PR

長野市の安いピラティスおすすめ11選|パーソナル・通い放題のあるスタジオも紹介

長野市の安いピラティスおすすめ11選|パーソナル・通い放題のあるスタジオも紹介 エリア

長野市のピラティススタジオってどこがいい?

コスパのいいスタジオを知りたい。

こんな悩みを解決します。

本記事では長野市エリアでおすすめの安いピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。

ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。

本記事で自分に合ったピラティススタジオを探してみてください。

長野市のピラティスはピラティスKがおすすめ!
出典:ピラティスK

ピラティスKは、インストラクターの丁寧な指導を受けながら、音楽に合わせて楽しく体を動かすことができるスタジオです。

  • 楽しく身体を動かしたい人
  • 丁寧な指導と手厚いサポートを希望する人
  • ボディメイクを目的にしている人

長野市のピラティスを選ぶポイント6つ

ピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。

ひとつずつ解説していきますね。

①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?

ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。

指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。

経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。

引用:DEP

ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。

ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。

引用:HOT PEPPRE Beauty WORK

そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。

②自分の目的にあったが揃っているか?

ピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。

基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックチェアバレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。

ピラティスは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。

引用:zen place pilates

目的や体の状態に応じて最適なが使える環境か確認しましょう。

③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?

スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。

プライベートレッスン(マンツーマン)
セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)

など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。

また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。

④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか

「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。

また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。

ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。

引用:ピラティスK

そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。

⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?

どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。

どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。

引用:zen place pilates

そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。

・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか

⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?

料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。

一般的に、専用を使うピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。

ピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。

引用:the SILK

また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。

よりもマットピラティスの方が安い傾向にあります

引用:the SILK

もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。

コメント

ピラティススタジオは、インストラクターの質、設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。

長野市の安いピラティススタジオおすすめ11選

長野市でおすすめのピラティススタジオをご紹介します

ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。

①ピラティスK 長野店

出典:ピラティスK
運営会社株式会社LIFE CREATE
方式グループ
種類マシンピラティス
料金(税込)<グループ>
4メンバー:11,220円(税込)
マンスリー8メンバー:15,070円(税込)
デイメンバー:12,320円(税込)
マンスリープレミアムメンバー:17,820円(税込)
追加受講料:2,200円(税込)
入会金
手数料
<入会金>
5,500円
→キャンペーン時:0円
<登録料>
5,500円
→キャンペーン時:0円
<施設利用料>
2,530円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

ピラティスKは、「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、音楽に合わせた楽しいレッスンができるスタジオです。

マシンで身体の動きをサポート、音楽に合わせて楽しくトレーニング

引用:ピラティスK

マシングループレッスンは1回あたり3,355円、通い放題プランは月16,170円で、女性専用のため男性は利用できません。

メリット
・音楽に合わせて楽しく体を動かせる
・インストラクターの指導が優しい
・スタジオが清潔
・女性専用なので安心できる
デメリット
・パーソナルプランがない
・男性は利用できない
ピラティスKはこんな人におすすめ!
  • 楽しく身体を動かしたい人
  • 丁寧な指導と手厚いサポートを希望する人
  • ボディメイクを目的にしている人

<ピラティスK長野店の口コミ>

3ヶ月間1週間に1回のペースで通ってます!!主にウエストのレッスンを受けることが多いのですか、体が全体的に引き締まる事が出来ました!これからも通い続けようと思ってます!!

引用:Google口コミ

初めてで緊張していましたが、丁寧に教えてくださりわかりやすくレッスンを受けれました!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

②ルルト長野店

出典:ルルト
運営会社株式会社理学ボディ
方式マンツーマン
種類マシンピラティス
料金(税込)・月3回:29,700円/月
・月4回:38,400円/月
・月6回:55,800円/月
・月8回:72,000円/月
入会金
手数料
<入会金>
22,000円
→キャンペーン時:0円
<指名料>
2,000円/回
通い放題なし
男性利用
体験レッスン12,000円
→キャンペーン時:5,000円
地図
公式HP

