタジオの雰囲気のおかげで、リラックスして自分の身体に向き合うことができます。

引用:Google口コミ

中目黒のマシンピラティスの料金相場

中目黒のマシンピラティスの相場は以下の通りです。

レッスン種別回数相場(税込)
グループレッスン月4回14,190円/月〜17,800円/月
マンツーマン月4回22,000円/月〜55,000円/月
通い放題プラン18,480円/月〜55,000円/月
体験レッスン1回0円〜13,000円

中目黒はスタジオ数が多く、特に料金の差が大きいのはマンツーマンと通い放題プランでした。

また、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。

さらに、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。

中目黒のマシンピラティスを選ぶときのよくある質問

中目黒でマシンピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。

①ヨガとピラティスの違いは?

【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。

引用:zen place

②ピラティスでやせますか?

個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。

引用:zen place

③ピラティスでストレス解消できますか?

個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。

また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。

引用:zen place

動きやすい服装とは、どんな服装ですか?

身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。

引用:zen place

⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?

以下の3点は必ず確認しておきましょう。

キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか

安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。

初心者におすすめの中目黒のマシンピラティスはzen place pilates

ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。

そこで初心者でも安心して通える中目黒のマシンピラティススタジオをピックアップします。

男性にはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。

また、それでも中目黒で通いたいマシンピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。

中目黒で通いたいマシンピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスン

ここまで中目黒近隣のマシンピラティススタジオを紹介しましたが、

「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」

といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

オンラインレッスンならSOELUがおすすめ
出典:SOELU

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。

  • 2種類のレッスンがあり、指導を受けることも気軽に録画を視聴することも可能
  • 自分の映像を送らず、人目を気にしないでレッスンに参加できる
  • 1レッスンあたり5分〜60分と種類が豊富でライフスタイルに合わせて選べる
  • トライアル会員の登録で、1ヶ月100円でレッスン受け放題