PR

【2025最新】新宿の安いマシンピラティスおすすめ11選|通い放題・男性利用も調査

未分類

新宿のマシンピラティススタジオってどこがいい?

コスパのいいスタジオを知りたい。

こんな悩みを解決します。

本記事では新宿エリアでおすすめの安いマシンピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。

ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。

本記事で自分に合ったマシンピラティススタジオを探してみてください。

新宿のマシンピラティスはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応

新宿のマシンピラティスを選ぶポイント6つ

マシンピラティスを選ぶ際には以下のポイントに注目すると失敗を防ぐことができます。

①インストラクターの資格・経験
②マシンの種類
③レッスン形式の種類
④自分の目的に合ったプログラムがあるか
⑤通いやすさ(立地・予約システム)
⑥コスト

①インストラクターの資格・経験

ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。

特にマシンピラティスでは、姿勢や負荷の設定を誤ると逆効果になることもあります。

インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。

②マシンの種類

マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。

基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックチェアラダーバレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。

目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。

③レッスン形式の種類

スタジオによって、提供しているレッスンの形式が異なります。

プライベートレッスン(マンツーマン)
セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)

など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。

また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。

④自分の目的に合ったプログラムがあるか

「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。

目的とプログラムがズレていると、効果を感じにくくなってしまいます。

自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。

⑤通いやすさ(立地・予約システム)

どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。

・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか

など、通いやすさもしっかりとチェックしておきましょう。

⑥コスト

料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。

一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。

また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。

もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。

コメント

ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。

新宿の安いマシンピラティススタジオおすすめ11選

先ほどの選ぶポイントを考慮した上で、新宿の安いマシンピラティススタジオをご紹介します。

①zen place pilates 新宿

出典:zen place pilates
運営会社株式会社ZEN PLACE
方式・グループ
・マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)<マットグループ>
・月4回:10,450円/月
・月6回:14,520円/月
・デイフリー:13,552円/月
・フリー:16,940円/月
<マット&マシングループ>
・月4回:12,650円/月
・月6回:18,150円/月
・月8回:21,560円/月
<マシングループ>
・月4回:15,400円/月
・月8回:25,300円/月
<プライベート>
・月4回:37,400円/月
<パッケージ>
・32回:142,450円
<チケット>
・40回チケット(10ヶ月有効):104,500円
・40回チケット(6ヶ月有効):101,750円
・20回チケット(6ヶ月有効):57,200円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン5,000円〜9,900円
→キャンペーン時:3,000円〜9,900円
地図
公式HP

zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。

マシングループレッスンは1回あたり3,162円、マットピラティスは通い放題プラン月16,940円で、男性も利用できます。

インストラクターが明るく元気が出ると好評で、高い専門性を持っているため、初心者から上級者まで安心して通えるスタジオです。

メリット
・質の高いレッスンが受けられる
・個別、グループなどレッスンの種類が充実
・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心
・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい
・インストラクターが明るく、元気が出る
デメリット
・女性専用ではない
・スタジオによっては場所が分かりにくい
zen place pilatesはこんな人におすすめ!
  • 質の高いレッスンでしっかり身体を整えたい人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人
  • ライフスタイルに合わせて通えるスタジオを探している人

<zen place pilates新宿の口コミ>

2年以上通っています。明らかに背骨が整い全体のバランスも変わり、人生で一番体が使いやすくなっています。痩せるというよりは骨が整って重心位置も変わり、体を使いやすくなりました。引き続き通ってチャレンジアップしていきたいと思います。

引用:Google口コミ

通って6年になります。レッスンの種類も豊富で、飽きずに通えています。ピラティスを通じて、身体も心も、より良い状態になっていく事を日々感じています。インストラクターさんも、会員さんも皆フレンドリーで、スタジオはとても明るい雰囲気です。毎回レッスンに行くのが楽しみです。