ルルトは、理学療法士が監修し解剖学に基づいたマンツーマンのマシンピラティスを提供する、姿勢改善や痛みの緩和に特化したピラティススタジオです

『ルルト』は身体の専門家である理学療法士が考案したピラティススタジオです。

どんな効果が期待できる?
①姿勢改善
②身体機能の向上
③インナーマッスルの強化

引用:ルルト

マンツーマンレッスンは1回あたり9,600円、通い放題プランはありませんが、男性も利用できます。

インストラクターから専門的なアドバイスを受けられ、姿勢改善や肩こりへの効果も期待できます。

メリット
・専門知識を持ったインストラクター
・男女問わずレッスンを受講できる
・マンツーマンで、レッスンに集中できる
デメリット
・マンツーマンレッスンのみなので割高
ルルトはこんな人におすすめ!
  • マンツーマンで丁寧な指導を受けたい人
  • 質の高いプログラムで、ピラティスの効果を高めたい人
  • 姿勢改善や肩こり腰痛の改善が目的の人

<ルルト長野店の口コミ>

50歳を目前に身体の衰えを感じ思い切って初めてみました。 パーソナルなので自分にあったメニューをしっかりと考えてくれ、スタッフの方々も親切で分かりやすく教えて下さり本当に感謝です‼︎ これから自分の身体がどのように変わっていくのかとても楽しみです‼︎

引用:Google口コミ

体験レッスンを受けました。昔から悩んでいた体の悩みを聞いてくださって、なんでそういう姿勢になっているのかを丁寧に教えてくださいました。マシンのピラティスを実際やってみて、たった一回で姿勢が変わってほんとにびっくり!もっと早く出会いたかったです…泣 体の悩みがあって本当に変えたい方は、めっちゃおすすめです!!!

引用:Google口コミ

さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。

③SOELU 長野南バイパス店

出典:SOELU
運営会社SOELU株式会社
方式グループ
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金(税込)・ライトプラン:3,278円/月
・スタンダードプラン:7,678円/月
・プレミアムプラン:10,978円/月
入会金
手数料
<入会金・事務手数料>
11,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

フィットネススタジオSOELUは、オンラインと実店舗の両方でサービスを提供するスタジオで、ライフスタイルに合わせて“いつでもどこでも受けられるフィットネス”が特徴です。

好アクセス&朝、深夜OK!
スタジオレッスンが受け放題!
オンラインフィットネス使い放題!
コスパ◎で続けやすい!

引用:フィットネススタジオSOELU

グループレッスンは1回あたり546円で、通い放題プランは月3,278円~、女性専用なので男性は利用できません。

メリット
・ライフスタイルに合わせてレッスンが受講可能
・隙間時間を有効に活用できる
デメリット
・オンラインレッスンの場合、正しいフォームの確認が難しい
SOELUはこんな人におすすめ!
  • 自宅で手軽にピラティスレッスンを受けたい人
  • 家事や仕事の合間に通えるスタジオを探している人
  • コストを抑えながら、本格的にヨガやピラティスに取り組みたい人

<SOELU長野南バイパス店の口コミ>

無料体験から始めました、スタジオも気軽にネットで予約でき、駐車場もあり、スタッフの方もお若くて優しくて、レッスンもわかりやすくとても気に入りました、ストレス発散になり、身体も軽くなる感じで、頑張って通いたいと思いました

引用:Google口コミ

初めて対面ではなく、スクリーンを見ながらのレッスンでした。スタッフの方がいる時間帯だと、体勢や分からない部分もアシストしてくれるので2人先生がいるように感じました!よもぎ蒸しも受けられるし、これから沢山通いたいと思います。

引用:Google口コミ

④Rintosull ながの東急店

出典:Rintosull
運営会社株式会社LAVA International
方式グループ
種類ピラティス
料金(税込)・月4回:10,800円/月
・2店舗通い放題:15,800円/月
・全店通い放題:16,800円/月
キャンペーン時:3ヶ月間1,980円/月
入会金
手数料
<入会金>
5,000円
→キャンペーン時:0円
<登録料>
5,000円
→キャンペーン時:0円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

Rintosullは、大型スクリーンとインストラクターの指導を併用した”ハイブリッド型のレッスン”で姿勢改善とボディメイクを目指せるピラティススタジオです。

※スクリーンも併用したレッスンとなります。

引用:Rintosull

グループレッスンは1回あたり2,700円、通い放題プランは月15,800円で、女性専用のため男性は利用できません。

メリット
・プログラムが多彩
・インストラクターの指導が丁寧
・女性専用なので安心できる
・系列のホットヨガにも通える
デメリット
・予約が取りにくい
・男性はレッスンを受講できない
Rintosullはこんな人におすすめ!
  • コスパの良いスタジオを探している人
  • 気になる部分に集中アプローチをしたい人
  • 初心者でも安心して通えるスタジオを探している人

