
西荻窪のマシンピラティススタジオってどこがいい?
コスパのいいスタジオを知りたい。
こんな悩みを解決します。
本記事では西荻窪エリアでおすすめの安いマシンピラティススタジオを各店舗の特徴と合わせてご紹介します。
ピラティススタジオは価格だけでなく、目的やライフスタイルに合わせて継続しやすいスタジオを選ぶことが重要です。
本記事で自分に合ったマシンピラティススタジオを探してみてください。

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。
西荻窪のマシンピラティスを選ぶポイント6つ
マシンピラティスを選ぶ際には以下のポイントを抑えることが重要です。
ひとつずつ解説していきますね。
①インストラクターに資格や経験があり、正しい指導ができるか?
ピラティスは身体の深層筋に働きかける運動なので、正しい指導が不可欠です。
指導力のあるインストラクターから学ぶことで、怪我のリスクも減らすことができます。
経験が豊富で信頼できる資格があるインストラクターを選ぶことで、正しい動きを学び、怪我のリスクを減らすことができます。
引用:DEP
ですが、ピラティスインストラクターは資格が必須ではありません。
ピラティスインストラクターの仕事に就くために、取得必須の資格はありません。未経験の方でも、ピラティスインストラクターとして勤務できます。
そのため、インストラクターが国際認定資格(例:STOTT、BASI、Polestarなど)を持っているか、また指導経験が豊富かを必ず確認しましょう。
②自分の目的にあったマシンが揃っているか?
マシンピラティスと一口に言っても、使う機器にはいくつか種類があります。
基本のリフォーマーだけでなく、キャデラックやチェア、バレルなどが揃っていると、より幅広いアプローチが可能です。
ピラティスマシンは、リフォーマーの他にもキャデラック、チェア、バレルといったマシンがあり、負荷を追加したり、動きのサポートをしたりと、エクササイズのバリエーションを増やし、一人ひとりの状態に合わせたエクササイズを提供します。
目的や体の状態に応じて最適なマシンが使える環境か確認しましょう。
③自分の予算や目的にあったレッスン形式が揃っているか?
スタジオによって、提供しているレッスンの形式は異なります。
・プライベートレッスン(マンツーマン)
・セミプライベート(2〜3人)
・グループレッスン(4人以上)
など、種類があるので、選択肢が多いほうが自分の予算や目的に応じて柔軟に選べますよ。
また、産後ケアなど特別な目的がある場合は、それらに対応したレッスンがあるかもチェックしておきましょう。
④自分の目的に合ったレッスンプログラムがあるか
「ダイエット」「姿勢改善」「リハビリ」「筋力アップ」「スポーツパフォーマンス向上」など、ピラティスに求める目的は人それぞれです。
また、各ピラティススタジオのプラグラムも特定の目的に特化している場合があります。
ピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化した目的に合わせて選べるプログラムを用意。
引用:ピラティスK
そのため、自分のゴールに対して、スタジオが具体的なプログラムやメニューを用意しているかを確認しましょう。
⑤通いやすく継続しやすい環境が整っているか?
どんなに良いスタジオでも、通うのが面倒だと続きませんよね。
どんなエクササイズや運動でも、継続しなければ効果も期待できないもの。そのため、通いやすさはスタジオ選びにおいて注目すべきポイントです。
そのため、以下のような通いやすさに繋がるポイントもしっかりとチェックしておきましょう。
・家や職場からのアクセスが良いか
・駅から徒歩圏内か
・予約がアプリやWEBですぐ取れるか
⑥レッスンの内容や質に見合った料金体系になっているか?
料金は安さで選ぶのではなく、レッスンの内容や質とのバランスを見て判断することが重要です。
一般的に、専用マシンを使うマシンピラティスは、マットピラティスに比べて料金が高めです。
マシンピラティスは専用の器具を使ってエクササイズするので、スタジオの広さが必要且つマシンの維持費もかかるためマットより高額な傾向です。
引用:the SILK
また、マンツーマンのプライベートレッスンはグループレッスンよりも費用がかかります。
マシンよりもマットピラティスの方が安い傾向にあります
引用:the SILK
もちろん費用がかかる分、質や効果も変わってくるので、通い続けられる料金で、自分が求めるプランを選びましょう。
ピラティススタジオは、インストラクターの質、マシン設備、レッスン形式、目的に合うプログラム、通いやすさ、料金バランスを総合的にチェックして選びましょう。
西荻窪の安いマシンピラティススタジオおすすめ9選
西荻窪でおすすめのマシンピラティススタジオをご紹介します。
ここから各スタジオを詳しくご紹介していきます。
①zen place pilates 西荻窪