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

②zen place pilates 新宿南口

出典:zen place pilates
運営会社株式会社ZEN PLACE
方式・グループ
・マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)<マットグループ>
・月4回:10,450円/月
・月6回:14,520円/月
・デイフリー:13,552円/月
・フリー:16,940円/月
<マット&マシングループ>
・月4回:12,650円/月
・月6回:18,150円/月
・月8回:21,560円/月
<マシングループ>
・月4回:15,400円/月
・月8回:25,300円/月
<プライベート>
・月4回:37,400円/月
<パッケージ>
・32回:142,450円
<チケット>
・40回チケット(10ヶ月有効):104,500円
・40回チケット(6ヶ月有効):101,750円
・20回チケット(6ヶ月有効):57,200円
入会金
手数料
<入会金>
33,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン5,000円〜9,900円
→キャンペーン時:3,000円〜9,900円
地図
公式HP

zen place pilatesは新宿に2店舗あり、どちらもグレード01というハイクラスの店舗です。

他店舗利用で0円で利用することができるので、気分や予定によってどちらを利用するか変えることもできますよ。

<zen place pilates新宿南口の口コミ>

仕事帰に駅に近くて便利な新宿南口のこのスタジオによく通っています。55分間集中してエクササイズをすると、身体の動きがみるみる変化することや、心が穏やかに変化するのを実感できるので、毎回楽しみにしています。とても分かりやすい解剖学的な解説聞けるのも嬉しいです。

引用:Google口コミ

初めてのピラティスですがどの先生も初心者向けに丁寧に教えてもらえるので、すぐに慣れました。 webで予約しやすい、ミネラルウォーターあり、なのもよいです。 10回ほど過ぎたころから体型が引き締まってきたよう、、、続けます!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

③ピラティスK 新宿

出典:ピラティスK
運営会社株式会社LIFE CREATE
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)<グループ>
・月4回:13,420円/月
・デイフリー:14,520/月
・フリー:16,170円/月
・追加受講料:2200円
入会金
手数料
<入会金>
5,500円
→キャンペーン時:0円
<登録料>
5,500円
→キャンペーン時:0円
<施設利用料>
2,530円
通い放題なし
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

ピラティスKは、「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、音楽に合わせた楽しいレッスンができるスタジオです。

マシングループレッスンは1回あたり3,310円、通い放題プランは月16,170円で、女性専用のため男性は利用できません。

インストラクターは丁寧で親しみやすいと評判で、楽しく運動を続けながらボディラインを整えたい方や、本格的にボディメイクに取り組みたい方におすすめのスタジオです。

メリット
・音楽に合わせて楽しく体を動かせる
・インストラクターの指導が優しい
・スタジオが清潔
・女性専用なので安心できる
デメリット
・パーソナルプランがない
・男性は利用できない
ピラティスKはこんな人におすすめ!
  • 楽しく身体を動かしたい人
  • 丁寧な指導と手厚いサポートを希望する人
  • ボディメイクを目的にしている人

<ピラティスK新宿の口コミ>

館内もとても清潔感があり、インストラクターの方も親切に教えてくださるので、初心者でも気楽に利用できました。 ジムとかとは違って汗だくとゆう感じではないので、シャワーを浴びたりせずに帰れるところもいいなと思います。

引用:Google口コミ

体験で利用しました。 初めてのマシンピラティスでしたが、マットピラティスと比べて、直後から効果が感じられそうだったので、契約を決めました。施設が綺麗だったり、好きな音楽が流れていたりと、こちらも通いたくなるポイントでした。今後の効果に期待です。

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

④Rintosull 新宿西口駅前店

出典:Rintosull
運営会社株式会社LAVA International
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)・月4回:10,800円/月
・2店舗通い放題:15,800円/月
・全店通い放題:16,800円/月
キャンペーン時:3ヶ月間1,980円/月
入会金
手数料
<入会金>
5,000円
→キャンペーン時:0円
<登録料>
5,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