<Rintosull ながの東急店の口コミ>

スタッフの方の笑顔と優しい声がけで、オープンの12月から楽しくレッスンを受けています♪ 通い始めて2ヶ月くらいから、肩が開くようになり、脚もO脚が少しずつ改善され、カラダの変化を感じるようになりました。変化が現れてくると楽しくなり、今では体重も3kg落ちて、サイズアウトだった服がまた着れるようになりました!継続できているのはカラダの変化もありますが、何よりスタッフの方のレッスン時のわかりやすい声がけとフロントでの優しい対応のおかげです。これからもよろしくお願いします♪

引用:Google口コミ

通い始めて2ヶ月。体重は1キロ減程度ですが、むくみが取れ、スッキリした体型になりました。 スタジオは居心地が良く、一日中居てもいいなーと感じています。 5日行かれない日が続くと身体が重く感じ、5日続けて行かれるととってもスッキリ。 もう、ご飯を食べると同じくらいのなくてはならないものとなっています。

引用:Google口コミ

⑤E9th PRIVATE GYM 長野駅前店

出典:E9th PRIVATE GYM
運営会社株式会社 e9th
方式マンツーマン
種類ピラティス
料金(税込)・マットピラティス10回券:60,000円
・ペアピラティス10回券:90,000円
・グループピラティス:3,300円
・マタニティ産前コース:148,500円/2ヶ月
入会金
手数料
<入会金>
10,000円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン4,500円
地図
公式HP

E9th PRIVATE GYMは、身体の本質を整えることを重視しており、姿勢改善や機能改善に強いマンツーマン指導を受けることができます。

「あなただけのオーダーフィットネス」をテーマにダイエットはもちろん、腰痛・肩こり、むくみ・冷え性を「鍛える」「ほぐす」「整える」の相乗効果で、根本から改善していくのがE9thメソッドです。姿勢・骨格のゆがみ・筋肉量不足・日々のストレスなどの原因を踏まえ、お客様に合ったトレーニングをご提案いたします。

引用:E9th PRIVATE GYM

グループレッスンは1回あたり3,300円、通い放題プランはなく、性別問わず通いやすいスタジオです。

メリット
・姿勢改善や機能改善に特化したレッスンが受けられる
・プランの種類が豊富
・年齢や性別問わず通いやすい
デメリット
・女性専用スタジオではない
・通い放題プランがない
E9th PRIVATE GYMはこんな人におすすめ!
  • 姿勢改善や冷え性、むくみなどの悩みを根本から改善したい人
  • 自分に合わせたトレーニングを無理なく続けたい人
  • 年齢や性別問わず通いやすいスタジオを探している人

<E9th PRIVATE GYM長野駅前店の口コミ>

インスタで拝見し初めてパーソナル受けさせていただきました! APFの大会のお話やベンチプレスのフォームチェックなどなるほどなと思える1時間でした!ありがとうございました😊 …

引用:Google口コミ

⑥Pilates STUDIO Menotes

出典:Pilates STUDIO Menotes
運営会社株式会社フェイスリーディングアカデミー
方式マンツーマン
種類ピラティス
料金(税込)<プライベートレッスン>
・1回:11,000円 
・3回券:28,700円
・5回券:46,750円
<グループレッスン>
・1回:3,850円
・3回券:9,900円
・5回券:13,750円
入会金
手数料
<指名料>
2,750円
通い放題なし
男性利用
体験レッスン2,200円~6,600円
地図
公式HP

Pilates STUDIO Menotesは、医療機関と連携したスタジオで、身体の根本改善を目指す本格的なメディカルピラティスが特徴です。

私たちは、”いつまでも健やかで自分らしく輝ける毎日”をサポートするため、2023年に長野県長野市の「みすずレディースクリニック」隣接地にオープンしました。医療連携の安心感と、本格的なマシンピラティスを取り入れたトレーニング環境で、一人ひとりの体と心の健康を支えます。

特に、骨盤底筋を整えるコンディショニングを中心に、更年期症状の緩和、産前産後のケア、そしてアクティブシニアを目指す方への安全で効果的なプログラムを提供しています。初めての方も安心して取り組めるよう、専門スタッフがしっかりサポートします。

引用:Pilates STUDIO Menotes

グループレッスンは1回あたり2,750円、通い放題プランはありませんでした。

女性特有の悩みにアプローチできるスタジオですが、ペアレッスンは夫婦で利用することができますよ。

メリット
・専門的な知識を持つインストラクターが在籍
・女性特有の悩みにアプローチするレッスンを提供
・医療機関と連携しているため安心
デメリット
・通い放題プランがない
Pilates STUDIO Menotesはこんな人におすすめ!
  • 産前産後や更年期など、女性特有の悩みを改善したい人
  • ピラティスによる体幹強化や、姿勢改善の効果を求めている人
  • 医療的な視点から身体を整えたい人