運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
方式 | ・グループ ・マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | <マットグループ> ・月4回:9,625円/月 ・月6回:13,200円/月 ・デイフリー:11,968円/月 ・フリー:14,960円/月 <マット&マシングループ> ・月4回:10,450円/月 ・月6回:18,150円/月 ・月8回:21,560円/月 <マシングループ> ・月4回:15,400円/月 ・月8回:25,300円/月 <プライベート> ・月4回:32,560円/月 <パッケージ> ・32回:126,940円 <チケット> ・40回チケット(10ヶ月有効):88,825円 ・40回チケット(6ヶ月有効):85,800円 ・20回チケット(6ヶ月有効):47,300円 |
入会金 手数料 | <入会金> 33,000円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | あり |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 5,000円〜8,250円 →キャンペーン時:3,000円〜8,250円 |
地図 | |
公式HP |
zen place pilatesは、全国135店舗以上を展開する最大手のスタジオで、心と身体のつながりを大切にする“正統派ピラティス”が特徴です。
zen placeピラティスは正統派で本物の「ピュア・ピラティス」。
マシングループレッスンは1回あたり3,850円、マットピラティスは通い放題プラン月14,960円で、男性も利用できます。
メリット |
・質の高いレッスンが受けられる ・個別、グループなどレッスンの種類が充実 ・基礎から学べるレッスンで初めてでも安心 ・全国に多数のスタジオがあり、通いやすい ・インストラクターが明るく、元気が出る |
デメリット |
・女性専用ではない ・スタジオによっては場所が分かりにくい |
<zen place pilates西荻窪の口コミ>
駅を降りて西友を通過すると雨に濡れずに行けるのは便利です。あまり広いスタジオではありませんが、窓が多いので明るいです。
引用:Google口コミ
西荻窪駅から5分圏内のとこにあります。 更衣室はやや狭めなので、 人気のレッスン終了後はタイミング逃すと、 少し待ち時間があります。 また更衣室の冷暖房が整っていないので、 夏場は汗をかきながら済ませてました。 清潔感があるスタジオですので、 お近くの方は是非、利用してほしいです。
引用:Google口コミ
さらに詳しい口コミは以下の記事をご覧ください。
②STUDIO IVY 西荻窪店

運営会社 | 株式会社KRM |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月2回:15,000円 ・月4回:28,000円 ・月8回:52,000円 |
入会金 手数料 | <入会金> 20,000円 →キャンペーン時:0円 <事務手数料> 3,300円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 4,500円 →キャンペーン時:0円 |
地図 | |
公式HP |
STUDIO IVYは、丁寧なカウンセリングとコスパの良さが魅力のスタジオで、一人ひとりの悩みに合わせたオーダーメイドレッスンを受けることができます。
1人ひとりに合わせたオーダーメイドレッスン
「姿勢を良くしたい」「女性らしいボディラインを作りたい」など、カウンセリング内容をもとにお客様のお悩みや要望にお応えし、1人ひとりに合わせたレッスンを提供いたします。引用:STUDIO IVY
マンツーマンレッスンは1回あたり7,000円、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
メリット |
・マンツーマン指導で初心者も通いやすい ・自分の体に合わせてトレーニングできる ・年齢、性別問わず利用可能 |
デメリット |
・女性専用ではない ・通い放題プランがない |
<STUDIO IVY西荻窪店の口コミ>
完全個室で人の目を気にせずトレーニングすることができます。自分は肩凝りと猫背改善の目的で通い始めました。インストラクターも丁寧にポージングを直してくれるのでグループより効果を期待できそうです。
引用:Google口コミ
ピラティス初心者ですが、完全マンツーマンレッスンのおかげで、無理なく続けられています。インストラクターの皆様が素敵な方ばかりで、レッスンは、身体がすっきりするだけでなく、気持ちまですっきりできる時間です♪ ここから、自分の身体がどう変わっていくか、とっても楽しみです。
引用:Google口コミ
③YUZU 西荻窪店