Rintosullは、映像とインストラクターによる“ハイブリッド型レッスン”で姿勢改善とボディメイクを目指せるマシンピラティススタジオです。

マシングループレッスンは1回あたり2,700円、通い放題プランは月15,800円で、女性専用のため男性は利用できません。

インストラクターは解剖学など専門的な知識を持っており、丁寧に指導してくれるため、効率よく気になる部分をトレーニングできます。

メリット
・プログラムが多彩
・インストラクターの指導が丁寧
・女性専用なので安心できる
・系列のホットヨガにも通える
デメリット
・予約が取りにくい
・男性はレッスンを受講できない
Rintosullはこんな人におすすめ!
  • コスパの良いスタジオを探している人
  • 気になる部分に集中アプローチをしたい人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人

<Rintosull 新宿西口駅前店の口コミ>

本日は体験に来ました。インストラクターの方が丁寧に説明してくださり、自分の体の悩みと向き合ってこれからレッスンを受けれそうで楽しみです。

引用:Google口コミ

店舗も綺麗で通いやすいスタジオです!! ピラティスは流行ってるからと軽い気持ちで始めましたが、インストラクターの方はみんな可愛くて親切で運動が苦手な私でも初めて続けられました!これからも頑張ります!

引用:Google口コミ

⑤CLUB PILATES 西新宿

出典:CLUB PILATES
運営会社株式会社Wellness X Asia
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)・月4回:13,090円/月
・月8回:24,090円/月
・フリー:37,290円/月
入会金
手数料
<入会金>
5,500円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用
体験レッスン0円
地図
公式HP

CLUB PILATESは、世界最大級のマシンピラティススタジオで、15種類以上の機器を使った多彩なグループレッスンを、初心者から上級者まで楽しめるのが特徴です 。

マシングループのレッスン料は1回あたり3,011円、通い放題プランは月37,290円で、男性も利用できます。

CLUB PILATESではトレーナーの養成講座も行っており、インストラクターは全員資格を保有しているため、初心者の方でも安心してレッスンを受けることができます。

メリット
・高いスキルを持つスタッフが在籍
・男女問わず通うことができる
・頻度を気にせず好きなだけ通える
デメリット
・女性専用ではない
・パーソナルプランがない
CLUB PILATESはこんな人におすすめ!
  • コスパの良いスタジオを探している人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人
  • 自分のペースや目的に合わせて通いたい人

<CLUB PILATES西新宿の口コミ>

インストラクターの方もスタッフの対応も良く、心も身体も元気になれる環境♪ 施設もキレイで、女性が多いので通いやすい雰囲気◎

引用:Google口コミ

グループレッスンですが、ポイントを丁寧に教えてもらえます。クラスも沢山あり、レベルに応じて選べるので、初心者ですが無理なく楽しく通えています。

引用:Google口コミ

⑥the SILK新宿

出典:the SILK
運営会社株式会社HYV
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)・月3回:12,980円/月
・月4回:15,070円/月
・デイフリー:18,480円/月
・フリー:20,680円/月
入会金
手数料
<入会金>
10,000円
→キャンペーン時:0円
<登録手数料>
1,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

the SILKは、関東を中心に展開しており、インナーマッスルや姿勢改善に特化した“楽しみながら続けられるマシンピラティス”が魅力のスタジオです。

マシングループレッスンは1回あたり3,767円、通い放題プランは月18,480円で、女性専用のため男性は利用できません。

インストラクターは丁寧で親しみやすく、おしゃれな空間で気分を上げながらボディメイクしたいという人におすすめですよ。

メリット
・自分のペースでレッスンを選択できる
・インストラクターの指導が丁寧
・スタジオが清潔で、設備が整っている
・女性専用なので安心できる
デメリット
・男性は利用できない
・パーソナルプランがない
the SILKはこんな人におすすめ!
  • 自分のレベルに合ったレッスンを受けたい人
  • 姿勢改善やボディメイクが目的の人
  • 清潔感のあるスタジオで、のびのびと体を動かしたい人