<Pilates STUDIO Menotesの口コミ>

病院のお隣にあるピラティススタジオ。運動はあまり得意ではないので大丈夫かな?と不安だったのですが、スタッフの方のお陰もあり、心地よい疲労感とスッキリ感、今後の体の変化への期待にやみつきになりそうです。ただ人気店なので予約が取りづらいのがネック。でも結婚式までに整えたいのでがんばって通うぞー!

引用:Google口コミ

クリニックで女性特有の悩みを相談したところこちらを勧めていただきました。 スタジオがとても明るくていい雰囲気でした。相談にものっていただき、ピラティス初めてでしたがもっと前からやっていればよかったと思いました。身体の緊張がゆるみ、気持ちも軽くなりました。

引用:Google口コミ

⑦chocoZAPホテル信濃路

引用:chocoZAP
運営会社RIZAP株式会社
方式セルフ
種類マシンピラティス
料金(税込)月額3,278円
入会金
手数料
なし
通い放題あり
男性利用
体験レッスンなし
地図
公式HP

chocoZAPは、24時間営業のためいつでも通うことができ、美容や健康などの設備が充実しているのが魅力です。

着替え不要の24時間ジムだから通いやすい!
服装自由、靴の履き替えも不要だから、スキマ時間でもサクッと通える!chocoZAP全店舗、24時間使えるので、自分のペースに合わせてご利用いただけます。

嬉しいサービス盛りだくさん!
ジムだけでなく、美容や健康、アミューズメント、ビジネスに役立つサービスなど盛りだくさん!全て、月額2,980円(税込3,278円)でご利用いただけます。

引用:chocoZAP

月額料金は3,278円マシンピラティスが利用でき、男性も利用可能です。

メリット
・トレーニングマシンのラインナップが豊富
・自分の好きなタイミングで通える
デメリット
・ピラティスマシンの台数が少ない
・トレーナーからの指導はなし
chocoZAPはこんな人におすすめ!
  • 色々なトレーニングマシンを使用したい人
  • 自分の好きな時間にジムに通いたい人
  • 美容や健康面のケアを行いたい人

<chocoZAPホテル信濃路の口コミ>

他のチョコザップと違いホテルの中に併設している店舗です。 そのため、24時間フロントにスタッフがいるので利用者同士のトラブルや怪我などがあればすぐに駆けつけてくれます。 また、トイレもホテルのトイレを使用するため毎日数回掃除されておりとても綺麗です。

引用:Google口コミ

深夜帯によく利用するのですが、マシーンの使用前後にウェットティッシュで拭かない方や、予約が必要な場所(カラオケ、脱毛機など)を予約をせずに利用する方がいます。

引用:Google口コミ

⑧Body Progres

出典:Body Progres
運営会社Body Progres
方式グループ
マンツーマン
種類マットピラティス
マシンピラティス
料金(税込)<プライベートレッスン>
・1名:8,800円
・2名:8,800円
・3名:11,550円
・4名:13,200円
・5名:16,500円
<グループレッスン>
・マット10回:18,700円
・リフォーマー10回:27,500円
入会金
手数料
<入会金>
11,000円
通い放題なし
男性利用記載なし
体験レッスン1,080円
地図
公式HP

Body Progresは、全米トップシェアのPeakPilatesメソッドに基づいた本格ピラティスが特徴で、一人ひとりに合わせたセッションを受けることができます。

当スタジオは、主に全米でもトップシェアのピラティス主要団体であるPeakPilatesのクラシカルな指導アプローチを採用しています。
ピラティスマシンを備えた当スタジオは、一人一人にあったセッションを提供します。 ピラティスマシンは身体にたいしてチャレンジにもサポートにもなり、身体の変化をより生み出すことができるようになります。

引用:Body Progres

マットのグループレッスンは1回1,870円、通い放題プランはありませんでした。

男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。

メリット
・本格的なクラシカルピラティスのレッスンが受けられる
・一人ひとりに合わせたセッションを提供
・初心者から上級者まで、幅広く通える
デメリット
・通い放題プランがない
Body Progresはこんな人におすすめ!
  • ピラティス初心者で、グループレッスンについていけるか不安な人
  • クラシカルピラティスを本格的に学びたい人
  • 個々に合わせたレッスンで、効率よくトレーニングをしたい人