運営会社 | ESS株式会社 |
方式 | マンツーマン セミパーソナル |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <パーソナルレッスン> ・4回券:31,600円(男性:39,600円) ・8回券:61,600円(男性:77,600円) ・12回券:86,400円(男性:106,800円) <セミパーソナルレッスン> ・1回券:5,500円(男性:7,700円) ・4回券:20,900円(男性:29,260円) ・8回券:39,600円(男性:55,450円) ・12回券:56,100円(男性:78,540円) |
入会金 手数料 | なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 2,500円~5,500円 |
地図 | |
公式HP |
YUZUは、完全個室のプライベート空間でトレーニングできるため、体型にコンプレックスを抱える人でも性別問わず通いやすいマシンピラティススタジオです。
全店完全個室!一目を気にすることなく、自分のペースで安心してレッスンを受けて頂けます。男性のお客様も大歓迎!身体にコンプレックスのある方にもおすすめです。
引用:YUZU
マンツーマンレッスンは1回あたり7,900円、通い放題プランはないため自分のペースで通うことができます。
男性は料金設定が異なるので、予約前に確認しておくのがおすすめですよ。
メリット |
・インストラクターは全員有資格者で、指導力が高い ・完全個室でレッスンに集中できる ・性別問わず通いやすい |
デメリット |
・マンツーマンレッスンのみなので割高 ・男性は料金設定が異なる |
<YUZU西荻窪店の口コミ>
体験レッスンで伺いました。 昔やっていたのでマシンピラティスで探していて、予約のしやすさや通いやすさでこちらの体験をし、全身運動が心地よかったのでそのまま回数券購入しました。 先生も的確なアドバイスをくれたのがとても良かったです!
引用:Google口コミ
マンションの一室ですがシンプルで清潔感があり個人レッスンには落ち着くサイズ感かと思います。 先生は何人かいらっしゃるので、自分と合う方を選んで好きな日時で通えます。 とにかく姿勢と呼吸が大切で、簡単なようで難しくて地味に汗をかきますが、出来ていなければ正しく指摘してくれますし、出来ていればすごく褒めてくれるのでモチベーション高めで続けられます(*^^*)
引用:Google口コミ
④からだ改善スタジオYAPF

運営会社 | からだ改善スタジオYAPF |
方式 | マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | <パーソナルセッション> ・60分:8,000円 ・75分:10,000円 ・セミプライベートセッション60分:9,000円 |
入会金 手数料 | 記載なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 記載なし |
体験レッスン | 6,600円 |
地図 | |
公式HP |
からだ改善スタジオYAPFは、完全予約制のプライベートスタジオで、全身の動きを見ながら一人ひとりに合わせて的確なサポートを行うレッスンが特徴です。
体を部位でなく、全身の動きを見て適切な状態に導きます
身体の仕組みや動きのメカニズムをしっかり理解していること、
また、生徒さんの身体の状態を、外見からでもしっかり把握できる
“視る力” にも長けていることで、的確なサポートができます。
パーソナルセッションは1回あたり8,000円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。
メリット |
・専門的な知識を持つインストラクターが在籍 ・完全個室でレッスンに集中できる ・マンツーマンレッスンで指導が丁寧 |
デメリット |
・通い放題プランがない |
⑤STUDIO medy 西荻窪

運営会社 | STUDIO medy |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | ・月4回:35,200円/月 ・月6回:49,500円/月 ・月8回:61,600円/月 ・無期限チケット:9,900円 |
入会金 手数料 | <入会金> 40,000円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 不可 |
体験レッスン | 8,000円 →キャンペーン時:4,000円 |
地図 | |
公式HP |
STUDIO medyは、韓国スタイルマシンピラティススタジオで、複数のマシンを活用しながら効率よくトレーニングできるのが特徴です。
medy(メディ)は、韓国資格を持つインストラクターが多数在籍し、未経験者でも安心して通える完全個室のパーソナルスタジオです。
私たちが目指すのは、日常に寄り添い、心が弾むようなスタジオ体験。
韓国式ピラティスをベースに、リフォーマー、チェア、バレルなど複数のマシンを用いた、medyならではのオーダーメイドのレッスンをご提供します。引用:STUDIO medy
マシンのマンツーマンレッスンは1回あたり8,800円で、通い放題プランはなく、女性専用スタジオなので男性は利用できません。
メリット |
・インストラクターの指導が丁寧で的確 ・女性専用スタジオなので安心 ・女性特有の悩みに合わせたレッスンが受けられる |
デメリット |
・男性は利用できない ・通い放題プランがない |
<STUDIO medy西荻窪の口コミ>
体の悪いくせに気がつき、正しい動きが身につきました。 伸びてる感じが痛気持ちいいですが、インナーマッスルにしっかりと聞いてくる感じが良かったです。 インストラクターも明るく丁寧で元気をもらえました☺︎
引用:Google口コミ
体験でお伺いしました。 初めてのピラティスでしたが、姿勢や力を入れる部分なども丁寧に教えて下さりよかったです! スタジオも綺麗、インストラクターの方も親切で楽しくレッスンを受けることができました。
引用:Google口コミ
⑥Stella Pilates style training