<the SILK新宿の口コミ>

初めてのピラティスで行く前はとても緊張しましたが、レッスンしてくれた先生がとても笑顔で丁寧に一つ一つ教えて下さり、室内も清潔感で溢れていて続けてみたい!と思ったので当日入会しました。頑張って続けてみたいと思います🎶 …

引用:Google口コミ

説明が丁寧でわかりやすいです。中がとにかく綺麗なのがポイント高いです。一回一回レッスン後に髪の毛をコロコロで綺麗にしてくれているので、女性のみですがほんとに綺麗です。

引用:Google口コミ

⑦Hain pilates新宿店

出典:Hain pilates
運営会社エクササイズコーチジャパン株式会社
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月2回:12,100円/月
・月4回:22,000円/月
・月6回:31,350円/月
・フリー:44,000円/月
入会金
手数料
<入会金>
22,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン2,200円
→キャンペーン時:0円
地図
公式HP

Hain pilatesは、都内を中心に展開する短時間・高効率な“オーダーメイドピラティス”が特徴のスタジオです。

マンツーマンレッスンは1回あたり5,225円、通い放題プランは月44,000円で、女性専用のため男性は利用できません。

1回のレッスン時間が30分でスキマ時間にも通いやすく、マンツーマンのみなので自分に合わせたレッスンを受けられますよ。

メリット
・悩みや目的に合わせた指導が受けられる
・自分のペースで通うことができる
・女性専用なので安心
・1回30分のレッスンで通いやすい
デメリット
・男性は利用できない
・マンツーマンレッスンのみなので割高
Hain pilatesはこんな人におすすめ!
  • マンツーマンで悩みや目的に合ったレッスンを希望する人
  • 自分のペースで通いたい人
  • スキマ時間でサッと運動したい人

<Hain pilates新宿店の口コミ>

ピラティス初心者ですがマンツーマンなのですごく効果が実感できます。体重も減りましたが、数字以上に見た目が変わるのが嬉しいです。30分は短いかなと思いましたが、仕事の前後に通うのにちょうど良く習慣化しやすいですし、集中しやすいです。予約も取りやすいです◎

引用:Google口コミ

マンツーマンでしっかり指導が受けられます。1コマ30分で通いやすく、予約が取りやすいです!

引用:Google口コミ

⑧pilates studio LeTRONC

出典:pilates studio LeTRONC
運営会社pilates studio LeTRONC
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・1回:8,500円
・3回:24,000円
・6回:45,000円
入会金
手数料
なし
通い放題なし
男性利用記載なし
体験レッスン6,500円
地図
公式HP

Pilates Studio LeTRONCは、解剖学に基づいたSTOTT PILATES®のメソッドによる“本格派パーソナルピラティス”が特徴です。

マンツーマンレッスンは1回あたり7,500円で、通い放題プランはありませんが、チケット制なので自分のタイミングで通うことができます。

STOTT PILATES®認定資格を保有したインストラクターの指導のもと、専門性の高い丁寧なマンツーマン指導が受けられますよ。

男性の利用に関しては公式サイトに明記されていないため、詳細は直接店舗にご確認ください。

メリット
・自分のペースで通うことができる
・体や悩みに合わせた集中ケアができる
・専門性の高いレッスンが受けられる
デメリット
・通い放題プランがない
・マンツーマンレッスンのみなので割高
pilates studio LeTRONCはこんな人におすすめ!
  • 資格保有者からの専門的なレッスンを受けたい人
  • マンツーマンで自分に合わせたレッスンを受けたい人
  • チケット制でスケジュールに合わせて柔軟に通いたい人

<pilates studio LeTRONCの口コミ>

初めて利用しました。ピラティス自体初めての経験で緊張しましたがお店の雰囲気もよく、教えてくれる方もとても親切で安心して利用できました! 普段ジムに行ってもあまり汗をかけず代謝が悪い私でも汗をかけるほどいい運動になりました!わからない時も丁寧に教えてくれてやりやすくまた利用したいと思いました!