⑨K Plus Pilates

出典:K Plus Pilates
運営会社合同会社N’s Creative
方式グループ
マンツーマン
種類マットピラティス
マシンピラティス
料金(税込)<パーソナルレッスン>
・単発:11,000円
・4回:32,000円
・8回:60,000円
<グループレッスン>
・単発:3,500円
・4回:12,000円
・12回:33,000円
<ペアレッスン>
・1回:10,000円
・4回:32,000円
入会金
手数料
なし
通い放題なし
男性利用ペアレッスンのみ可
体験レッスン2,000円~4,000円
地図
公式HP

K Plus Pilatesは、マット・マシン両方のレッスンを提供しているスタジオで、悩み改善に向けて効率よくトレーニングを行うことができます。

パーソナルレッスン
マットピラティスと合わせ、キャフォーマー・バレル・チェアといったピラティスマシーンを使い、より自分自身の身体の悩みや希望に合ったレッスンを提供しています
(※マシンの使用はインストラクターの保有資格により使用するマシーンが異なります)

グループレッスン
気軽に参加でき、日常生活でも意識しやすい動作で日々の身体の動きの意識が高まるマットピラティスレッスンを様々なバリエーションで提供しております

引用:K Plus Pilates

パーソナルレッスンは1回あたり7,500円、通い放題プランはなく、ペアレッスンは男性も利用可能です。

メリット
・マットとマシン両方のレッスンが受けられる
・グループとマンツーマンのレッスンを選択できる
デメリット
・通い放題プランがない
K Plus Pilatesはこんな人におすすめ!
  • 本格的なマット・マシンの両方を取り入れたピラティスを受けたい人
  • 少人数のレッスンで、集中しながら身体と向き合いたい人
  • 回数券を利用して、無理なく自分のペースで通いたい人

<K Plus Pilatesの口コミ>

幅広いレッスンの中から、自分のレベルや目的に合わせて選べるので、ピラティスが初めての方でも安心して楽しめます。一人ひとりの動きをしっかり確認しながら、分かりやすく丁寧に指導してくださるので、毎回のレッスンで体の可動域が広がり、動かしやすさを実感できました。

引用:Google口コミ

レッスンとても楽しくて丁寧です🎶 カラダの状態に合わせレッスンをして下さるので終わったあとにカラダの変化を実感できました!初心者でも分かるように、ひとつひとつ丁寧な指導で、キツイ動きのエクササイズでも笑顔になってしまうのは先生がとっても明るくて楽しい方だからだと思います🥹 …

引用:Google口コミ

⑩ホットヨガLOIVE 長野店

出典:ホットヨガLOIVE
運営会社株式会社 LIFE CREATE
方式グループ
種類マットピラティス
料金(税込)・月4回:8,910円/月
・デイタイム:10,450円/月
・フルタイム:12,320円/月
・フルタイムプラス:17,600円/月
・追加受講:2,200円/回
入会金
手数料
<入会金>
1,100円
→体験レッスン当日の入会:0円
<事務手数料>
5,170円
→体験レッスン当日の入会:0円
<施設利用料>
2,530円
通い放題あり
男性利用不可
体験レッスン0円
地図
公式HP

ホットヨガLOIVEは、全国に多数の店舗を展開する女性専用スタジオで、多彩なプログラムと心地よい空間づくりが特徴です。

初心者も安定の定番から経験者向けのステップUPレッスン。海外で話題のプログラムまで、ニーズに合わせて多彩にご用意しております。

引用:ホットヨガLOIVE

レッスンは1回あたり2,227円、通い放題プランは10,450円~、女性専用スタジオなので男性は利用できません。

メリット
・レッスンの種類が豊富
・ホットヨガスタジオで、心地よく汗を流せる
・女性専用スタジオなので安心
デメリット
・マンツーマンのレッスンがない
ホットヨガLOIVEはこんな人におすすめ!
  • ヨガやピラティスで、運動習慣を身につけたい人
  • 美容やリラックス効果を求めている人
  • 女性専用のスタジオで、周りの目を気にすることなくレッスンを受けたい人

<ホットヨガLOIVE長野店の口コミ>

通い始めて二年経ちました。運動が苦手なのでこんなに続けられると思っていませんでした。先生達の指導のおかげで楽しく続けられています。初めてから気持ちが前向きになって汗もかきやすくなったとおもいます。これからも続けて行きたいです。