運営会社 | Stella |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <パーソナルレッスン> ・1回利用:10,890円 ・マンスリー2:19,800円/月 ・マンスリー4:36,520円/月 ・2マンスリー4:38,280円/月 ・10回チケット:91,300円 |
入会金 手数料 | <入会金> ・11,000円 →体験レッスン当日の入会:5,500円 ・スタジオレンタル(60分):3,300円 ・トレーナー指名料:550円~ |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 4,400円~7,700円 |
地図 | |
公式HP |
Stella Pilates style trainingは、姿勢改善から産前産後のケアまで幅広い目的に対応し、心と身体のバランスを整える“本格派ピラティス”を提供するスタジオです。
効果を実感できる
多くのお客さまが、レッスン後、すぐに効果を実感されています。「身体の扱い方が上手になった」「身体が軽くなった」「姿勢が良くなり身長が伸びた」「ウエスト.ヒップのサイズがダウンした」など、多くの喜びの声をいただいています。産前産後に効果的
年間800件以上産前産後トレーニングを担当している実績のあるトレーナーが担当します。産前は、安全に、身体に負担なく、不調を整えていきます。産後は、効果的に産前の体に戻していきます。お子様連れでのご利用も可能です。ぜひご相談ください。
マシンのパーソナルレッスンは1回あたり9,130円、通い放題プランはなく、男性利用の受付も行っています。
メリット |
・豊富な知識と技術を持つインストラクターが在籍 ・産前産後のケアでも通いやすい ・子どもを連れてトレーニングができる |
デメリット |
・パーソナルレッスンのみなので割高 |
<Stella Pilates style trainingの口コミ>
肩こり腰痛を改善したく今年の1月から通い始めました。 初めてのピラティスで身体の使い方が全然分からない中優しく丁寧にセッションを行っていただけてます。 レッスン以外の時間も意識した方が良いことも教えてもらい実践してみてます。 まだまだですが、少しずつ身体の使い方がわかるようになってきた気がしてきて、肩こりも良くなりました。 レッスン後に文鳥ちゃん2匹と戯れる癒し時間も含めて楽しく通っています。
引用:Google口コミ
安心のプライベートレッスンです!何のせいで身体が痛いのか・姿勢が通常ではないのか、どうしていけば良いのか、きちんと説明いただけます。まだ数ヶ月ではありますが、徐々に身体が変わってきているように感じています。レッスンは毎回あっという間。先生と一緒に暮らしている可愛い文鳥さんたちも応援(!?)してくれて、癒しです。
引用:Google口コミ
⑦Y.U. Pilates

運営会社 | Y.U. Pilates |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <月謝> ・月2回:15,500円/月 ・月4回:30,000円/月 <チケット> ・20枚:39,000円 ・40枚:75,000円 <都度払い> ・プライベートレッスン:8,200円 ・マットプライベートレッスン:6,500円 ・ペアプライベートレッスン:5,000円/1人 |
入会金 手数料 | 記載なし |
通い放題 | なし |
男性利用 | 記載なし |
体験レッスン | 6,560円 |
地図 | |
公式HP |
Y.U. Pilatesは、レッスン前後に丁寧なカウンセリングを行い、心身の状態に合わせた丁寧なアプローチを大切にするオーダーメイド型ピラティスが特徴です。
お一人お一人のお悩みや心身の状態に合わせてレッスンを提供させていただいております。
最初の体験では、前後合わせて30分のお時間をいただき、「今の心身の状態」と「お悩み」をお伺いし、レッスン後それがどう変化したのかカウンセリングをさせていただきます。
確実に変化を感じ、生活の質を上げていけるようにサポートさせていただきたいと思います。
引用:Y.U. Pilates
マシンのパーソナルレッスンは1回あたり7,500円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。
メリット |
・レッスン前後に丁寧なカウンセリングを提供 ・マンツーマンレッスンで指導が丁寧 ・体の変化に合わせてトレーニングができる |
デメリット |
・通い放題プランがない |
<Y.U. Pilatesの口コミ>
50肩がきっかけでピラティスに通い始めました。からまった糸をほぐすように、体調に合わせて丁寧に施術をしていただいています。おかげで肩の動きが前の動きが出来るようになりました。ジムでのトレーニングも再スタートでき、本当に感謝しています!
引用:Google口コミ
とてもアットホームな雰囲気の素敵なピラティススタジオです。 ここの系列で「湯気」という和食店から教えていただき通い始めました。 経験豊かなインストラクターが丁寧に指導してくれるので初心者でも楽しくレッスンができると思います。 プライベートレッスンがメインのようなので、腰を痛めてから運動らしい運動ができずにいた私のような人にはピッタリだと思いました。
引用:Google口コミ
⑧MI Pilates Studio

