PR

国分寺の安いマシンピラティスおすすめ7選|通い放題・男性利用も調査

国分寺の安いマシンピラティスおすすめ7選|通い放題・男性利用も調査 エリア

国分寺のマシンピラティススタジオってどこがいい?

コスパのいいスタジオを知りたい。

こんな悩みを解決します。

本記事では国分寺エリアでおすすめの安いマシンピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。

ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。

本記事で自分に合ったマシンピラティススタジオを探してみてください。

国分寺のマシンピラティスはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

国分寺のマシンピラティスを選ぶポイント6つ

マシンピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。

ひとつずつ解説していきますね。

①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?

ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。

指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。

経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。

引用:DEP

ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。

ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。

引用:HOT PEPPRE Beauty WORK

そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。

②自分の目的にあったマシンが揃っているか?

マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。

基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックチェアバレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。

ピラティスマシンは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったマシンがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。

引用:zen place pilates

目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。

③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?

スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。

プライベートレッスン(マンツーマン)
セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)

など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。

また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。

④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか

「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。

また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。

ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。

引用:ピラティスK

そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。

⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?

どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。

どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。

引用:zen place pilates

そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。

・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか

⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?

料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。

一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。

マシンピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つマシンの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。

引用:the SILK

また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。

マシンよりもマットピラティスの方が安い傾向にあります

引用:the SILK

もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。

コメント

ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。

国分寺の安いマシンピラティススタジオおすすめ7選

国分寺でおすすめのマシンピラティススタジオをご紹介します

ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。

①zen place pilates 国分寺

出典:zen place pilates
運営会社株式会社ZEN PLACE
方式・グループ
・マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)<マットグループ>
・月4回:9,625円/月
・月6回:13,200円/月
・デイフリー:11,968円/月
・フリー:14,960円/月
<マット&マシングループ>
・月4回:10,450円/月
・月6回:18,150円/月
・月8回:21,560円/月
<マシングループ>
・月4回:15,400円/月
・月8回:25,300円/月
<プライベート>
・月4回:32,560円/月
<パッケージ>
・32回:126,940円
<チケット>
・40回チケット(10ヶ月有効):88,825円
・40回チケット(6ヶ月有効):85,800円
・20回チケット(6ヶ月有効):47,300円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン5,000円〜8,250円
→キャンペーン時:3,000円〜8,250円
地図
公式HP

zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。

zen placeピラティスは正統派で本物の「ピュア・ピラティス」。

引用:zen place pilates

マシングループレッスンは1回あたり3,850円、マットピラティスは通い放題プラン月14,960円で、男性も利用できます。

メリット
・質の高いレッスンが受けられる
・個別、グループなどレッスンの種類が充実
・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心
・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい
・インストラクターが明るく、元気が出る
デメリット
・女性専用ではない
・スタジオによっては場所が分かりにくい
zen place pilatesはこんな人におすすめ!
  • 質の高いレッスンでしっかり身体を整えたい人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人
  • ライフスタイルに合わせて通えるスタジオを探している人

<zen place pilates国分寺の口コミ>

運動経験がほとんど無い私ですがピラティスもヨガもレッスン中とても気持ちよく動けます。心も体も脳もスッキリします。自分の体が変化していくのを実感できるのが新しい発見です。そしてなにより楽しいです。

引用:Google口コミ

ピラティスをはじめて三年が過ぎました。 長く続けられるのは、素敵なエデュケーターさんのお陰です。 自分の身体と向き合う事の大切さを知り、この先もピラティスを続けていくのが楽しみです!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

②ピラティスK 国分寺

出典:ピラティスK
運営会社株式会社LIFE CREATE
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)<グループ>
・月4回:13,420円/月
・デイフリー:14,520/月
・フリー:16,170円/月
・追加受講料:2200円
入会金
手数料
<入会金>
5,500円
→キャンペーン時:0円
<登録料>
5,500円
→キャンペーン時:0円
<施設利用料>
2,530円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

ピラティスKは、「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、音楽に合わせた楽しいレッスンができるスタジオです。

マシンで身体の動きをサポート、音楽に合わせて楽しくトレーニング

引用:ピラティスK

マシングループレッスンは1回あたり3,355円、通い放題プランは月16,170円で、女性専用のため男性は利用できません。

メリット
・音楽に合わせて楽しく体を動かせる
・インストラクターの指導が優しい
・スタジオが清潔
・女性専用なので安心できる
デメリット
・パーソナルプランがない
・男性は利用できない
ピラティスKはこんな人におすすめ!
  • 楽しく身体を動かしたい人
  • 丁寧な指導と手厚いサポートを希望する人
  • ボディメイクを目的にしている人