引用:Google口コミ

丸7年通っています! デスクワークなので週一ヨガして大量に汗をかく💦 月4回のコースで自分のペースにピッタリなのが 続けられてる理由かも… スタッフの方々も親切で明るいし これからもずっと通いたいと思います! …

引用:Google口コミ

⑪ttTB pilates studio

出典:ttTB pilates studio
運営会社ttTB pilates studio
方式グループ
マンツーマン
種類ピラティス
料金(税込)・マシンピラティス:11,000円
・パーソナルトレーニング:11,000円
・マットピラティス(グループ):3,000円
・マットピラティスグループレッスン4回券:11,000円
・ピラティス&筋膜リリース&トレーニング4回券:34,000
・ピラティス&筋膜リリース&トレーニング8回券:64,000円
・ピラティス&筋膜リリース&トレーニング16回券:120,000円
入会金
手数料
記載なし
通い放題なし
男性利用
体験レッスン11,000円
→クーポン利用時:3,000円
地図
公式HP

ttTB pilates studioは、本格的なピラティスレッスンで、体の深部筋を効率よくトレーニングができるのが特徴です。

長野エリア希少の本格マシンピラティスで柔軟性を高め深部筋を鍛えることで、体のコアを強化!体の動き・バランス・姿勢を改善し「憧れていたなりたい自分」を叶える◎有名アスリート&芸能人にも大人気!

引用:ttTB pilates studio

パーソナルレッスンは1回あたり11,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。

メリット
・専門的な知識と技術を持つインストラクターが在籍
・体に合わせたオリジナルのレッスンが受けられる
デメリット
・通い放題プランがない
ttTB pilates studioはこんな人におすすめ!
  • 本格的なマシンピラティスレッスンで、柔軟性を高めたい人
  • 深層筋や姿勢改善、筋膜ケアにも取り組みたい人
  • 年齢や性別問わず通いやすいスタジオを探している人

<ttTB pilates studioの口コミ>

マシンピラティス、筋膜リリースどちらも通わせていただいています。 どちらも初めて最初は緊張していましたが、スタッフの皆さんがとても親切で説明もわかりやすく毎回楽しい1時間です。 既に何回か通わせていただいていますが、足裏の重心のかけ方や肩周りの張りの軽減など効果覿面で驚いています! これからも頑張って通わせていただきます🌟 …

引用:Google口コミ

腰に激痛が走り、リリースマシンで施術して貰った。和らげば良いかな、程度に行ったが痛みがさっぱりなくなった! その後のケアの仕方まで教えて貰い大満足。いい人ばかりで良い雰囲気。

引用:Google口コミ

長野市のピラティスの料金相場

長野市のピラティスの相場は以下の通りです。

レッスン種別回数相場(税込)
グループレッスン月4回8,910円/月〜12,000円/月
マンツーマン月4回32,000円/月〜38,400円/月
通い放題プラン3,278円/月〜17,820円/月
体験レッスン1回0円〜6,600円

長野市は通い放題プランを取り入れているスタジオが多く、料金にも大きな幅がありました。

また、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。

さらに、体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめです。

長野市のピラティスを選ぶときのよくある質問

長野市でピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。

①ヨガとピラティスの違いは?

【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。

引用:zen place

②ピラティスでやせますか?

個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。

引用:zen place

③ピラティスでストレス解消できますか?

個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。

また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。

引用:zen place

動きやすい服装とは、どんな服装ですか?

身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。

引用:zen place

⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?

以下の3点は必ず確認しておきましょう。

キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか

安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。

初心者におすすめの長野市のピラティスはzen place pilates

ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。

そこで初心者でも安心して通える長野市のピラティススタジオをピックアップします。

初心者にはzen place pilatesがおすすめ!
出典:zen place pilates

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。

  • インストラクターが明るく、元気が出る
  • 全国展開している最大手で、スタジオの相互利用も可能
  • グループ、マンツーマンがあり、目的に合わせて選択できる
  • だけでなく、マットにも対応

zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。

また、それでも長野市で通いたいピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。

長野市で通いたいピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスン

ここまで長野市近隣のピラティススタジオを紹介しましたが、

「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」

といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

オンラインレッスンならSOELUがおすすめ
出典:SOELU

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。

  • 2種類のレッスンがあり、指導を受けることも気軽に録画を視聴することも可能
  • 自分の映像を送らず、人目を気にしないでレッスンに参加できる
  • 1レッスンあたり5分〜60分と種類が豊富でライフスタイルに合わせて選べる
  • トライアル会員の登録で、1ヶ月100円でレッスン受け放題