運営会社 | MI Pilates Studio |
方式 | マンツーマン |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金(税込) | ・プライベートレッスン:8,500円 ・セミプライベート・マシンレッスン付き:11,000円 ・マット(ペアorトリオ):5,900円〜8,850円 ・マットペアレッスン:3,950円/1人 |
入会金 手数料 | <事務手数料> 2,900円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 可 |
体験レッスン | 6,560円 |
地図 | |
公式HP |
MI Pilates Studioは、「年齢を重ねても錆びないカラダづくり」をテーマに、丁寧な個別指導を重視するマシンピラティススタジオです。
いくつになっても身体を丁寧に整える「年齢を重ねても錆びないカラダ作り」をテーマに自身のカラダの気づきを深めていくことで、人生が変わるピラティスを目指しております。
住宅街のアンティークマンションの一室のプライベートスタジオで、看板もありませんが、何年も継続して通ってきてくださっている方が多く、会員様限定で少人数制のグループレッスンも定期開催しております。
マシンのプライベートレッスンは1回あたり8,500円で、通い放題プランはなく、男性も利用可能です。
メリット |
・体の変化に合わせたオーダーメイドのレッスンが受けられる ・マンツーマンレッスンで指導が丁寧 ・プライベートスタジオなので、レッスンに集中できる |
デメリット |
・女性専用スタジオではない ・通い放題プランがない |
<MI Pilates Studioの口コミ>
先生がキレイで丁寧に教えてくれるからわかりやすいです。 きちんと身体が治っていく感じが良くって通っています。 姿勢がよくなって呼吸も深くなったからか冷え性やメンタル不調も治りました。
引用:Google口コミ
⑨Yourbody 荻窪店