<ピラティスK国分寺の口コミ>

数ヶ月、通っていますが、みるみるうちに体力がついて、二の腕などスタイルも引き締まり、姿勢が変わると自己肯定感が高まるのか、毎日が楽しくなりました。 Hip Hopの音楽に乗って、ダンスのように楽しくできるので、私にはこのスタジオが向いていたようです。 インストラクターの皆さんも、優しく清々しい方ばかりです。

引用:Google口コミ

先日、初めてピラティス体験をさせて頂きました。お腹に集中的に効くメニューだったので、途中キツかったですが、それ以上に楽しかったです。講師の方の姿勢やスタイルが良くて、モチベーションに繋がりました。その日のうちにマンスリーフルメンバーで入会したので、これからたくさん通いたいと思います!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

③WELL PILATES 国分寺店

出典:WELL PILATES
運営会社株式会社フィジオバンク
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月2回:19,500円
・月4回:38,500円
・月8回:76,000円
入会金
手数料
<入会金・事務手数料>
22,000円
→体験レッスン当日の入会:0円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン11,000円
→キャンペーン時:980円
地図
公式HP

WELL PILATESは、姿勢改善や身体の歪みの調整に特化しているスタジオで、レッスン後も手厚いサポートを受けることができます。

レッスンの中でエクササイズを行うのはもちろんのこと、どのように「スタジオ以外の場所でピラティスのエクササイズを継続していただくか」に重きを置いています。 そして、最終的には、ピラティスのメソッドを理解して日常に取り込み、自身の身体を調整できることを目標にしています。

お客様が理想の身体/姿になるために必要な「知識」「正しい身体の使い方」を伝え、それを「自宅でも復習・実践する方法」を伝え、「継続できているかをコミュニケーションすること」までを大切にしています。

ピラティスを実践・継続できるお客様が1人でも増えることで、自分自身で身体の異変や不調に早期に気づき、メンテナンスできる人を増やすのがWELLPILATESのミッションです。

引用:WELL PILATES

マシンのパーソナルレッスンは1回あたり9,625円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・レッスン後も丁寧なサポートを受けられる
・姿勢改善や、身体の歪み調整に特化したプログラム
・年齢や性別問わず通いやすい
デメリット
・女性専用スタジオではない
・マシンピラティスはパーソナルレッスンのみ
WELL PILATESはこんな人におすすめ!
  • 自宅でもできるピラティスメニューを学びたい人
  • インストラクターの丁寧な指導により、正しいフォームを身につけたい人
  • 姿勢や身体の歪み改善に特化したレッスンを希望する人

<WELL PILATES国分寺店の口コミ>

初めてのピラティス体験でした😊 身体を矯正するエクササイズを呼吸法を交えて丁寧な楽しく教えてくださりあっという間の時間でした。室内も清潔感があり、個別ピラティスは、不器用な私にもぴったりでした。前向きに検討します! …

引用:Google口コミ

マシンピラティスをやってみたいなぁという漠然とした思いから、いくつかのスタジオで体験をしてみて、こちらで初めてパーソナルレッスンを受けました。 初回の体験で、グループレッスンでは得られなかった丁寧で細やかな指導を実感し、入会を決めました! インストラクターさんはどの方も優しくわかりやすく指導してくださるので、毎回通うのが楽しみです。効果も毎回実感できます(^^)

引用:Google口コミ

④Pilates Mirror 国分寺

出典:Pilates Mirror
運営会社コナミスポーツ株式会社
方式・グループ
・マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<月会費プラン>
・月6回:11,000円/月
・追加レッスン:1,100円/回
<チケットプラン>
・2,750円/回
<プライベートレッスン>
・30分:4,400円
・50分:6,600円
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン2,200円
地図
公式HP

Pilates Mirrorは、天井ミラーとピラティスマシンを活用したトレーニング環境が特徴で、身体の動きを確認しながらレッスンを受けることができます。

スタジオの天井に設置した鏡と専用ピラティスマシンを活用することで、初心者の方も自分の身体の動きを確認しながら、短時間でも効果的にエクササイズできるピラティススタジオです。