引用:Google口コミ

週一で通い始めて、1ヶ月半がたって 身体が少し変わってきました。 今までなかった体幹がついてきたのと ヒップがあがり、周りからも褒められました。 マンツーマンで金額もリーズナブルなので通い続けたいです。

引用:Google口コミ

⑨PULCHRA新宿店

出典:PULCHRA
運営会社姿勢改善ピラティススタジオPULCHRA
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月2回:16,100円/月
・月4回:30,800円/月
・月6回:44,100円/月
<回数券>
・5回:42,000円
・10回:80,500円
・15回:115,500円
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
通い放題なし
男性利用記載なし
体験レッスン5,500円
地図
公式HP

PULCHRAは、姿勢改善に特化したスタジオで、美容と健康をトータルにサポートする“多角的アプローチのピラティス”が特徴です。

マンツーマンレッスンは1回あたり7,700円で、通い放題プランはありませんが、チケット制により自分のペースで通うこともできます。

身体の状態やライフスタイルに合わせた的確な指導が好評で、事前のカウンセリングやアフターフォローも充実していますよ。

男性の利用も可能で、性別問わず利用者のニーズに柔軟に対応しているのもポイントです。

メリット
・姿勢改善に特化したスタジオ
・一人ひとりに適したトレーニングができる
・カウンセリングやアフターフォローが充実
デメリット
・通い放題プランがない
・マンツーマンプランなので、料金が高い
PULCHRAはこんな人におすすめ!
  • オーダーメイド型のピラティスを希望する人
  • 姿勢改善を目的にしている人
  • マンツーマンの丁寧な指導を希望する人

<PULCHRA新宿店の口コミ>

ピラティスや他の方法を駆使して身体にアプローチしてくださいます。呼吸、手技、マシンピラティスにやれるものを全部使ってくださるので、続ければ劇的に身体が変わるはずです。またよろしくお願い致します。

引用:Google口コミ

初めてのピラティスで不安がありましたが、丁寧にマシンの使い方や、身体の動かし方を教えていただいて、安心して受ける事ができました😌またお願いしたいです! …

引用:Google口コミ

⑩K Village Pilates新宿西口店

出典:K Village Pilates
運営会社株式会社 K Village
方式・グループ
・マンツーマン
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)<プライベート マシン>
・月2回:19,800円/月
・月3回:28,050円/月
・月4回:35,200円/月
<セミプライベート マット>
・月2回:7,700円/月
・月3回:9,900円/月
・月4回:12,100円/月
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
→体験当日入会:0円
<登録事務手数料>
3,300円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン4,400円
地図
公式HP

K Village Pilatesは、新宿駅西口から徒歩3分の好立地にある少人数制スタジオで、丁寧な個別対応と“オーダーメイドピラティス”が魅力です。

マンツーマンレッスンは1回あたり8,800円、通い放題プランはありませんが、男性も利用でます。

解剖学的知識に基づいた的確なアドバイスを受けられるため、初心者から上級者まで安心してレッスンを受けられる環境が整っていますよ。

メリット
・オーダーメイドのレッスンが受けられる
・男女問わずレッスンを受講できる
・専門的なアドバイスをもらえる
デメリット
・マンツーマンのみのため割高
・通い放題プランがない
K Village Pilatesはこんな人におすすめ!
  • マンツーマンで丁寧な指導を受けたい人
  • 質の高いプログラムで、レッスンの効果を高めたい人
  • 自分にレベルに合わせたレッスンを受けたい人

<K Village Pilates新宿西口店の口コミ>

いつも丁寧に指導していただいています。 意識して使うべき筋肉、正しい姿勢。 知りたかったことを教えていただきながら、毎回楽しく自分の身体と向き合うことができます。有難うございます!