運営会社 | 株式会社FLOTO |
方式 | マンツーマン |
種類 | マシンピラティス |
料金(税込) | <ピラティス/ワークアウトレッスン> ・単発レッスン:11,000円 ・月2回:20,900円/月 ・月4回:39,600円/月 <ペアレッスン> ・中学生、高校生:2,750円/1人 ・大人:5,500円/1人 |
入会金 手数料 | <入会金> 11,000円 →キャンペーン時:0円 |
通い放題 | なし |
男性利用 | 記載なし |
体験レッスン | 11,000円 →キャンペーン時:5,500円 |
地図 | |
公式HP |
Yourbodyは、ピラティスとワークアウトを組み合わせたプログラムが特徴で、健康的なカラダづくりをサポートするスタジオです。
ずっと健康でいられるために、その元となる身体をつくります。
YOURBODY荻窪店ではピラティス、またはワークアウトの2つのアプローチから身体の軸を鍛え、土台となるカラダづくりのために一緒に伴走し、トレーニングをサポートします。
トレーニング効率を上げる、健康寿命を伸ばすなど、目的に合わせてカスタマイズいたします。引用:Yourbody
マシンのパーソナルレッスンは1回あたり9,900円、通い放題プランはありませんでした。
男性利用についての明確な記載はないため、予約時にスタジオへ確認しておきましょう。
メリット |
・健康維持に特化したレッスンが受けられる ・目的や体調に合わせた丁寧な指導 ・子ども連れでもレッスンに参加できる |
デメリット |
・マンツーマンのみなので割高 |
<Yourbody荻窪店の口コミ>
ピラティスのレッスンを受講しました。 店内は清潔感のある雰囲気で、スタッフの方はとても親しみやすかったです! レッスンはYumikoさんにお世話になりました。私自身久しぶりのピラティスで緊張していましたが、レッスンが始まるととてもリラックスして楽しくあっという間の1時間でした!1時間で身体が変わったのを実感でき、気分も前向きになりました! またお願いしたいと思っています。
引用:Google口コミ
雰囲気がとても良く、気持ちよく通っています。 ワークアウトとピラティスどちらも選べるので、ダイエットと体の不調改善が並行してできています。 これからの体の変化が楽しみです
引用:Google口コミ
西荻窪のマシンピラティスの料金相場
西荻窪のマシンピラティスの相場は以下の通りです。
レッスン種別 | 回数 | 相場(税込) |
グループレッスン | 月4回 | 15,400円/月 |
マンツーマン | 月4回 | 28,000円/月〜39,600円/月 |
通い放題プラン | – | |
体験レッスン | 1回 | 0円〜8,250円 |
西荻窪には、マンツーマンレッスンを導入しているスタジオ数が多く、料金相場にも幅がみられました。
なお、マンツーマンは1回あたりの満足度が高い分、価格は高めに設定されていることは把握しておきましょう。
また、月額制やチケット制を取り入れている店舗がほとんどで、ライフスタイルに合わせて通いやすくなっています。
体験レッスンも料金に幅があるので、通いやすい価格のスタジオから体験を活用して比較検討するのがおすすめですよ。
西荻窪のマシンピラティスを選ぶときのよくある質問
西荻窪でマシンピラティスを選ぶ際のよくある質問についてまとめました。
①ヨガとピラティスの違いは?
【ヨガ】
身体と心の調和、精神的なものに重点が置かれるのが本来の姿です。呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出すのが一般的です。副交感神経を活性化するので、頭や身体をリラックスさせる効果があります。アーサナと呼ばれるポーズを取りながら、身体を整えていきます。
【ピラティス】
呼吸と共に背骨付近の筋肉を刺激し、深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出す事に重点を置いています。呼吸は胸式呼吸で、主に、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するので、頭や身体をすっきりリフレッシュさせます。止まることなく動き続けるムーブメントの中で意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。引用:zen place
②ピラティスでやせますか?
個人差はありますが、効率的な身体の使い方を学ぶためエネルギー消費が効率的になり、体重が自然と減少し、より健康な体質に変わられる方は多くいらっしゃいます。正しくピラティス・ヨガを行うことで、フラットなお腹、すらりとした背筋、余計な力が抜けた自然な首や肩、優しく開いた美しい鎖骨へと自然と導かれるため、結果的にナチュラルで健康的な身体に変化していきます。
引用:zen place
③ピラティスでストレス解消できますか?
個人差はありますが、多くの方がレッスン直後から爽快感を感じ、ストレス解消を実感できます。それだけではなく、次第に毎日の生活の中でもストレスを感じにくい、心身ともに強い体質、心が安定した状態へと変わることができます。
また、心の安定は免疫力を高め、ホルモンバランスを整え、肌をきれいにしてくれます。心の安定は身体のすべての機能を最もいい状態にするための基盤になると考えています。引用:zen place
④動きやすい服装とは、どんな服装ですか?
身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアがオススメですが、お持ちでない方は、伸縮性のあるTシャツやボトムスをご持参ください。特にボトムスはスパッツなど、屈伸をしても動きやすいものがおすすめです。すべてのクラスで、靴は履かずに裸足で行います。
引用:zen place
⑤入会前に確認しておくべきことはありますか?
以下の3点は必ず確認しておきましょう。
① キャンセルポリシー:直前までキャンセル対応しているか
② 退会・休会制度:手続きや条件は複雑でないか
③ 繰越制度の有無:消化できなかったレッスンが翌月に繰り越せるか
安心して通うためにも、これらのルールをしっかりチェックしておくことをおすすめします。
初心者におすすめの西荻窪のマシンピラティスはzen place pilates
ここまでおすすめを紹介してきましたが、初心者ですとどこがいいか選ぶのは難しいですよね。
そこで初心者でも安心して通える西荻窪のマシンピラティススタジオをピックアップします。

zen place pilatesは年齢、性別を問わず、専門的なレッスンを受けられる本格的なスタジオです。
zen place pilatesは老若男女問わず利用できるので、男性でも視線を気にせず参加することができますよ。
また、それでも西荻窪で通いたいマシンピラティススタジオがない場合は以下のスタジオがおすすめです。
西荻窪で通いたいマシンピラティスがないときはSOELUのオンラインレッスン
ここまで西荻窪近隣のマシンピラティススタジオを紹介しましたが、
「どこが良いか選びきれない」
「続けられるか不安」
といった場合には自宅で気軽にできるオンラインレッスンがおすすめです。

SOELUは1日100本以上のライブレッスンを早朝5時〜深夜2時まで開催している国内最大手のサービスです。