引用:Pilates Mirror

マシンのグループレッスン料は1回あたり1,833円、通い放題プランはなく、女性専用なので男性は利用できません。

メリット
・少人数制レッスンでサポートがきめ細か
・鏡を見ながらフォームを確認できる
・レッスン時間が30分でスキマ時間でも通いやすい
・女性専用なので安心
デメリット
・男性は利用できない
Pilates Mirrorはこんな人におすすめ!
  • インストラクターのきめ細かなサポートを受けたい人
  • フォームを確認しながら、効率よく身体を整えたい人
  • 短時間レッスンでスキマ時間を有効に活用したい人

<Pilates Mirror国分寺の口コミ>

忙しく少し休会していましたが最近復帰しました。以前より予約も取りやすくインストラクターさんは親切で楽しく通っています。

引用:Google口コミ

ピラティス新人です。グループレッスンでも先生がとっても丁寧に説明してくださり楽しく通えてます。 スタジオ内も清潔で雰囲気も良く、いつもレッスンが楽しみです。

引用:Google口コミ

⑤COCOLANCE 国分寺店

出典:COCOLANCE
運営会社株式会社H6
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月4回:32,780円/月
・月8回:64,240円/月
・月12回:93,720円/月
入会金
手数料
<入会金>
30,000円
→キャンペーン時:15,000円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン7,700円
→キャンペーン時:0円
地図
公式HP

COCOLANCEは、マンツーマンの丁寧な指導により、姿勢改善やボディメイク、リラクゼーションなど、目的に応じたサポートが受けられるのが魅力です。

正しい動きでおこなえばとても高い効果を得られるピラティスですが、姿勢改善・ダイエットなどの効果を得るためには、さまざまなポイントを抑えた正しいフォームで行う必要があります。

多人数のグループレッスンでは、フォームチェックなどはしてもらえないため、特にピラティス初心者の方や運動に自信がない方ほど、当店のパーソナルレッスンをおすすめしております。

他のお客様もおらず人目も気にならないため、自分だけのペースで、着実に進んでいくことができます。

引用:COCOLANCE

マンツーマンレッスンは1回あたり7,450円、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用できません。

メリット
・自分のペースでレッスンに参加できる
・正しいフォームを身につけることができる
・女性専用なので安心できる
・初心者や運動習慣がない人も通いやすい
デメリット
・男性は利用できない
・マンツーマンレッスンのみなので割高
COCOLANCEはこんな人におすすめ!
  • 完全個室のスタジオで、人目を気にせず集中してレッスンを受けたい人
  • 正しいフォームを身に付け、ボディメイクや不調改善を目指したい人
  • 女性専用で通いやすいスタジオを探している人

<COCOLANCE国分寺店の口コミ>

体型維持と姿勢改善のために通い始めました。 ピラティスは初めてでしたが、インストラクターの方の教えた方が丁寧で分かりやすく、楽しく運動できています。お話ししながらできるところも楽しみの一つです。 駅からも近く、施設も綺麗なので通いやすいです。 姿勢が悪く悩んでいましたが今は改善され、長時間歩いても疲れにくくなりました! これからも引き続き頑張りたいです!🔥

引用:Google口コミ

ピラティス未経験で入会しました。駅からのアクセスもわかりやすく、スタジオもとても綺麗です。インストラクターの方も技術も高く、教え方もとても丁寧で初めてのピラティスでしたがとても楽しく通っています。パーソナルなので自分の鍛えたいところや体力に合わせてプログラムを組んでまくれるところも助かります。

引用:Google口コミ

⑥chocoZAP 国分寺

引用:chocoZAP
運営会社RIZAP株式会社
方式セルフ
種類マシンピラティス
料金(税込)月額3,278円
入会金
手数料
なし
通い放題あり
男性利用
体験レッスンなし
地図
公式HP

chocoZAPは、24時間営業のためいつでも通うことができ、美容や健康などの設備が充実しているのが魅力です。

着替え不要の24時間ジムだから通いやすい!
服装自由、靴の履き替えも不要だから、スキマ時間でもサクッと通える!chocoZAP全店舗、24時間使えるので、自分のペースに合わせてご利用いただけます。

嬉しいサービス盛りだくさん!
ジムだけでなく、美容や健康、アミューズメント、ビジネスに役立つサービスなど盛りだくさん!全て、月額2,980円(税込3,278円)でご利用いただけます。

引用:chocoZAP

月額料金は3,278円マシンピラティスが利用でき、男性も利用可能です。

メリット
・トレーニングマシンのラインナップが豊富
・自分の好きなタイミングで通える
デメリット
・ピラティスマシンの台数が少ない
・トレーナーからの指導はなし
chocoZAPはこんな人におすすめ!
  • 色々なトレーニングマシンを使用したい人
  • 自分の好きな時間にジムに通いたい人
  • 美容や健康面のケアを行いたい人

<chocoZAP国分寺の口コミ>

仕事服でも気軽に筋トレしにいけるので とても満足しています! 金額面も安心で続けやすいです!