引用:Google口コミ

ここにパーソナルピラティス毎月何回か通っています。普段仕事が忙しく、姿勢が硬く、先生がしっかりと話しを聞いてくれて、身体内部の筋肉まで鍛えて矯正してもらえて、レッスンの後は身体が軽くなります。マッサージの回数が減らすくらい効果があります。ピラティスをやりたい方にはおすすめな場所です。

引用:Google口コミ

⑪ルルト新宿三丁目店

出典:ルルト
運営会社株式会社理学ボディ
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月3回:29,700円/月
・月4回:38,400円/月
・月6回:55,800円/月
・月8回:72,000円/月
入会金
手数料
<入会金>
22,000円
→キャンペーン時:0円
<指名料>
2,000円/回
通い放題なし
男性利用
体験レッスン12,000円
→キャンペーン時:5,000円
地図
公式HP

ルルトは、全国に約30店舗を展開しており、理学療法士が監修する“オーダーメイドピラティス”が特徴のスタジオです。

マンツーマンレッスンは1回あたり9,000円、通い放題プランはありませんが、男性も利用できます。

インストラクターから専門的なアドバイスを受けられ、姿勢改善や肩こりへの効果も期待できます。

メリット
・専門知識を持ったインストラクター
・男女問わずレッスンを受講できる
・マンツーマンで、レッスンに集中できる
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
ルルトはこんな人におすすめ!
  • マンツーマンで丁寧な指導を受けたい人
  • 質の高いプログラムで、ピラティスの効果を高めたい人
  • 姿勢改善や肩こり腰痛の改善が目的の人

<ルルト新宿三丁目店の口コミ>

紹介で体験をしました! 普段筋トレをする習慣があるのですが、ジムやヨガとは異なるピラティスの目的などから説明をいただき、身体の正しい使い方などを教えていただきました! 集団ではなく、マンツーマンで指導いただけること、また、新宿も近くアクセスも良いのもよかったです。

引用:Google口コミ

初めてのピラティスでしたが、マンツーマンで正しい姿勢や動きを教えていただきとても勉強になりました!

引用:Google口コミ

新宿のマシンピラティスの料金相場

新宿のマシンピラティスの相場は以下の通りです。

レッスン種別回数相場(税込)
グループレッスン月4回10,800円/月〜15,400円/月
通い放題15,800円/月〜37,290円/月
マンツーマン月4回22,000円/月〜38,400円/月
体験レッスン1回0円〜12,000円

新宿はスタジオ数が多く、料金には大きな幅があるのが特徴です。

また、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。

さらに、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。

新宿のマシンピラティスを選ぶときのよくある質問

新宿でマシンピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。

①ヨガとピラティスの違いは?
②ピラティスでやせますか?
③ピラティスでストレス解消できますか?
④動きやすい服装とは、どんな服装ですか?
⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?

①ヨガとピラティスの違いは?

【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。

引用:zen place

②ピラティスでやせますか?

個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。

引用:zen place

③ピラティスでストレス解消できますか?

個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。

また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。

引用:zen place

動きやすい服装とは、どんな服装ですか?

身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。

引用:zen place

⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?

以下の3点は必ず確認しておきましょう。

キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか

安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。

初心者におすすめの新宿のマシンピラティスはピラティスK

ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。

そこで初心者でも安心して通える新宿のマシンピラティススタジオをピックアップします。

初心者にはピラティスKおすすめ!
出典:ピラティスK

ピラティスKは1人1台のマシンを使うことができるボディメイクに特化した女性専用のスタジオです。

  • インストラクターの指導が丁寧で分かりやすい
  • 音楽に合わせて楽しくレッスンができる
  • インナーレンタルや繰越制度あり
  • 通い放題で思う存分、レッスンが受けられる

男性におすすめの新宿のマシンピラティスはzen place pilates

ピラティススタジオは女性専用の場合も多く、男性ですとどこがいいのか決めるのが難しいですよね。

そこで男性におすすめの新宿のマシンピラティススタジオをピックアップします。

男性にはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • マシンだけでなく、マットにも対応