引用:Google口コミ

標準的な感じ。普通に筋トレするには充分な感じ。

引用:Google口コミ

⑦FIT&CORE 国分寺

出典:FIT&CORE
運営会社富岳物産株式会社
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)<月会費>
・マスター会員:8,800円
・ファミリー会員:4,400円
<パーソナルピラティス>
・1回:3,500円
・4回:12,000円
・9回:24,000円
入会金
手数料
<入会金>
5,500円
キャンペーン時:0円
<登録料>
5,500円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン0円
地図
公式HP

FIT&COREは、豊富なプログラムを提供しているスタジオで、姿勢改善や筋力強化など、多角的なアプローチで健康づくりをサポートします。

ダイエットから姿勢改善まで効果的な初心者の方にも分かり易い4つのステップ。更に加圧エクササイズもピラティスもできる充実のプログラムでジムスタートにもぴったりです。店舗によってはピラティスマシンやスミスマシンも完備。

引用:FIT&CORE

パーソナルピラティスは1回3,000円で、通い放題プランは月8,800円、男性も利用可能です。

メリット
・プログラムの種類が豊富
・姿勢改善や筋力アップなどにアプローチできる
・年齢や性別問わず通いやすい
デメリット
・女性専用スタジオではない
FIT&COREはこんな人におすすめ!
  • 多角的なアプローチで、効率的にボディメイクしたい人
  • 姿勢や健康を根本から改善したい人
  • 初心者でも継続しやすいスタジオを探している人

<FIT&CORE国分寺の口コミ>

清潔感のあるジムでストレッチエリアが広くゆっくりストレッチポールや筋膜リリースなどできるところが気に入っています。会費内で加圧やピラティスもできマイペースでがんばれるので来るとリフレッシュできます。国分寺駅から近く通いやすいです。

引用:Google口コミ

体力をつける目的で入会しましたが、はじめに丁寧におしえてくれたストレッチが気持ちよすぎて、リラックスするために通ってます。先日背中が痛くなった時にストレッチと筋トレマシンを軽くしたら痛みがスッキリしました!スタッフの方は質問すると丁寧に教えてくれて、それ以外のときはいい感じに放っておいてくれます。その雰囲気が好きです。

引用:Google口コミ

国分寺のマシンピラティスの料金相場

国分寺のマシンピラティスの相場は以下の通りです。

レッスン種別回数相場(税込)
グループレッスン月4回13,420円/月〜15,400円/月
マンツーマン月4回12,000円/月〜38,500円/月
通い放題プラン3,278円/月〜16,170円/月
体験レッスン1回0円〜8,250円

国分寺はマンツーマンレッスンを導入しているスタジオが多く、料金にも大きな幅がみられました。

なお、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。

また、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。

国分寺のマシンピラティスを選ぶときのよくある質問

国分寺でマシンピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。

①ヨガとピラティスの違いは?

【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。

引用:zen place

②ピラティスでやせますか?

個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。

引用:zen place

③ピラティスでストレス解消できますか?

個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。

また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。

引用:zen place

動きやすい服装とは、どんな服装ですか?

身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。

引用:zen place

⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?

以下の3点は必ず確認しておきましょう。

キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか

安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。

初心者におすすめの国分寺のマシンピラティスはzen place pilates

ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。

そこで初心者でも安心して通える国分寺のマシンピラティススタジオをピックアップします。

男性にはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。

また、それでも国分寺で通いたいマシンピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。

国分寺で通いたいマシンピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスン

ここまで国分寺近隣のマシンピラティススタジオを紹介しましたが、

「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」

といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

オンラインレッスンならSOELUがおすすめ
出典:SOELU

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。

  • 2種類のレッスンがあり、指導を受けることも気軽に録画を視聴することも可能
  • 自分の映像を送らず、人目を気にしないでレッスンに参加できる
  • 1レッスンあたり5分〜60分と種類が豊富でライフスタイルに合わせて選べる
  • トライアル会員の登録で、1ヶ月100円でレッスン受け放題